omochiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

omochi

omochi

映画(522)
ドラマ(76)
アニメ(0)

さくら(2020年製作の映画)

3.8

純粋な愛は時に人間関係に破滅をもたらすのか

矢崎監督の映画だ…

兄妹を演じた3人ともすごいし、
一貫した両親のコミカルさに泣けるよ…
はじまりから"喜劇"だったはずの家庭の中に突然悲劇が入り込んで
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.3

ストーリーは言うまでもなく、映像美とダイアローグの含蓄をとことん楽しめる映画。
イチャンドンやっぱりすごすぎる

サムサラ(2023年製作の映画)

4.5

今年ベスト。一つの魂が、場所や宗教や文化を超えて旅をする。
小川あんさん、配給してくれて本当にありがとうございます。

ヤギがかわいすぎる。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

石巻でも大阪でも北海道でも東京でも、主人公キリエがひたすら歌う映画。撮影も編集も大変だっただろうな…。
歌の力ですべて強行突破しようとしているようにも見え、果たして、この映画にとって"歌"とはなんなの
>>続きを読む

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

絵のタッチや声優の違和感が最初は少し気になっていたが、いつのまにか完全に引き込まれてた。宇宙空間を一緒に旅してるような気持ちになり楽しかった。もっと火の鳥に触れてほしいなとは思ったけど…。コムかわいい>>続きを読む

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

-

中村哲さん、あまりに多くのことを成し遂げ過ぎている。現代にこんな方がいたことが信じられない。自然との向き合い方、人との向き合い方… ああこんなふうに生きられたらいいのに。

カナリア(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった…。

廃校で武器を見つけるシーン、森から抜け出した凶暴な狼のような少年
谷村美月の圧倒的な存在感、強いまなざし
突然のレズビアンカップル、その片方である女性の悲しみに寄り添う主人公
>>続きを読む

彼方のうた(2023年製作の映画)

3.4

後からあらすじを読むと泣けてくるという、なんとも不思議な映画体験
愛しの聖蹟桜ヶ丘

青春神話(1992年製作の映画)

3.0

ダメだ、全然ピンと来なかった… 疲れてるかな

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.4

初めて福士蒼汰の魅力を知った。笑顔が良い。
この物語に救われる人は今の日本に少なからずいるとは思う

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.2

冨永さんワールドがかなり強め。会話が面白かった。

帰りの電車のアナウンスの声がトランペットの音に聴こえてしまい大変だった

レコーディング一発目の曲が格好良い

恐怖分子(1986年製作の映画)

-

8年ぶり2度目の鑑賞。こんなに面白かったのか、、
少ない台詞、緻密なショットの構成に、とにかくうっとりする

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.7

コールセンターの悪どい業務。搾取され、徐々に狂っていく少女の様子を微細に描いている
曖昧な映像表現に逃げたりせず、問題を直視し深掘りしていく構成が素晴らしかった

イスマエルの亡霊たち(2017年製作の映画)

3.9

想像以上のスケール。あの海辺の家に住みたい!最後の2シーンでぼろぼろに泣いた

魂を救え!(1992年製作の映画)

3.0

ただただエマニュエル・サランジェが格好良くて見惚れてた…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

この先絶対にスウェーデンの森の中へは行けない!

キングス&クイーン(2004年製作の映画)

4.4

精神病、介護、離別、安楽死、養子、再婚…あらゆる複雑なテーマを散りばめてこれだけ面白く仕上げられちゃうなんてすごすぎ…
なんで生きていかなくちゃいけないのか毎日考え込んでいたけど、沢山笑って少し楽に
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

-

クール!

希死念慮のある人物が出てくる。

芸術家の男がめちゃ面白かったな。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近「自死」について言葉を交わすことのあった同性愛者の友人のことが自然と思い浮かんできたし、一緒にするのも申し訳ないけど最近毎日希死念慮があるので、涙が止まらず。
あの子が「死」に転じないように、いつ
>>続きを読む