セロさんの映画レビュー・感想・評価

セロ

セロ

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

管制塔(2011年製作の映画)

5.0

橋本愛の可愛さピーク

ほんまに可愛すぎて何回もみてまう。
最初から最後のシーンまで大好き。

この役たまらなくあってる。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

2.5

前編の神木くんの瀬田宗次郎はよかったけど、後編の宗次郎と剣心の戦いの雑さがほんまに嫌やったところがある。
もっとどんぱちやって欲しかったな。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

1.0

原作の方が絶対おもろい。

とりあえずもっと神木くんにぶっ壊れて欲しかったなていう映画。

モテキ(2011年製作の映画)

5.0

何回もみたくなる。
森山未來がかっこいいなておもった映画。

でも、とりあえず長澤まさみの可愛さ爆発しててたまらん。

映画ででてくるでてくる音楽めっちゃ好きなる。

渇き。(2013年製作の映画)

3.9

ずっとずっとぶっ壊れてる映画。
初めてひとり映画してみて映画。
小松菜奈可愛くてたまらん映画。
とりあえず、ぶっ壊れてる映画。

悪の教典(2012年製作の映画)

4.7

映画館でみて震えた。

リズムに乗りながら殺していくシーンがたまらん。

あの伊藤英明が口で刻んでたリズムほんまに真似したくなる。

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

イギリスから帰るときに飛行機でみた映画。
最後のシーンがめっちゃ印象に残ってる。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.3

漫画からの実写で批判あるかもしれんけど、佐藤健の剣心感がすごい。

吉川晃司の役、漫画やったらまぁサブやけど吉川晃司が演じてるからサブに感じひんところと強すぎるオーラがたまらん。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

超地元の映画。
みたことある景色。親近感わく。
でも、漫画の方がおもろかった。

まぁとりあえず池松壮亮鬼かっこよくてたまらん。

告白(2010年製作の映画)

4.6

ゾワッとくる。
小説よんでからみてもおもろい映画って珍しいなぁておもた。

とりあえず橋本愛かわいい。
たまらん。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.3

日本の映画で評価されようとおもったらこういうのになるんやろなっていう映画。

でもとりあえず橋本愛激かわいいからなんもいえんようなたまらん。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

神木くんの声がたまらん。

ワクワクドキドキて感じ。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.5

星野源の童貞らしさが好きやし、夏帆の目の見えない人の演技も良かった。
初々しい気持ちになった。

結婚してぇ

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

漫画の方がグロいシーンが多くてよかったところもある。
けど、漫画とは違った結末のところがほんまにおもろかった。

大人ドロップ(2013年製作の映画)

5.0

橋本愛のかわいさよりも小林涼子のかわいさ爆発してる映画やった。池松壮亮の演技やっぱすき。

指輪をはめたい(2011年製作の映画)

3.0

序盤の恋人3人でてくるシーンたまらん。
あったかくなったり切なくなったりするところがいい。