ジーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

全5作中の3作目ということもあり、これまでの作品より全体的に軽めで薄味な感じ。でも新たなグリンデルバルドを味わえたり、ダンブルドアの秘密を知れたり、個人的には満足。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

映画を見終えて、一冊の長編小説を読み終えてなんだか不思議と満足感が心の底から込み上げてくるような気持ちになりました。休日のゆったりとした時間に集中して鑑賞する事ができて良かったです。『人』という生き物>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.1

独身の今に見て良かったと思う作品。
きっと将来子供がいる時に見たらとても苦しく、悲しくなるだろうなと感じた。
「空白」とは異なるテーマなんだけど、どことなく似ていて、涙が溢れてきた。。

父と母の「望
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマンノーウェイホーム後に鑑賞。
CGがとにかく凄いなぁという印象。
エディとヴェノムの会話もクスッと笑えたり、なんだかんだ楽しかった。
二作目の鑑賞が楽しみ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

この素晴らしい映画を製作してくださった監督やスタッフ、役者さんに感謝してもしきれない。
まさにスパイダーマンのエンドゲーム。
是非映画館で見てください。
僕の夢を叶えてくれてありがとう、そう言いたい。
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

人誅編。剣心の妻である巴の弟、雪代縁との戦いを描いている。全体を通して、このFinalは剣心や薫の表情に注目するとより楽しめそう。また、ど迫力のアクションシーンも凄い。名作ですね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

生まれた環境、立場。それぞれの幸せがあり、悩みながらも生きている。そう、静かに視聴者に語りかけるかのようにストーリーが進んでいくのがとても心地が良く、見ていて飽きずにあっという間にエンディング。

>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.6

まさに最後の言葉を描いてる映画だなって思いました😌✨シリアスなシーンとほっこりシーンのギャップをうまく描いてて、出演者の演技力が高いので、映画に入り込めました。僕はこの映画結構好きです。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

お二人の演技がとても素晴らしい✨
ラストは感動。
真実の愛の物語。

ミスト(2007年製作の映画)

4.2

見るまではB級映画だろうなと思ってたけど、見終わってみると良作だなって思いました。理不尽さ、後悔、絶望、あらゆる感情を表現していて、どちらが狂気でどちらが正義なのか、正解など無いのかもと考えさせられま>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

前作に続き、全体の構成や流れの完成度が高く、大満足。前作のメンバー勢揃いなのも嬉しいし、涙あり笑いありで楽しめました。お決まりの流れなのは観る前から分かるんだけど、この作品のテーマが騙しだから、予想も>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.1

怖いのは仕方ない。俺たちもずっと変化を怖がってきた。一度ならず失敗もしたさ。でも約束する。顔を上げて深呼吸すれば、目の前にチャンスが待ってる。


王道のサクセスストーリーだけど、色々と人生における大
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

鬼滅の刃で再度注目度が上がり、振り返ってみると一度も観賞したことが無かったので年始休みを利用して観賞。
やはり名作中の名作ですね!見て良かったです。
何よりこの独特の世界観が魅力的。個性的なキャラクタ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.6

なぜこの作品がこれ程まで売れているのか、人々の心を揺さぶるのか、この映画を見て心の底から納得できました。
映像美と言葉。特にこの2点が見処じゃないかな。
敵のはずなのに鬼の本当の感情をきちんと描いてる
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.7

この時期にこの映画に出会えて本当に幸せだなって思った。ちょうど今後の生き方に悩んでいたから、心にかなり刺さりました。ウィルと先生の関係性、最高です。俺も自分自身を心から信じて、素直に生きていきたい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

「無知は最大の武器となる」

クリストファーノーラン監督の最新作。この映画を公開初日にIMAXで見れて本当に良かった。なにより未知の映像とカッコよすぎな音楽が素晴らしい。全てマッチしている。

凄すぎ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

最近見た若草物語の主演のシアーシャローナンに惹かれ、今更ながら鑑賞。
田舎町に住む多感な高校生の日常を描いた物語。俺の高校時代とはかけ離れてたけど、共感できる部分が多々あって、すんなり見る事が出来た。
>>続きを読む