popoさんの映画レビュー・感想・評価

popo

popo

映画(149)
ドラマ(7)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

一作目を観ておくと何倍も楽しめる内容には感謝。リアルに操縦してる感が凄い。
これはもう一度観たい!

トップガンを何度も観てきた自分にとっては、オープンニングから感動です!

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.3

私は、社会のルールや自分の考えにどれだけ固執しているかを考えさせられた。
ウィッカーマンもう一度観てみようかな。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひと昔前のB級っぽさが良い。
付箋回収とかツッコミどころがありそうで無いとか、脚本をよく練ってるのかと思う。2回目観ても楽しめそう。
家族が危機に見舞われる映画は観ていて辛いが、
それを忘れさせてくれ
>>続きを読む

スポーツキル 地獄の殺戮ショー(2007年製作の映画)

3.0

つまらない。でも、見直したらもしかしたら面白いかも。と思い続けている、記憶に残る映画。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.2

痛々しく観るのが辛かった初めての映画。表現がリアルかどうかは分からないが、そのことから戦争の凄まじさを意識しながら鑑賞出来た。
冒頭のノルマンディ上陸作戦が目に焼き付いて離れない。怖かった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ループの楽しさより、主人公が変わってゆく様が見事だと感じた。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シュールで始まり、シュールで終わる。

グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー(1989年製作の映画)

3.3

映画トップガンで、グースがピアノを弾いて歌っているのを聴いて凄くカッコイイと感動したのを思い出した。『Great Balls of Fire!』

トップガン(1986年製作の映画)

4.7

アメリカ海軍の協力の元、実際の戦闘機を使って撮影。ただただカッコよかった。
恋愛の駆引きバイブルになった作品。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

数ヶ月前に娘を殺された母親が、未だ犯人を捕まえられない警察に嫌気が差し、町外れの巨大な看板を使い広告を打つ。その事から警察や住民との間に溝が深まり、やがて事態は意外な方向に…。

面白いです。
良い意
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

次の展開が気になりながら最後まで楽しめる作品。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.0

大人の悟が小学生の身体にリバイバルしても、子供の小学生にしか見えない。

寄生獣(2014年製作の映画)

3.3

期待していなかった分、それなりに普通に観れた。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.7

イケテナイ奴の日常をそれなりに描くコメディ。ハマる人とそうで無い人と真っ二つでしょう。

サンゲリア(1979年製作の映画)

4.0

カリブ海に浮かぶ孤島へ父親に会うため向かう娘と乗組員たち。島に着くとそこは死人が人間を喰らう地獄の島と化していた。
ストーリーがバツグンに無い。ゴア描写・音楽・ジワジワと迫るゾンビの群れが怖さを倍増し
>>続きを読む

ファンタズム(1979年製作の映画)

3.8

空飛ぶ殺人銀球が人を追いかけてくる怪異な映像に満ちたホラーファンタジー。アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞受賞作を受賞した作品。

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.8

ジム・キャリーのためにつくられた映画に思える。スローモーションと巻戻しのシーンは忘れられない。