せんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

せんちゃん

せんちゃん

映画(662)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.0

リアルタイムでカート・ワーナーのスパーボウル観てた。試合後の家族とのシーンは感動的だったの憶えてる。映画になってるの知らなかった。Netflixでおすすめされて知った。即観た。懐かしさもあって感動した>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.3

第1位だったから観た。オープニングの二人のやり取り面白かった。特にアレックス最高。スナイパーぶりも見事、カッコ良かった。あと、妙にホットドッグ店のエピソードが笑えた。奇妙な曲にのってホットドックと盗み>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.9

ポスター画(っていうのかな?)の3人がカッコ良かったので観た。なるほど三吉はカッコ良かった。でもアクションでワクワクできなかった。またハンデあるからナックルつけてOKって試合がよくわからん。それでもっ>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

石井監督ってことで観た。前半なんかめんどくさい奴だらけだし、助監督が不快でイライラして全く楽しめなかった。しかも彼が監督やってるし、これは松岡の復讐話?かと思った。家族が揃ってからようやく面白くなった>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

ゴジラなので観にいくつもりだったが、三丁目の監督?何この時代設定?とか面白いのかなって疑ってた。結果、メチャメチャ楽しめた。ゴジラとの海上戦っていうのが新鮮だった。前半の木造船での闘いは「JAWS」か>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.2

予告編が面白かったので観にいった。題名がドミノじゃなかったので驚いた。能力者が現れて楽しくなりそうだなってワクワクした。実は催眠術だったのだが。だんだん何がなんだかって感じになるのが面白かった。でも、>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

岩井俊二だから観た。序盤何が始まるんだ?って、あちこち飛ぶし何が何だかで話にノレなかった。ただアイナの声好きだし、広瀬のコスプレ楽しめたので退屈ではなかった。松村が黒木に語り出すとこから潮目が変わった>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

予告編観て興味もった。実際の障害者殺傷事件がモチーフってことで事件のこと想い出した。すっかり忘れてた。宮沢とサトくんの対峙シーン、宮沢と自分自身との対峙も含めて凄かった。重かった。お腹の子供のことで悩>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

公開楽しみにしてた。オープニングから殺りっぷりが凄い。目玉貫通弾とかホラー見てるような感じだった。今回もまたとんでもない悪役出てきて、どうなるかワクワクしてきた。途中、ダコタが吹っ飛んだとこビックリし>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.3

予告編観て面白そうだったので観に行った。詐欺師の騙しあい、どんでん返し的なモノ期待してた。序盤からテンポ良いし、詐欺グループの活動が面白く楽しめた。また大阪ってこともあって会話が楽しい。江口率いる警察>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.0

今泉力哉なので観た。真木よう子が良かった。間の表情が素晴らしくて魅入ってしまった。あといろいろあるけどやっぱラストかな。ラストが全部持って行ったって感じ。夕食のシーンで告白、どうなるの?ってとこでバッ>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

地元の映画館イチオシだったので観た。序盤がとにかく退屈。エピソードがあちこち飛ぶし、薬売りまであらわれて何が何だかで寝そうになった。
場つなぎであろう不倫話も退屈。地震後、不穏な感じになってドキドキし
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.3

原作未読。予告編で大沢がカッコ良かったので観にいった。何が起きてるのか?どうなるのか?って話は面白かった。海中ってこともあるけど潜水艦のバトルがちょい地味。緊迫ってのが感じられなかった。あと次も観たい>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

公開楽しみにしてた。クソ面白かった。凄かった。楽しかった。オープニングが少々つまんなかったので心配してたが、大阪編からお祭り騒ぎで楽しめた。真田カッコいい。娘さんのボディースーツ姿そそられた。場所、キ>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

爆音浴びに行った。爆音凄かったし、レースシーンでの映像めっちゃカッコ良かった。しかもまさかの感動話に熱くなった。事故後鬼教官が誘って2人でコースに出るとこグッときた。レース前息子に涙する父親にグッとき>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.3

ついに観た。やっと観た。公開当時、新聞で失神者出たって記事見てビビって観に行けなかった映画。なかなか観る機会なかったが、午前十時の映画際の予告で知って今度こそ観ようと楽しみにしてた。話の内容、結末も知>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.0

「Get Wild」聴きに行った。あと神谷x伊倉なので観た。内容はともかく本編ラストシーンから「Get Wild」がかぶってくるところで、胸熱になるし、ノレる。何時観てもカッコいい。劇場でこれを体験で>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.4

ボクシングシーンを楽しみに観に行った。まずはキャストが豪華。キャスト観るだけでもいい感じ。なかでも片岡鶴太郎のセコンドは超ナイス。昔の鬼塚を想い出して懐かしくなった。横浜流星のボクサーは様になってて超>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.2

予告編観たときは「なんじゃこりゃ?」って思ったけど、監督グレタ・ガーウィグってことで観た。オープニングのパロディ最高!!結果この映画でここが一番面白かった。あとはバカバカしいとこと小ネタで少々笑えた。>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.7

予告編観て大好きな王道モノだしキャラ画も良かったので楽しみにしてた。期待通りの王道ド真ん中って話だった。中盤退屈だったけど、主人公が出稼ぎに出てからのド根性話に胸熱になった。決勝戦終盤の太鼓の盛り上が>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

予告編観て楽しみにしてた。オープニングでいまいち盛り上がれず、その後早く予告編で観たシーンこないかなってしばらく待ち状態。カーチェイス始まるとワクワクした。凄かった。その後、ダイビングから列車のエピソ>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

楽しみにしてた。序盤退屈だったが、王騎の進軍始まるとワクワクした。戦場を俯瞰したシーンは劇場ならではの迫力、音響に痺れた。個々の戦闘シーンはモノ足りない。王騎か羌瘣がいないと映えない。馮忌討つとこあっ>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.3

評判良いので観にいった。全く予備知識0で行ったものだから、ときどき出てくる女性が誰??って気になってしょーがなかった。ヴァケーションのシーンは概ね退屈。潮目が変わったのは、下手くそなカラオケから。父親>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

ポスターのラッセル・クロウがカッコ良かったので観にいった。怖いハードなやつ期待してたので、ちょっとライトな感じにノレなかった。肝心の悪魔祓いもあちこちブッ飛ばされるばかりで新鮮味なかった。修道院の地下>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

「風立ちぬ」が全く面白くなかったし、じいさまが説教臭い映画作ったかのようなタイトルに観ようかどうか迷ってたが、前日にTVで「もののけ姫」観てやっぱ宮崎作品観るべし!と思って観に行った。画が素晴らしい。>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.3

評判良さそうなので観た。終盤アコーディオンで変なの唄うとこから面白かった。乱入のとこ見せ方上手い。事が起きるまで全くわからなかった。普通に始まるかと思ってた。なんじゃこりゃの客席で終わるラストも面白い>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

正直前作のインディが老いたなあって印象だったので、まだやるのか?って思ったけど、予告編観てテーマ曲聴いたらテンションあがるし、やっぱりハリソンのインディ観たくなった。なので、初めから老いたインディを楽>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.3

「フロリダ・プロジェクト」(面白かった)の監督作品ってことで観た。笑った。ポルノ俳優って設定ということもあるけど、これだけやりまくる映画久しぶりに出会った。しかも相手は18歳。この18歳がクセ者で素敵>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

予告編観て楽しみにしてた。オープニングからのエピソードがめちゃめちゃ面白かった。タイトルでるとこのちょっと待ったは笑う。自分はアメコミヒーローではバットマンが一番好きなので、登場シーンはテンションあが>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.2

前作が面白かったので観た。相変わらずポップな感じの画はカッコいい。いい感じのバケモノ登場でワクワクしたが、その後のスパイダーマンだらけの世界が楽しめなかった。すっかり退屈してたが、仲間が揃っていよいよ>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.5

荻上監督ってことで観た。主人公の変わってく様が面白かった。こういう人いるよなって感じのキャラが登場するし、それを個性的な役者さんが演じてるのが楽しかった。場内で結構笑い声してたが、自分は点滴で値段カウ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

是枝監督なので観た。オープニングで「何?」って感じだったし、序盤は無駄なくとてもテンポよく話が進むし、それぞれのエピソードの繋がりがとても良くできてて見応えあった。先生のエピソードまでは、「怪物」のこ>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

3.0

ポスターに惹かれて観た。おバカな青春モノを期待してたが(序盤ちょっとそんな感じあったけど)、真面目な青春モノでちょっと面食らった。惹かれるキャラじゃかったのでイマイチ話にノレなかったが、流れる曲が良く>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.3

高橋の露伴好きなので観た。木村が素敵だった。オークションからのエピソードやルーブルでのエピソードは、幻覚のシーンが???、ちょっとイマイチで何やってんだろ?にしか見えなかった。露伴と泉くんの掛け合いは>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

3.1

推しを面白可笑しく描いたお笑いモノと思って観た。でもほぼアイドルものかよって感じで、期待してたのと違った。ただ、観てるうちに舞菜ちゃんが心配になって気になって最後まで退屈しなかった。ただアイドルのライ>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

予告編面白かったので観た。序盤の検問のとこで綾野現れるの都合良すぎじゃね?ってモヤモヤしたけど、いや見事でした。とにかく綾野が面白い。テーマ曲?にのって顔ボコるとこ死ぬだろ?って笑った。終盤いろいろ仕>>続きを読む