pakjunさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

pakjun

pakjun

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.8

だれかが「死ぬほどおもしろい」と呟いていたのを見て、デッドレコニングの後に観た。なんで時系列気にせずに観てしまったの自分…
でも、私これデッドレコニングより好きかもしれない🤣
んな無茶なー!なド派手ア
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

初M:I‼️
これを観に行ったのは完全に「トップガン マーヴェリック」でトム•クルーズの本気のアクションに触れたから。
どうも続きもの映画は苦手💦
話は分からんでもいいや!とりあえずド派手なアクション
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

2.5

絵本を映画にしたものだったのね!
物語にはあまり入り込めず…
「Top Of The World」がとても良かった!って感じの映画でした🥳
大泉洋さんの歌声めちゃくちゃ良かったけど、ショーン・メンデス
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

とにかく熱かったー!!!

ついにインド映画デビュー果たしたぜ🇮🇳
長いという理由だけで観てこなかったジャンルだったけど、今回分かったのは 映画が長く感じる=つまらない ではないということ。
時間めち
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2日前、試写会にて鑑賞。
公式からも注意喚起があったおかげで心の準備はできてたつもりだったんだけど、まさかテーマそのものが「地震」だったなんて…!地震を「ミミズ」にした発想、衝撃を受けた。これから地震
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「愛が微笑む時」を観た時に知ったこの作品。Twitterで麒麟の川島さんがサンドイッチマンの伊達さんにこの映画をおすすめされた、というツイートをしていて思い出して鑑賞。

あのラストはずるいよ〜😭嗚咽
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.8

はぐれ者刑事の成長。
人は1人では成長できない。誰かに気付かされ、意見を素直に受け入れ、ダメなところを反省して成長する。そしてまた別の誰かを成長させることができる。
それが「音楽隊」の中で起きるからよ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結局映画館で観れなかった作品。
「映画館で観てよかった」というたくさんの感想を見て本当にその通りだと思った。

下ネタの多さにちょっとびっくりした(笑)
序盤は割とルビーの気持ちに同情しまくってたから
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

※TGMのネタバレも若干含みます



想像していたよりも割とあっさり!の印象だった。
でもちょっと昔の洋画ってこんな感じだよな〜。そこが好きなところでもある。

TGMを鑑賞後にこっちを観たので、あ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

母に誘われて鑑賞。可愛い!おもしろい!この二言に尽きる。自分の中で1番好きになったキャラクターが、11歳のグルー。あの歳で声が鶴瓶、関西弁で言葉巧みに喋る感じがものすごくツボだった。

さすがに子ども
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.0

「トップガン マーヴェリック」を観て、改めて映画音楽の素晴らしさを感じたので観ることにした。
映画音楽の歴史、特に映画の始まり、無声映画時代の音楽の演奏方法には驚いた。

映画と音楽は絶対に切り離せな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

開始3分くらいですでに満足感がマッハ10でズバババーンと最高潮に達した(※あくまで個人の感覚です)。
もう、胸があつくなりすぎて体爆発するんじゃないかと思った。手汗止まんなかった(笑)
色んな映画のジ
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.3

間宮祥太朗見たさにウキウキで観たけど。
裏切られた。いい意味で。
邦画の恋愛映画に少し偏見を持ってしまっていた自分に喝を入れた。
エンドロールが始まっても涙と鼻水が出るわ出るわ…

台詞ひとつひとつが
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

上映時間5時間くらいの体感だった
決して退屈だったわけではないのになぜかものすごくゆっくり時間が流れた
今までは、こう、ドン!とくる感動ものの映画しか観てこなかった気がするので、"泣くポイント"があっ
>>続きを読む

愛が微笑む時(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

笑えて泣けて、あたたかい気持ちになれる映画だった😊

好きなシーンは、まだトーマスが小さい時、マイロがトーマスに目まで帽子被らせてPLAY BOYめくらせて、後ろではハリソンが大音量でオペラ流してるし
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

笑えて、感動して、自分も頑張ろうと思える最高映画🇯🇲

4人の選手と監督の関係性、それぞれが成長していく過程、信念とユーモラスで逆行を乗り越えていく姿、全編通してほぼ笑い通しなんだけど何度も涙がほろり
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高のエンターテインメント映画🎖
「映画館で観る映画」として1800円で本当にいいんですか!?っていうクオリティだったと思う

映像美、曲と場面のマッチ感、各キャラクターの個性の演出の仕方、そしてなん
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

白黒だった世界に色と動きと音がつくことの素晴らしさを改めて感じた👳🏾‍♂️

初めはか細くて消えそうな声だった乙骨くんが最後の戦いに向かうにつれてどんどん強い声に変わっていくところ、さすが緒方さん…と
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーに感情移入できなかったものの、とにかく歌とダンスに込められた情熱がビシビシ伝わってきて、間違いなく映画館で観て良かったと思える映画だった

まず始まり方が良かったなぁ
これから何が始まるの!
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見たい映画のリストに入っていて、なーんとなく映画が観たかったので時間も短めだし!という軽めの気持ちで観たけど、そういう気分の時にぴったりの映画だった🙆‍♀

キャリーがお父さんと本を取り返しに行くシー
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

綺麗で苦しくて熱くて寂しかった

画面に映ってる風景とか音が全部綺麗だった

印象に残ったのはお互いの気持ちが分かったあの日 河原で寝そべるシーンと
はじめての夜の翌朝、迷いを見せてしまうエリオと不安
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分に自信がなかった子

本当にやりたいことを見つけて苦しんで"成し遂げて"しまった子

どうしようもないほど愛しい人に出会ってしまった子

色々やらかしたけどなんやかんやで1番仲間想いで熱い子

>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。

何が良かったのかと聞かれるとうまく答えられないんだけどとにかくたくさんのシーンが心に残った。

あんなに弾けるような体験まだできる!?したいんだけど!

チャーリーがダンスしてるサムとパ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対に映画館で観たかった映画。

冒頭の「waving through a window」が最高潮で、そこから物語が進むにつれてどんどんしんどくなっていった…

コナーの家族に嘘をつくエヴァンの気持ち
>>続きを読む