jonacoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

潜入者(2015年製作の映画)

3.5

前半はちょっとだれる感じだけど
後半になるにつれ緊張感
婚約者役の人にちょっとヒヤヒヤ

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

3.8

とても真似できない、信念の強さ。
雪を投げ合ってはしゃぐ姿を見て
安心して暮らせる場所があるということが
どれだけ幸せなのか痛感させられる。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

予想していたラストとは違ったが
考察を読んでなるほどと納得
お屋敷が素敵

バッド・トリップ どっきり横断の旅(2020年製作の映画)

4.0

くだらなすぎて大爆笑しながら見てしまった
巻き込まれる一般人のリアクションも良い
何も考えずに気楽に見るのには最適!

ミュンヘン:戦火燃ゆる前に(2021年製作の映画)

3.5

ここで協定を結べたかそうでないかで
歴史はまた全然違っていたのかどうか…
主役の彼はここでも走って届けてる!

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

3.5

笑っちゃうくらい死なずに強い人物たち
バイカーの女性は何者?だし、
ドラマは蛇足に感じるのでアクションだけでいいくらい

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

作戦以前にカルテルのボスの娘に手をあげるなんてあの女の子は大丈夫なのか気になった
ラストは気になる終わり方

カリートの道(1993年製作の映画)

3.5

弁護士がやばくなっていく
追いかけっこはコントかなっていうコミカルさ
ラストはアンタッチャブルを思い出した

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

笑えるようで笑えない話
どんなにテクノロジーが発達しても
自然というか宇宙の力には抗えないのだろうな

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

自分の正義を貫くためとはいえ、
巻き込まれた方はたまったものではない
メディアの在り方も少し考えさせられた

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

今は亡き認知症の祖母を思い出した。
介護する周りの人の大変さはもちろんだが
本人も記憶が曖昧になっていくことに対して
自分ではどうにもできないし、その上何を信じたらいいのかわからなくなって意固地になっ
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.5

なぜあの場所に基地を?と
思わずにはいられない…

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

3.8

初めてのパトレイバー
もっとアクション強めかと思っていたけど
攻殻よりソフトでエンタメ感強めかなという印象

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

銃撃戦はなかなかだけど
ステイサム自身はそんなに暴れてないかも
復讐を果たせたところで
失ったものは戻ってこない…

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

4.0

音楽から広がっていく世界
そしてそのわくわく感がたまらない
懐かしい感情を思い出させてくれる作品

O.G. オリジナル・ギャングスター(2018年製作の映画)

3.5

釈放間近の主人公に何か起こるのではないかという静かな緊張感と時々挟まれる不穏な音楽
派手さはないけど色々伝わってきた
葛藤する主人公演じるジェフリーライトが良かった

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

ベタなストーリーだけど
戦闘機アクションがかっこよくて見入った

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

ハリソンフォードとショーンコネリーの掛け合いが面白い
そしてわくわくする音楽!

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーに新鮮味は感じられなかったけど
そこそこ楽しめた

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.8

人種による生きづらさ
ひとつの視点からだけではなく
別の視点からも物事を捉えたい

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

前半で展開がほぼ読めてしまうものの
程よいスリルがあった

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.5

1時間で展開がかなり駆け足
せっかく映画にしたならもっとストーリーがあってもいいし、バトルの描写も長くしてもうちょっと緊張感あってもいいかも

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

わからない点は多々あるけど
とりあえず完結して良かったと思う

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

おぞましい内容だけど現実であり
チェコだけの話ではなく日本でも当てはまる問題。
まともそうに感じるあの大学生も12才の女の子にコンタクトを取ってくる時点でおかしい。
通知音が怖くなる…

ジャングルランド(2019年製作の映画)

3.8

ボクシングものというよりもロードムービー
弟へかける愛情はたっぷりなのに
どうにも不器用な感じの兄のハナムが良かった
でもわんこの件はつらすぎる

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

作り手達の車にかける想いやもどかしさなど
ひしひしと伝わってきた
モブとして映り込む車もどれもおしゃれでかっこいい!

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

いろいろ突っ込みたくはなるけど
細かいことは気にしない方が楽しめる

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

迫力ある怪獣の殴り合い
華やかな香港でのバトルがエンターメイト感増してて良い

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.5

ストーリーは少なくていいから、前作のよくに終始アクションでも良かったかな

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィックやイコライザーのような
そこにあるモノを武器にして戦うのが楽しい
ソウル・グッドマンとはまた違った人物を演じるオデンカークさんが見られてよかった
おじいちゃんのぶっ飛んだ感じもいい(ド
>>続きを読む