ゆひさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場(2020年製作の映画)

4.4

良かった。。。
松岡茉優かわいすぎ。やばい
みててもどかしくなります

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.3

パイロットってかっけえ
1年前にみたが良かった印象

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

ふつーにおもしろい。
日々の日常のありがたさに気付くはず

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

1.0

最後まで犯人の意図がわからずなにもわからないまま終わり
後味悪すぎて。。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

5.0

頭が痛くなるほど泣いた

北村 匠海くんが号泣するシーンはやばすぎた

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

プラダを着た悪魔と似ている感じがした。
こんな上司は憧れだし自分もこんなふうに歳をとりたい、、

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

ちょっと前半だらだらしすぎな感じ
途中で観るのやめようかとも思ったくらい
人によって感じ方に違いが出る映画かも

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

臨場感すこ
パラサイトもこれもミッドサマーも全て携帯で観れるっていうね…

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

映画館では観ない自分が気になって観てしまった。
ありそうで今までなかったような映画
観て後悔はしないと思う

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

見た後になんかやるせない気持ちになる。
それがなんなのかは、よくわからない
見たほうがいいし見ないほうがいい

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

これは見るべき
オギーを中心に周りの人がまた良いんだわ
友情の完成形

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

素晴らしいの一言。
こんな全てが詰まった映画は初めて、、、
評価がかなり高かったから観たけど評価以上の価値あり。
時間も普通の映画と比べて長いけどいつの間にか終わってたくらい観入ってたってこと
とにか
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

なるほどね
これはパリに行きたくなるね
風景も音楽もパリらしい
全てがオシャレ。オチも内容も

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

中学時代に、黒人差別のこのジャッキーロビンソンについての英語の授業があり、その時にビデオを観た
黒人が白人だらけのチームで差別を受けながらも耐え徐々に周りに与える影響も大きくなっていく
何かを変えるに
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

AIと人間の恋愛。
いつか必ず来るはず、そう遠くない話だと思った
最後の方が少しもったいない気がするけど

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

心が浄化される映画
過去に戻ってやり直しても変わらないものは変わらない
だから今を精一杯楽しんで生きることが大切なんだなぁと
こーゆー映画はいつみても良いものです