junさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

jun

jun

映画(938)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

ワンダが分からなかった。
誰、それ?

まぁ、それでもドクターストレンジの魔術バトルは楽しかったです。
2022.7.17鑑賞(2022年39作目)

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.8

勘違いから始まる殺し屋とのバディムービー。
かる〜く楽しめるコメディ。
2022.6.26鑑賞(2022年38作目)

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.0

う〜ん、微妙。

好待遇と引き換えに薬品の治験に参加する受刑者たち。治験を主導する化学者のようなクリス・ヘムズワース。

面白そうな雰囲気なのに、後半の失速感がひどい。
2022.6.26鑑賞(202
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.7

マッツ・ミケルセンによる復讐劇。
そのはずが・・・。
まさかのマズいサンドイッチ。

人は信じたいものを信じる。
びっくり展開なのに、やたらとキレイに落着?
2022.6.19鑑賞(2022年36作目
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

古典ミステリーの名作。
愛と金が人を狂わせる。
怖いなぁ。
2022.6.19鑑賞(2022年35作目)

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

トレジャーハント映画として十分に楽しめました。
原作ゲームは知りませんので、違いを気にせずに済んで良かったかも。
2022.6.18鑑賞(2022年34作目)

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

密室殺人ミステリー。
閉鎖空間を作る舞台装置が独特で、そこが合わない人もいるかも。

ミステリーとしては、まぁよくある内容かと。
2022.6.12鑑賞(2022年33作目)

アンタッチャブルズ:ザ・リターン(2022年製作の映画)

3.0

フレンチコメディ。
警察バディものですが、内容はゆるめで描写はエグめ。
まぁ、ほどほどに面白かったです。
2022.5.22鑑賞(2022年32作目)

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.5

ラウンジで飛行機を待つ建築家。
彼に話しかける饒舌な女性。彼女の自分語りはいつしか過去におかしたという殺人の話へ。

二人の会話劇にひきこまれていきました。
途中で アレッ、これは・・・ と思いながら
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

悪くはないけど、ほとんど印象に残らない。
悪くはないんだけどなぁ・・・。
2022.5.21鑑賞(2022年30作目)

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

アップグレードするのは、果たして人か、機械か?
強盗に襲われ全身不随となり、脊髄にAIチップを埋め込まれた男の行く末は?

男の復讐劇かと思いきや・・・
2022.5.8鑑賞(2022年29作目)

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

実写版ラストにして、物語の前日譚。
思わずシリーズ1作目から見返したくなります。
2022.5.8鑑賞(2022年28作目)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

マルチバースの世界を堪能!
これまでのスパイダーマンの集大成かのようなヒーロー&ヴィランに大興奮。
相変わらず長めのマーベルシリーズですが、それを感じさせない楽しさでした。
2022.5.5鑑賞(20
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

長くて辛いかなぁ、と思って見始めましたが、思いの外イケました。
アベンジャーズのように一人一人を掘り下げてから全員集合じゃなくて、いきなり10人の新顔ってところが、なかなかのチャレンジだと思います。ア
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

シリーズ第二弾。
味のあるヴィラン、コンパクトに纏まったストーリーと、なかなか楽しかったです。
2022.4.30鑑賞(2022年25作目)

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.2

マトリックス復活が第四弾。
内容は、まあ可もなく不可もなく、という感じ。
イマイチ印象に残らないです。
2022.4.29鑑賞(2022年24作目)

ザ・バブル(2022年製作の映画)

2.8

コロナ禍でホテルに缶詰めにされて映画撮影に臨む俳優やスタッフたちが繰り広げるドタバタ。
長過ぎて飽きました。
2022.4.17鑑賞(2022年23作目)

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

ワルたちの群像劇。
前半は登場人物の把握が大変だけど、後半からどんどん面白くなっていきます。
観終わったときのスッキリ感がGood。
2022.3.22鑑賞(2022年21作目)

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.0

う~ん、長い。
このシリーズ好きなんですが、なんだかイマイチ物語に入り込めず、残念。
2022.3.20鑑賞(2022年20作目)

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

現金輸送車の襲撃事件。
それが物語の始まりだった。

ジェイソン・ステイサムがいつもどおり無双します。ガイ・リッチーとのコンビでどんなストーリーが展開されるのか期待しましたが、そこはそんなに驚きはなか
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

タイムトラベルにより過去へ戻り、タイムトラベルがない平和な世界を取り戻す!
ライアン・レイノルズ主演のSFアクション。

軽妙なやりとりの中に家族愛がホロリ。
デッドプールとハルクが親子の楽しい映画で
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマン始まりの物語。
キングスマンシリーズらしいギミックなんかは登場せず、戦争の虚しさのようなものを感じます。
2022.3.5鑑賞(2022年17作目)

ビルとテッドの地獄旅行(1991年製作の映画)

3.2

ビルとテッドのおバカな大冒険第二弾。
今度は地獄が舞台だ!

前作以上に無茶苦茶なストーリーで、ロックが世界を救います。今こそ、そんなロックを世界が切望しています。
2022.3.5鑑賞(2022年1
>>続きを読む

バッド・スパイ(2018年製作の映画)

3.5

スパイコメディ。
グダグダな展開ですが、それを楽しめる面白さがありました。
2022.2.27鑑賞(2022年15作目)

オールド(2021年製作の映画)

3.8

ホテルで薦められて訪れたプライベートビーチ。精神と時の部屋の逆バージョンで、時間のギャップはそれ以上。

彼らはなぜそんな場所を薦められたのか?
そして果たして彼らの運命は?

じわじわきました。
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

自分たちと瓜二つの人々が突如として襲ってくる!
彼らがほとんど話さず、でっかいハサミで襲ってくるのが恐いです。

お母さんは、あぁやっぱりそうなんだというラストでしたが、それでも恐いですよね。

聖書
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

ダニエル・クレイグ版007の集大成。
一つの時代が終わり、次世代へ継承されていく。そんなテーマを強く感じました。

一方、悪役のパワーが少し弱かったような・・・。
2022.2.19鑑賞(2022年1
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

クーデターにより監禁されたロシア大統領の救出作戦の主役が米潜水艦という、なかなかトンデモ展開な映画。
でも、とっても面白い!
気骨ある潜水艦乗りって感じのジェラルド・バトラーが最高です。
2022.2
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

原作を全く知らないおかげか、楽しく観られました。まぁ、エマのお姉さん感やレイの棒読みセリフは気になりますが・・・。
2022.2.13鑑賞(2022年10作目)

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

It第2章。
27年前の決着編。
ホラーというより友情物語。
悪くないんだけど、長いかなぁ。
2022.2.12鑑賞(2022年9作目)

死霊探偵~俺たちゴーストハンターズ~(2018年製作の映画)

3.8

ヤラセ心霊番組打ち切りの危機にメキシコへやってきた一同。いつもどおりヤラセネタを仕込み、撮影に臨むが、何やらいつもと様子が違う。
ついに彼らの目の前に本物の幽霊が!

ホラーコメディとしてとても楽しい
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.8

抑えめに、わりと淡々と物語が進みますが、どう物語が収束するのか気になっていき、一気にエンディングへ。
結局どうなったんだろう、という余韻も含めて面白かったです。
2022.1.29鑑賞(2022年7作
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

今回もハチャメチャなヤツらが巨大ヒトデ相手に大暴れ。
もう無茶苦茶だけど、楽しい映画です。
2022.1.23鑑賞(2022年6作目)

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.8

スウェーデンの自然溢れるコミュニティー。
美しい自然と笑顔の人々。
しかしどこかに違和感が。

主人公の女性が笑顔になってエンディングというのが怖い。
彼女は新たな家族を得たんですね。
2022.1.
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

米軍内の陰謀に巻き込まれるジャック・リーチャー。
特にコレというものはないけど、安定した面白さかと。
2021.1.2鑑賞(2022年4作目)