こいする70だいさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こいする70だい

こいする70だい

映画(520)
ドラマ(172)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

永遠の名作。数年おきに見たくなる。
音楽は、リチャード・ロジャース、オスカー・ハマースタイン二世のコンビの最後の作品。あ、これは歴史に残りますね。
楽しい歌と美しい風景、子供たちとの愛。どれをとっても
>>続きを読む

タイタン(2018年製作の映画)

2.9

サムワーシントンって、なんかダサくないですか?

ナタリーエマニュエルが出てたから、見たけど…

ムスタング(2019年製作の映画)

3.8

いゃあ、面白かった。馬とのふれ合いをテーマにした映画っていくつかあるけど、その中でもかなりいい方では!

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.1

重厚で素晴らしい作品。一流の俳優を要所要所で起用しているのが、成功の理由ですね。

昔にも見ているのですが、すっかり忘れてました。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

最初から最後まで、ずっとドンパチ!嫌だね、こんな映画。

荒野にて(2017年製作の映画)

3.5

あの子たくましいけど、罪に問われるのでは?

フランシスコの2人の息子(2005年製作の映画)

3.8

最後のシーンで実在の歌手の話なんだって気がついた!

それにしても楽器を子供に与えるだけじゃ演奏なんか出来ないでしょ…と思ったけど、
まてよ、ブラジルとかメキシコでは、ひょっとして可能なのかも知れない
>>続きを読む

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.8

何気なく見たのだか、
いやいや、面白かった!
アフリカ系の女のコ可愛かったね。目がつり上がっていた!

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

4.0

いいね、この映画!
小さくするアイディアに留まらず、発展した世界を描いている。

ノクラン役のホンチャウさんがまたいい。ちょっととぼけたアジア人、どこか可愛い女性を見事演じている。ゴールデングローブ賞
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.8

この余韻…はたして彼らは?
それにしても文化の違いにびっくりする。弁当配達なんてよく考えついた。電車の中で野菜を刻むなど異文化ならでは。

この俳優、イルファーン・カーンさん、いくつかの名作に出演され
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.0

ホンワカとしているようで、実はガラス細工のような繊細なフランス映画でした。

ステイシー・マーティンが抜群に可愛かった!

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

3.0

アマプラには吹替版しかない!検索しても字幕版はない…

吹替は大ッ嫌いだけどしょうがないから見始めたら、最悪の吹替。どんな声優か知らないが、どの配役も素人みたいな棒読みに吹替られている。さすがに歌のシ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

すごい楽しかった。よくGoogleが全面的に協力したね。

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.5

大暴れする新婦が最高!
アルゼンチン版ブラックミラーという感じで、おもしろかった。

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

こりゃ、トム・ハンクスにしか演じられない映画だ!

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.4

こうやって見直してみると、さすがに古いね。トム・ハンクスの若いこと!
でも終盤にむけて引っ張っていく何かがある。久々に楽しめました。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

これが実話だったら、アメリカという国も変われるかも知れないね。

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.5

とっても良かった!楽しくて、涙もあって、美しかった。
お母さんがエライよね。

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

ありえない設定だけど、この子の世界ではあるかも知れないね…

彼女のキュートさが印象的でした。ちょっぴり上を向いた鼻が、かわいい!

タイタンの逆襲(2012年製作の映画)

3.2

驚いたな!こんな映画にリリージェームズが出てる。調べてみたら長編映画のデビュー作だそう。出番はわずかだけど初々しい。

寄る辺なき者(2020年製作の映画)

4.0

日本にだって、似たような話はきっとあるよね…

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.7

周りに拒食症の人はいないからよく知らなかった。いゃあ、こんなに大変なのね…

6日間(2017年製作の映画)

3.5

事件は解決しました。なんて言ってるけど、本当の問題は未だにシコリになって残っているよね。

アビー・コーニッシュがもっと活躍すれば面白かったんだけど、実話ベースじゃ、しゃあないか!

山桜(2008年製作の映画)

3.9

今の日本人が忘れてしまった何かを考えさせてくれますね…

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.5

フィヨルドでこんなことが起こるなんて、恐ろしや!
携帯電話は防水のものがイイデスネ。

足跡はかき消して(2018年製作の映画)

4.0

どうしてこのお父さんがこんなにも厭世的なのかはよく分かりません。でも、娘も大きくなれば、自分の考え、生き方が生まれるもの。そのギャップって、誰しも親になれば感じるものなのでしょうね。

この女のコどこ
>>続きを読む

花のあと(2009年製作の映画)

3.5

いゃあ、藤沢周平原作の時代劇が持つこの感傷は日本人にしかわからないでしょうね…