SHUNさんの映画レビュー・感想・評価

SHUN

SHUN

映画(588)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

3.8

ボクシングを通した家族の話

クリスチャン・ベールの役作りには毎度驚かされる

バットマンを演じていた人とは思えん

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

-

うーん、設定は引き込まれるけど

CABINとかと同じでラストがショボいんだよな

銀魂(2017年製作の映画)

3.3

キャストがわりとハマっててびっくり

ギャグせんも高いし、漫画実写版の中ではかなり成功なんじゃないかな

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.0

非常にシンプルな格闘技映画

登場人物それぞれが陰のある過去を抱え、複雑な感情を抱きながら物語が進む

目的は違えどリングに上がれば、たちまちウォーリアー

戦闘描写に刮目せよ!

トム・ハーディの無
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

シリーズを通して常に高得点を叩き出す本作は素晴らしい

ヒロインとのキスシーンがないのも◎

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.3

イケメンの筋肉と美女のおっぱい&ヒップ祭り

サービス満点

さぁ、夏だ!!

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.3

なかなかおもしろい

ラストシーンはどうなんだろ?とハラハラして終わる

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

子育てと家族の在り方や絆について、考えさせられた。

才能を活かすためによりよい環境でよりよい教育を受けさせるべきと判断するのはわかる。しかしそこに愛情が伴わなければ”子育て”とは言えない。

主人公
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

2.9

エルたんが兎に角ぶっ飛んでる
かわいいんだよなぁ

んーこの世界観はよくわからん

でも、ラストで主人公が救われるから良しとしよう

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.3

前作を超える文句なしの作品!

他の映画や俳優バカにし過ぎwww

Xフォースは突入の時点でほぼ全滅
かわいそうにも死んだピーターは、ラストで復活を遂げるわけだが(笑)
バニッシャーのブラピ
ビル・ス
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

ラストのお父さんがエリオに語るシーンが良い

辛い気持ちも忘れなくていい

その都度感じたことを忘れるのではなく、素直に受け入れることも大事なんですね

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.4

絵の雰囲気とは全く異なる重々しいストーリー
ラストで漸く主人公は何年も抱え込んできたものに対して、第一歩をすすめることができたところで終幕

結局背負い込んでるのは自分自身だけというのを気付かされるか
>>続きを読む

少女が大人に変わる夏(2013年製作の映画)

2.3

リジー目当てで見たけど、女の友情ってよくわからんなぁと思った

ミステリアスな男は、女をその気にさせるのうまいね

リジーのおっぱいが拝めなかったのが残念(笑)

さようなら、コダクローム(2017年製作の映画)

3.1

余命わずかの父と疎遠だった息子がフィルム写真の現像のために3000kmを旅するロードムービー

偉大な写真家である一方で浮気癖と酒に溺れた父、落ちぶれた音楽プロデューサーの息子
この映画で父と息子の仲
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

2.0

アニメ見てファンになったけど、これはいただけない...

2019年の連続3作公開プロジェクトに期待するしかないかな

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

期待を裏切らない面白さでビックリの数々
ストレンジのバルーンアートなど小ネタいじりもあり、シリーズをずっと追いかけてる人たちには、思わずクスッとしてしまうシーンがちゃんと用意されています。
シビルウォ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.3

VR世界へようこそ!

デロリアン、バットモービル、金田バイクと映画史に残る数々のマシン!!

ティラノサウルス、キングコング、アイアンジャイアント、ガンダム、メカゴジラとオタク心をくすぐる!!

>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.9

残念ながら前作を超えるほどの衝撃はなし
二代目ジプシーもデザイン動きともに、メカメカしさを失い、スタイリッシュな感じになってしまったのがなぁ

ヒロインの女の子はかわいいんだけどね(笑)

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.5

ムビチケが懸賞で当たったので鑑賞

うーん、なんか少し古いアクション映画を見させられたような印象

とにかく走って飛んでの繰り返し
謎解きがあまりにサクサク進んでくので、もうちょっと苦労していいのでは
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.6

正義ってなんだろう?

自分が信じて疑わなかったやり方や考え方が通じず、根底から崩されてしまい苦悩する主人公の姿がとても良い

最後に引き金をどうしても引けない姿がもうね...きっと引く明確な理由が出
>>続きを読む

プロジェクト X(2012年製作の映画)

4.0

オタクが本気出してパーティ開いた結果...とんでもないことに!!!

という世界中のバカが憧れる最高のエンターテインメント作品

大音量で見ることをオススメする

ホイールマン -逃亡者-(2017年製作の映画)

-

ポール・ウォーカー主演の逃走車と同じで車の中からの視点しか描かれない

とにかく眠い...車のエンジン音はすごく良いんだけどね

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

-

正直全く理解できなかった

緊迫感のあるシーンが多く、惹きつけるものはあるけど...

ラストに近づくにつれ...???の連発

おばさんの口からレーザーみたいなの出てきたとこで萎えた
もっと気持ち悪
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

2.2

キャストは豪華だけど、セリフ聞き取りづらいし、内容がさほど濃いわけでもないのに尺が長い

アウトレイジとかみたくもっと面白くできたんじゃないかな~??
終始同じトーンと音楽で描かれていて、退屈でした

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

シンプルでわかりやすいストーリー!

釜山でのバトルが一番盛り上がったかな
妹のシュリがめちゃめちゃかわいい

ヴィブラニウムって、結局どんな特徴あるの?無双しすぎてて、よくわからん

マーティン・フ
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

2.7

現代世界に魔法と幻獣を持ち込んだら、こうなる!?という私達の住む世界と似ているようで似てない世界

小さな物語(銃撃犯の取り逃がし)から大きな物語(世界を破滅させるロードの復活を防ぐ)に進んでいきます
>>続きを読む

告発の行方(1988年製作の映画)

3.4

母が以前おすすめしてくれた映画

性犯罪は窃盗などと違い、事件後精神的に大きな傷となって被害者の人生に影響を与える

ジョディ・フォスターの迫真の演技には目を見張るものがあります
男どもに無理やり押さ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.6

”どこにも着地しない”

中盤であらかた予想はついたけど、主人公たちがどこにもたどり着けない物語は好みなので満足

別に努力してないわけじゃない、それぞれがうちに秘めたモノ(中には考えたところでどうし
>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.0

年収1200万、1億の家、愛車はポルシェ、週末はゴルフと裕福な生活を送る中年サラリーマンがリーマン・ショックで無職に。。。

一度手に入れたステータスからは中々抜け出せないもの
無職なんてバレたら笑わ
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.0

ニコール・キッドマン演じる女医さんがまあ綺麗なこと
鉄壁かと思えば、女の子は押せばいけるよ(ただしイケメンに限る)を体現してた笑

>|