マリナさんの映画レビュー・感想・評価

マリナ

マリナ

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

とにかく音による表現が凄まじいので映画館で観るのがおすすめ、むしろ映画館で観なかったらこの映画の良さに気付けていたかと思うくらい

ユダヤ人虐殺の直接的なシーンは無い一方で、ラストシーンの積み上げられ
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

4.0

定期的に見返したくなる映画
小鷹の『お前本当に何で結婚したの?』という台詞が刺さる

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

とにかくニューヨークの街並みが美しい
2人の前世は何だったんだろうとバーで話すシーンが良かった(夫がいないところでやれとは思う)
登場人物はほぼ3人、にも関わらず厚みのあるストーリーになっていることに
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

原爆の直接的な描写はないものの観ていて辛い
原爆の開発を始めた段階ではそこまで反対していなかったのに、投下後に悩み始める姿にいらいらした

市子(2023年製作の映画)

3.5

キャストが良く期待していたものの肩透かし感

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.5

どのシーンを切り取っても絵になる、
ラストの倉庫のシーンの照明の使い方が最高だった
暴力描写がちゃんと痛そうなのが良い

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

華子と美紀、美紀がずっと精神的に大人で現実的でそれがリアル

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

要所要所にアリ・アスターの要素を感じて良かった
森の中で演劇グループの公演を見に行くシーンは圧巻、THE アリ・アスター
伏線回収があるかと中盤必死についていこうと思たものの全くされず…
あまり構え
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

冒頭で流れるchildish gambinoのredboneが本当に効いている
緊張感、恐怖感が映画中ずっと続く、観た後の達成感がすごい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

とんでもない映画を観てしまったという衝撃、絶対に映画館で観るべき

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.5

宗教とは?信仰とは何か?と考えさせられた
キチジローの人間的な弱さが憎めない
映画が良すぎて原作も読み、長崎にも行ってみた

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ヤバい村の儀式系、北欧というのが珍しい
終始映像が華やかで美しく観ていられる、綺麗すぎて怖さグロさを感じない

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

終始怖い雰囲気が漂う、主人公ルオナンの行動には全く共感できない状態で話が続いていく

女神の継承(2021年製作の映画)

4.5

ヤバい村をテーマにしたよくあるホラーとは一線を画す
モキュメンタリーの中ではトップレベルの作品
タイの湿度の高さ、じっとりした様子が画面上から伝わってきた
後半の加速で一気に引き込まれる、面白い!!
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

2.5

メンタル不安定しないお父さんにイライラしてしまった…
ちょっと肩透かし感

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

結局何の仕業だったのかはっきりしなくてもやもや…

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

期待しすぎた感はある
ティモシーシャラメ、こんな演技もできるんだ!と新たな発見があったのは良かった

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.5

冒頭からすさまじい絶望感… 救いようのない時間が続く、最後には涙

福田村事件(2023年製作の映画)

3.0

柄本明の演技力がレベチ
ラスト30分の躍動感はすごい

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

アーネストのみっともない姿をディカプリオがこれでもかというくらい見せてくれた
なんて弱い人間なんだと呆れていたけど終盤につれて愛着が湧く人間らしさ。
とにかく長いので要覚悟…!!!

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.0

神父不在で始まる悪魔祓いは珍しい
地震の描写があるため、苦手な方は注意

(2023年製作の映画)

3.5

非常にコミカル、グロテスクな描写もあるが終始楽しい、オチが最高

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.5

疲れたとき迷いがあるときに観たい
出会えて良かったと思える作品