神判さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

神判

神判

映画(223)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.1

そねさま最高。
ミステリーがしっかりしていて見応えあり。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

タイトルからしてかっこいい。
アメコミ臭さを消しつつ、きちんとアメコミしている凄さ。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

飢えていたのは、食糧でも水でもなく、女たちだったというお話。

オデッセイ(2015年製作の映画)

1.6

デーモンがしっかりしていて面白味がないし、そのうえ地味。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.6

けしてニコルソンの顔芸だけではなく、あらゆる要素が高次元で名画の雰囲気をかもしだしている。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

中盤まで予想を超える展開とクオリティに圧倒されたが、ゴジラがフリーズしてから低予算のチープさが全面にでてしまっている。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.3

ホームアロン以来の家族で楽しめるコメディ映画の傑作

海底47m(2017年製作の映画)

2.1


低予算、サメ映画にしてはよくできている。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

1.4

魔法がなんでもありすぎて、現実感がなさすぎ。

コスチュームもダサい。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.5

ポップアイコンを作るのは奇跡的な確率。

それをやってのけたジョニーは偉大だ。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.9

大作映画は描くことが難しい、人間とロボットの関係。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

サスペンスもしっかりしているし、キャラクターを良い。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

1.9

凄いことは起こっているが、かっこいい絵もあまりなく、物語が単調。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

1.4

主人公が年取りすぎて母親の話しなのに、お婆さんの話しに感じた。

たぶん主人公は娘さんのことどうでもいいと思っているよね。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

いかにもアメリカンなユーモアが大好き。MCUはいつになったらこのレベルにいけるのかな。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

2.3

キャプテンの人間ばなれしたアクションを描くほど、滑稽になるシリーズ。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

最高のモンスターパニック映画。

これより面白いモンスターパニック映画があるなら教えてくれ。