jouさんの映画レビュー・感想・評価

jou

jou

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マージン・コール(2011年製作の映画)

3.6

事態の深刻さがリアルに
ひしひしと伝わってくる
あんな会議の場にはいたくない

派手さはないけど
一つ一つのシーンが丁寧

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後は遠距離ではなく
近距離で仕留めてしまう所とか

法廷での一幕では
意外と策持ってなかったのかよ〜
とかあと一押しな所があったけれど

都市部、郊外、雪山と
色んなロケーションでの銃撃戦は
見応え
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.7

キャラクターも未知の生物との
戦い方もとても原始的で面白かった

30年くらい昔の映画だけど
屋根がうねるシーンとか
どう撮っているのか分からない

かなりシリーズ化されていて
びっくり

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

歌もダンスも演技も
本当にすごかった
セットも最高で

荒々しく積まれたレンガや
砂埃にまみれた瓦礫
無骨な鉄骨や錆びた鉄
単純にペンキで塗られた木材など
その時代の再現性の高さに
また魅せられた
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

期待していた作品
舞台はマンハッタン
21の橋やらトンネルやら鉄道を封鎖

その割には規模が小さく残念
なんかスッキリしなかった
スマートにおさまり過ぎかな

マスター・プラン(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

展開はよくあるパターンかも
でもテンポよく
キャラが立ってて良い

前情報無しだと
どこの国の作品か
全く分からないと思う
それも面白かった

スウェーデンの映画なのに
日本のネタがちょこちょこ
入っ
>>続きを読む

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.5

難しかった
でも最後まで見たらわかる気がしたし
なにか惹きつけるものがあった
知ってないと楽しみにくいかな
奧さんが気の毒…

持たざるものが全てを奪う HACKER(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

飽きずには見れたけど
キーラに共感出来ないためか
終わり方もあっさり

描写も悪くはないけど
ちょっと想像の域を
超えてこなかったな

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.4

久々のヒット

ガイリッチーと
ジェイソンステイサム
最高では

長めの作品ではあるけど
もっとずっとストーリーが
続いて終わらないでほしいと思うくらい

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.8

迫る恐怖が明らかなのに
何故かハラハラ出来る

アクションと
ストーリーのバランスの良さや
適度な残酷さが癖になる

ザ・クーリエ(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

オルガが勿体ない…

嫌らしいのが
世界規模な展開を
期待させておいて
結局はずっと駐車場の中…

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

割と正統な
アクションスリラーもので
楽しめた

黒幕も分かりやすかったけど
チープさは無く
飛行機が沈没するシーンは
見応えがあった

視聴後にジャックライアンの
スピンオフと知り
頭をフル回転して
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.4

ワイスピファンとしては
すごく嬉しい作品だった

終始激しいカーアクションは
もちろんのこと

過去との結びつきや
嬉しい仲間の帰還
随所にブライアンの存在や痕跡を
残してくれた辺りに感動した

この
>>続きを読む

スパイ・ミッション シリアの陰謀(2017年製作の映画)

2.8

何だろうなんか薄っぺらくて
引き込まれなかった

結局誰が
何のための嘘をついているか
最後の最後まで分からず

アクションもほぼ無い
高級腕時計だけが印象深い

ベルリンの壁が壊れるなら
何だって出
>>続きを読む

シリアナ(2005年製作の映画)

3.0

社会性強い映画だとは思うけど

単調で説明的過ぎる上に

人物と利害関係難し過ぎて

分かりませんでした!

イコライザー(2014年製作の映画)

4.2

ロバートが抱える
過去や沈んだ雰囲気と
街の暗闇の描写が
すごく調和してて良かった
映画を見てるなぁという感じ

これまで
ジェラルドバトラーと
ジェイソンステイサムが
最強だと思ったけど

デンゼル
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

良いカーチェイスだった

音楽も素敵だし
銃撃戦や行動に合わせた
効果音もお洒落

映画館で見たかったなと思える作品

ライオネルリッチー
とてもいいよね

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤人間の醜い妬みや
逆恨みがもたらす不安感が
ちょっとストレスにも思えたけど

結果としてはすっきりエンドで
迎えられる作品

最初はモンスターだった妹も
最後には制裁を受けながらも
他人の子を救っ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

疑問は沢山残るけど
まぁいいかと思ってしまう
不思議な世界観

一番疑問を抱いてはいけない
ところだと思うけど
何故未来が見えるんだ…

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

久々二回目

こういう賑やかな作品も
たまにはいいな

予想通りエピネフリンの量
を打ち過ぎて
病院から暴走する
ジェイソンステイサムが笑える

タグ(2018年製作の映画)

3.9

序盤は大人が本気で鬼ごっこ
してるだけの展開は
見飽きるかなと思ってたけど

見終わってみて
ちょっぴり感動

エンドロールの恐らく
モデルになった人達の
楽しそうな様子を見て

いつまでも遊び心は
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.7

重い

映画だとしても面白かったとか
そうではなかったとか
表現するのが難しい

殺せどまたその子供が復讐する
根本的な解決にはならない

いつ爆破するか分からない
緊張感や闇での作戦に
肝を縮めなが
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.9

ホワイトハウス系は
ジェラルドバトラーの
エンドオブシリーズに敵うものは
ないと思ってたけど
こちらの作品も負けてない

舞台が移らない
アクション映画だと
少し迫力や壮大さに
欠ける気がするけど
>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.9

モスクワと
ニューヨークを舞台に

真っ当なロシア対アメリカの
攻防がみれる

アクション、ストーリーともに
バランスのいい作品だと思う

ただ、ちょっと揺さぶられる
シーンがなかったかな

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2回目

子役のミコヒューズの演技が
素晴らしい
言葉は発さずとも
喜怒哀楽が十分に伝わってくる

最後の追い詰めるシーンが
少し呆気ないかなぁ

アデル/ファラオと復活の秘薬(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

陸のパイレーツオブカリビアンかな

もう少し
エジプト感ならではの
アクションとか
謎解き要素あると思った

でもミイラとパリの街並みが
一緒に映るのは新鮮

最後のタイタニック号とか
いるかなぁ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

知的だし
ガンアクションも良かった
必ず頭撃つところとか

数年後、数ヶ月前、
数ヶ月後、数年前、
行ったり来たりする見せ方も
意外と混乱せず

その時彼女は何者だったのか
マトリョーシカの様な彼女が
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.3

パッケージを見て
びびっときていた作品

本人ですって写ってるけど
一応犯罪を犯してしまった人たち
じゃないの?
なんで写ってるの?と初め
はてなだった

一線を超えてしまった人達が
どうなるかと言う
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドロステ効果に
動きを加えたような表現技法は
映像の可能性って

まだまだあるんだなと
すごくわくわくした
少し酔いそうになったけど

バッドエンドで
終わってほしかったと
思う映画も中々ない

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

こういった
住む世界や感性が
異なる二人が
同じ時間を過ごして

互いを理解して心の友になる映画
とても好きだ

うわべはようこそ風なのに
心の内は差別的
というのが一番辛いよね

マハーシャラアリの
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

久々2回目

若い頃のジェイソンステイサム
身のこなしが軽く
飛び蹴り回し蹴りが美しい

約20年前の作品だけど
彼は若い頃から完成してるなぁ

音楽がいまいち
はまってない気がする

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

単純なドンぱちものが
見たかったのだけど

今回は

4桁の番号を手にメモるジェイソン
バイトするジェイソン
中国人の元で働くジェイソン

と、いつものクールな
感じじゃなくて残念

終始どんよりした
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

感情を持たないモンスターが
記憶を移植されて
善悪や愛を感じていく様に

アクション映画では
普段味合わない
哀愁や切なさを感じて
ほろっと涙した

最後、娘が
前にも会ったことあるんだけど
と距離を
>>続きを読む

PROSPECT プロスペクト(2018年製作の映画)

2.0

色々分からなかった

低予算なんだろうけど
宇宙ものは機械や装備の
作り込みが甘いと
嘘っぽさが増してしまう

説明書を読みながら
船の運転を運転している様子は
日常的に一般人の移動手段になった
感じ
>>続きを読む

>|