じぇるねさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

トランスポーター(2002年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションは悪くなかったけれど、話の流れがわからない…

【あらすじ】
完璧な運び屋、トランスポーター。
1.秘密厳守
2.名前は聞かない
3.荷物は開けない
一つでも破れば死が待ち受けているが、彼は
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

2.5

時間的にも、内容的にもちょうどいい感じの長さだった作品でした。

【あらすじ】
完璧に任務を遂行する、暗殺者。
痕跡を残さず、事故死に見せかけて任務を遂行していくーーー。


【感想】

ただ、前作を
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

原作を全部読んでいたのですが、実写版も気になってみてしまいました!


【あらすじ】

雨の日にだけ起きる、猟奇的殺人。その行方を刑事は追っていくが、犯人である『カエル男』によって、事件に巻き込まれて
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

1.5


【あらすじ】

NASAが宇宙に向けて送った友好のメッセージは、誤解され、宇宙から攻撃されてしまうことにーーー。


【感想】

ゲームが好きですごく期待していた分、話の辻褄の合わなさや、いつの間に
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

小さい頃も大好きだったけど、大人になってからも大好き!笑


【あらすじ】

パリでクリスマスを過ごすことになった大家族。家族はなにか忘れていることに、飛行機に乗った時に気づく。それは、子供の、ケビン
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで見始めたのですが、あり得ないくらい重たくて、あり得ないくらい引き込まれました。

【あらすじ】

ブルー・スリーの師匠でもある、イップ・マンの生涯を描いた伝記。
日中戦争の最中、カンフーの
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのシリーズのなかで、一番SF感の強かったのが3だと思います。

【あらすじ】

相棒のKは40年前に死に、英雄と化していた。彼が死んだ過去を変えるべく、Jはタイムスリップをすることにーーー。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

2.8

【あらすじ】
Kの記憶が消えたーーー。
記憶の消えたKを探し、Jは奔走する。


【感想】

Jが記憶の消えた郵便局員のKを訪ねたシーンが面白くて頭に残っています。

2も面白いけれど、1よりはぼやっ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

20年振りくらいに見ました。
長い年月を経ってからみてもとても面白く、大満足でした。

【あらすじ】

警察官のエドワードは、謎の男、Kにスカウトされ『MIB』の一員へ。
エイリアンの監視、犯罪を取り
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

1を見るより先に、これから見てしまいましたが、内容が分かっていなくても最後まで楽しめる作品だと思います。

【あらすじ】
あなたも絶対に騙される。
正義の犯罪集団、フォー・ホースメン。
彼らのミッショ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

元々のアニメ版も大好きなのですが、ケタ違いにレベルアップで実写化され、ディズニーのすごさに圧巻です。

【あらすじ】
町娘のベルは、本が大好き。
ベルはある日、呪いによって姿を変えられてしまった野獣と
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.0

「貴方の心と体の健康を守ります」と可愛いロボットだなぁと見ていましたが、まさかアメコミ調だとは!

【あらすじ】
両親、大好きな兄までも亡くしてしまった、ヒロ。
彼の前に姿を現したのは、白いフォルムの
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

特別な関係の2人の距離が少しづつ近づいていくのにとてもドキドキしました。


【あらすじ】

靴職人を目指す少年、タカオ。
雨の日は学校をサボり、公園の庭園で過ごしていた。ある日缶ビール片手に仕事をサ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

儚くて美しい桜のような作品。

新海誠監督の作品は好き嫌いが分かれますが、この作品も切ない作品なので、好みが分かれそうです。

【あらすじ】
ーーー桜の花びらの落ちる速度って知ってる?秒速5cmなんだ
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.0


この間20年ぶりくらいに地上波で観ました。


【あらすじ】
貧乏な少年、アラジンは心優しい盗人。
貧乏な子供たちに食べ物を分けたりと細々の暮らしていた。ある日、魔人のランプと出会い、願いを3つ叶え
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

曲も内容も盛りだくさんの人気作なのに頷ける作品です。


【あらすじ】
かつて仲良しだった姉妹、エルサとアナ。
ある事故によって二人の距離は開いてしまい、お城の中で離れ離れに。
エルサの20歳の誕生日
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

5.0


登場してくる人がみんなそこにいるかのようなリアルさです。

【あらすじ】

高齢により、大好きな40年間過ごした家を手放そうと考えた夫婦。
家を売るため、オープンハウスをすることになるがーーー。
>>続きを読む

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館でもレンタルでもやっていなくて、やっと見れた作品でした。

【あらすじ】
治安の悪い場所でケパブ屋を営む父。
息子は父の手伝いをしていたが、ある日店内で暴行事件が起きてしまう。
その事件によって
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

2の勢いに比べると弱まりますが、昔の映画と考えるととても楽しく見られました。

【あらすじ】

たまたま拾ったゲームボードを始めると、奇妙な出来事が起きはじめる。
これを終わらせるためにはどうすれば良
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

ずっと笑っていた作品。
程よい下ネタとギャグを織り交ぜたアドベンチャー作品です。

【あらすじ】
補修に残された問題児4人は、掃除をさせられることに。そこでたまたま見つけたレトロゲームを起動させると、
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.0

分かりやすい伏線が沢山あったけれど、後半映画館ではみんな泣いてて。

【あらすじ】
人に死が迫ってるとき、人が透けて見えるという、特殊な目。『フォルトゥナの瞳』
を持つ、慎一郎。
ある日携帯ショップの
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

思っていたよりも穏やかに進む映画でした。

【あらすじ】

花の栽培をしていた主人公は事業も上手くいかなくなり、仕事を中心にしていたので家族から淘汰され、唯一良くしてくれる孫の結婚式では妻と揉めて辛い
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

想像よりも重く、想像よりもコメディーでした。

【あらすじ】
紳士なクマが人間と同居!?
紳士なクマのパディントンは、大好きなおばさんのそばを離れてロンドンへ。
泊めてもらえる家を見つけたが、文化の違
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

夏といえば!
絶対に見たくなる映画。


【あらすじ】

数学オリンピック日本代表になれなかった健二は、夏休みに先輩に定員一人のバイトを持ちかけられ、そのチャンスを勝ち取るがーーー。


【感想】
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

こんな可愛いカップルは初めて見た。

見た目に騙されないでっていうメッセージが一番強く感じました。

【あらすじ】
新米警官のジュディ。
女の子は珍しい世界で強く夢を見て努力をする。ある日詐欺師のニッ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大好きなダンサーが初めから踊っていたことに心踊りました。

ミュージカル好きな人はずっと楽しい映画かなーと思います。曲も、歌もダンスも良くて見終わった後は曲が頭の中に流れます。

【あらすじ】
女優を
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.8

根本の謎が解けないままなのが凄いきになる。


【あらすじ】

サーフィンが好きなひな子は、港町へ引っ越してきた。消防士の港と出会い恋に落ち、少しづつお互いに寄り添っていくが…。

【感想】

主題歌
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
25歳になると人は年を取らなくなる。
共通通貨がお金の世界で、スラムに住む人達はギリギリの生活をしていた。


【感想】

映画館で上映されてい時に一回、大人になってから一回見たけれど、
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

5.0

ミニオンズが主役に!
もうミニオン語だから、何を言ってるのか理解は出来ないんだけど雰囲気で分かったりする時がほっこりする🍌笑

【あらすじ】

ミニオンってなぁに?
謎な生物ミニオンの生態がわかる映画
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

君の名はを見てから好きになった新海誠監督の作品。

初めはあまり惹かれていなくて、あ、見たいなーくらいだったけれどやっぱり早く観れば良かった!!😭


【あらすじ】

離島から家出してきた帆高。
なん
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

元クラスメイトが出演していることもあり、鑑賞。


【あらすじ】

12人の自殺願望のある少年少女は、廃校に集まり集団自殺を目論む。
だが、そこには13人目の死体があり、殺人犯が紛れ込んでる可能性が…
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

ほんとアメリカ(笑)
こんなにコメディーで下品で何も考えちゃいけない映画はある意味初めてかも。

【あらすじ】

フィル、スチュ、アランの3人は、結婚を控える親友のダグと共にラスベガスへ独身最後の旅行
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

実話を元に作られたものと聞いて凄いの一言です。

【あらすじ】
就職活動中のドリスは、働く気はないが、就職をしている証明のハンコを書類にもらうために面接を受けた。
そこで、身体の不自由なフィリップと出
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

ヒューマンドラマなんて興味のなかった私が、引き込まれた作品。

【あらすじ】
余命6ヶ月と宣告された2人。
お金持ちで自分語りばかりのエドワード。
真面目な仕事人間、カーター。
死ぬ前にやり残したこと
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは、作り方上手いなぁ〜
めちゃくちゃ泣いたし、すごく良かった………。


【あらすじ】
5000人の乗客を乗せたパッセンジャーは、移り住む惑星に着くまでの120年、乗客を冬眠状態にした。
だがしか
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、2時間45分も無理って思っていたのに、集中力が切れない最高傑作。

【感想】

本の落ちるところとか死んでしまったお母さんからのメッセージかと思いきや、まさかの本人からのメッセージ。ブラックホー
>>続きを読む