Jさんの映画レビュー・感想・評価

J

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

子供の頃に見て、サイコーに楽しかった映画。典型的な冒険物語だけど、20年以上経った今見ても十分に楽しめた😆 そして、一人一人のキャラが面白く、あんな友達いたら楽しいよね!

もっと、子供の頃に何度も見
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

とにかく映像がヤバかった!
3D映像のクオリティは更に大きく進化し、ダイナミックな動きや細やかな表情、水中の映像はCGとは思えないくらい自然に見えた。序盤は映像に見惚れて、字幕を見逃してしまったくらい
>>続きを読む

フィンチ(2021年製作の映画)

3.4

近未来のオゾン層が破壊されて強い紫外線と高気温のアメリカが舞台の映画。コロナ禍の撮影でこうなったのか、主人公のフィンチ(トムハンクス)以外に人物はほぼ出てこない。ストーリーはフィンチと彼が作ったロボッ>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.2

怪奇現象の怖さと、危機に瀕した人間の狂気的な怖さを感じさせた。怖さの中にも家族の温かさも感じさせる、ナイトシャマラン監督らしい作品。

時間の流れ方は誰もが同じだけど、実際の時間の感じ方は年齢によって
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

映像美と音楽だけで、久々にゾワッと感じたアニメーション映画だった!

高知の田舎町と仮想世界 "U" という舞台設定は、同じ細田守 作品「サマーウォーズ」を彷彿させる。しかし、今回のUの世界は、CGの
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.0

沖縄を舞台にしたヤクザ抗争(?)の映画。

よくわからない場面で人が殺されていくので、何が何だかわからなかった。でも、ヤクザのおっさんたちが無邪気に海で遊ぶシーンや、シュールなギャグや綺麗なカットがあ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

「天気の子」の空や「君の名は」を彷彿させるようなシーンが出てくる、新海誠らしい作画のアニメーション。

自分が育ったのが主人公の貴樹と同年代の時代設定だったため、スーパーファミコンやガラケーなどに懐か
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待せずに観てみたら、思っていた以上に良かった。

ストーリーは起承転結で展開の予想がついてしまったけれど、前半のアクションシーンのアニメーションクオリティ、フル3DCGなのに、絵本のような質感
>>続きを読む