movieJrさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

真剣佑敵で凶悪な奴だけど
やっぱ真剣佑カッコよすぎん?
今までの3作よりもアクションがパワーアップしていてハラハラした!
個人的に蒼紫が御庭番衆として江戸の町を守ろうと頑張って戦ってるとこ
宗次郎と剣
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

ハラハラ止まらん
かっこよかった!
実際にあの状況になったら自分はなにかできるのか

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.3

野球が好きなので鑑賞させてもらいました。
野球には全く興味のない3人と元野球部の男の子のアルプススタンドの端っこの話。
最初は諦めがついてたりしてなんかつまらない感じだったけど
やっぱり一生懸命やって
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後お父さん出てきて感動
男って感じのお父さんだった。
この話が実話で最後みんなが出てきて
改めてこの話はすごいなと思いました。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

QUEENの事はあまり知らないけれど
この映画を見てもっとQUEENについて知りたくなった!
フレディ・マーキュリーはリードボーカルで莫大な資産もあって毎日パーティ
なんでも持ってるいるように見えるけ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.8

子供でも楽しめる映画だった!
ゴリラとかシロクマとか色んな動物が出てきて面白かった。
人間でも動物でも困ってる人は誰でも
助けてあげると
自分が苦しくなった時にみんなが助けてくれるんだ。
人を喜ばすこ
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.6

くだらないような
でも最後は良かったような
スマホを離すことによって見えてくる世界があるんだ

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

嘘×嘘
どうやって本当の事言うのかなと
思ってたけど
なるほど
終わりそうで終わらない
小関くんがいい役してる!

北斗のずっと見守ってた感じが
すごい好き
最後の僕が僕じゃないみたいだが
流れる瞬間
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

4.0

ジェシーカッコよすぎんだよね
やっぱ仲間っていいよな!
きょも😭

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

いい話です。
思春期ならではの事なのかもしれないけど
自分の将来は自分で決めたい娘
娘を愛しているがゆえに束縛してしまう母

自分は愛されてないとか
恵まれてないとか思っちゃうけれど
でもやっぱり家族
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.3

お父さん17歳に戻っちゃったよ
スターウォーズとか色んな映画のシーンや歌、セリフなどが出てきて面白かった!


色んなことを後から
あの時こうしておけば良かったとか
後悔をするけれど
結局あの時した決
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画好きです!
奥さんに一目惚れして一生懸命頑張って
結婚したなんて
すごいロマンティック!😭
みんなに楽しんでもらいたいっていう気持ちや
人を助けるのが自分の喜びでもある
主人公はすごいと思いま
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.3

エマ・ワトソン可愛かった☺
やっぱり人と接する時は笑顔を大事にしたいな。
友人は何がなんでも大切にする。
車ではしるやつやってみたい!
周りなんて気にするな!
自分のやりたいようにやれ!

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

解説読んで少し理解できました。
1回見ただけじゃ映像がすごすぎて
わからない。
時間軸の違う3つの物語を描いて
最終的にクライマックスに
持ってくのがさすがノーランさん!
本当にあった話を描いているけ
>>続きを読む

レイダース 失われたアーク《聖櫃》4DX(1981年製作の映画)

4.2

4DXで鑑賞しました!
自分も一緒に冒険してるみたいで
とても楽しかった!
やっぱりあの歌はテンション上がりますね!

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.0

プレッシャー最高だ
男と男の物語良かった!
やっぱかつて国のために頑張った男は
国の人々を殺すことなんてできない!
ショーン・コネリーかっこよすぎた😭

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

経営するのも大変
どんな成功者でも
色んなことで苦労するんですね。

有名になればそれのおかげで自分に人が
ついてきたり
知り合いが増えるかもしれないけれど
それは有名になったからであったり
その地位
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.3

あざやかに恋して
にんじゃりばんばん
なんだかにんじゃりばんばん

ハル・ベリーがたまらん👍🏻


何のために生きるのか
愛する妻の記憶を思い出すため

ウィンストンとの共闘たまらん!!
コンチネンタ
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.8

虚像VS実像
映画の登場人物が出て来ちゃったよ笑
他の劇場も出たがってますって
なんやねん笑笑
警察とか色んな人が映画館で
映画の中の人と話してるの
ナイトミュージアムみたいだった笑笑
頭がこんがらが
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

4.0

親の偉大さに気づいた。
運命は変えられる
その中身を見ることが大切なんだ。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.3

最高に面白かった!
智と相良きた!
やっぱあの二人いないと開久じゃない!
面白かったなぁ笑

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人は見たいものを見る
どんでん返しどんでん返し映画でした。
最後の最後のための映画という感じでした
わざと多重人格だと思わせて
相手をだました。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この話が実話なのに
彼と彼の仲間の功績を50年間も秘密に
なっていた事に驚き。
アランは周りの人の気持ちは
分からないけど、
機械にかつての友達の名前を
つけたりするところが良かったです。

仲間を大
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.6

トム・クルーズ凄すぎるんよ
さすがにこれはこれスタント使うよね
さすがにこれはCGだよね
あれ、全部トム・クルーズやってる
なんかCGにしては映像リアルすぎる
解説読んで骨折しながらも撮影を続ける
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

個性は生きるためではない
個性のために生きるのではない。
生きることは素晴らしいことだ。
一瞬一瞬を大切に生きます。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

目を背けてしまう戦争の事について
ユーモアを交えながら
見れるので面白かった。
タイカ・ワイティティさんが
ちょくちょくヒトラー役で映るけど
面白い人笑
監督自ら出演しちゃうとこ好きです笑

お母さん
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

ゴーストになる時のシーツが
可愛かった笑
生きてた!と思ったら
ゴーストになってた。
登場人物の少なさとセリフの少なさが
斬新で雰囲気も出してた。
難しかった。

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.0

アリ達にはお前らは必要ないんだ
お前らがアリ達を必要なんだ
アリは賢くて強いんだぞ!

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

ルーニー・マーラ可愛かった☺
2人とも自分の心に嘘をつかないで
自分の心に従って生きた。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

4.0

エディ・マーフィ面白すぎる笑
そして多分声は山寺宏一さん
面白すぎる笑
アトラクションで見たことあるのが
いっぱい出てきてテンション上がった笑
最後ハッピーエンドでよかった☺️

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.3

完全に騙されてました。
映画を見終わって今回は騙されなかった
と思ってた
けど解説読んだら、
あれ全然騙されてんじゃん
ホースメンもみんなすごいよ。
金属探知機のとこハラハラ

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

人間はその人の行いによって決まる。
人に親切にすることは大切なことだ。
衝撃の事実を知った時は驚き。
互いに助け合っているから幸せなんだ。