kikijijijujuさんの映画レビュー・感想・評価

kikijijijuju

kikijijijuju

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.3

マットの優しさの節々に泣いた。笑
ヒロインの衣装や表情が可愛くてこのストーリーの中で際立ってた。この女優さんバレエ経験者かなぁと思ったらやっぱりそうだった。スリラーみんなで踊るの楽しそう!

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

小さい頃はとてもじゃないけど見れなかった。今では吸い込まれるようにして見てる。
ジブリの緑の描写が好きだ。

ドイツ人の友達もお気に入りの作品。彼は日本のアニミズムの考え方も好き。こだまの話になったん
>>続きを読む

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

3.8

生徒たちの表情がよかった!
そしてやっぱり作品中のジュリアロバーツのオーラが好き。



この時代は個人的にすごく興味があるけれど、アメリカに対しては最近そんなに惹かれない

グッドナイト・ムーン(1998年製作の映画)

3.5

こんなはちゃめちゃな共同生活ありえる!?子どものことを考えたら両親の在り方がまずありえないわ、と最初は思ったけどアメリカだからできるんかな?stepmotherを受け入れられない子供の気持ちも分かるけ>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹訳を読破した次の日に鑑賞。
村上春樹さん贔屓なところがあるのでこの映画、いやこの原作をよく理解しようとして観ました。
制作側も、際立たせたいlineはそのまま原文から引用して文字起こししてたよ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

お母さんの教えをまっすぐに守るフォレストガンプ。ジェニーの"Run!"を貫くフォレストガンプ。信じたい事を信じながら、ただひたすらに人生駆け抜けようって思った。

miracles happen ev
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

本来はこの作品を観るはずが『最高の人生のはじめ方』と間違えて、結局はその後2番目に観ることになった期待度増し増しの映画。
カーターを失う妻の気持ちに感情移入して気持ちがほろほろになってしまった。苦しく
>>続きを読む

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.5

湖と月明かりの夜とピアノと、イマジネーションがあれば素敵な毎日を送れると思った。モンテのユーモアと人柄にただただ憧れてうっとりした。(モーガンフリーマンの語りかけ、話し方が好きです)
"Never s
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.3

期待せずに観たらすごくおもしろいストーリーだった。最後笑ってあったかい涙が出ました。

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.5

ふたりが大好きです!
右頬にキスするのよかったですね…赤いドレスが可愛かった♡

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

4.0

結婚式の好きなシーンに私も共感しました泣
We have something in common

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

4.5

マークダーシー、ヘンリー、、ときて
コリンファースが好きなので
定期的にみたいです。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

アイナーの最後がつらかった。。のと
リリーが最後まで美しかった。

2019年デンマーク、行ってよかった。
最後スカーフが羽ばたいたようにずっとキラキラ色褪せないと思う。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

生々しくて美しくて突きつけられた

表情、しぐさ、風景、描写
どのシーンを思い返しても綺麗。
ありのままっていうのがいい。

美の女神で創造の源泉だって、、キャー!

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.3

大学生で観た時には分からなかった
スピード感。

トゥッティっていいなぁって思ったのと
最後のlessonが良かった。
出会う人すべてが先生で
愛することで調和を乱すこともある。
息子にキスしたところ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

小説で読んだとき、
1日の価値はみんな同じ っていうのが
ずっと頭から離れなかった。

2年ぶりに映画でみたけど、
心を通わせなきゃって思った。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

愛はすべてに宿ってるって響いた。。苦しみにも、闇にも

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.5

大好きなブリジットジョーンズを観てほっこりしようと思ったけど、こっちを観て正解だった!
ジュリアのキャラクターも大好き!
夫婦関係が素敵だし、私もここまで料理に夢中になれたらって思った。
また繰り返し
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

笑いと涙と最後はほっこり。

イギリス映画?好きだなぁと思ったらブリジットジョーンズもノッティングヒルもこの人の作品だったんだ!本当にところどころ一人で爆笑しちゃう。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

オリジナルのことを何回か思い浮かべちゃったけど、いいデトックスになったなぁ~。。平井堅も最高です

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

キスしたところで泣いた。
音楽、なによりキャストがそれぞれ良い!

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

分かりやすいストーリー展開で、世界観にどんどん引き込まれていった。ふわふわなにか残るような、しばらく余韻に浸れる終わり方

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.9

なんとなく憧れる時代。登場人物がみんな純粋で好き。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.2

美しいお話だった。夢を描くのと大空を見上げて風を感じるのはどこか似ていると思った。文明と歴史に感謝して生きようと思った。『風が立つ 生きようと試みなければならない』

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

3.0

寝る前に観てよかった🌜最後の『14区』のお話が好きだった

>|