Grindhouse110さんの映画レビュー・感想・評価

Grindhouse110

Grindhouse110

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

レビューの評判良い噂を聞いていて、観たかった作品。状況的に過去イチ置かれたら嫌なシチュエーション。低予算ながら見事過ぎる展開にずっと胸なキューってなりながら鑑賞。

高いとこ苦手な人は絶対観れない作品
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

1.5

久々にちゃんと消化不良で面白くない映画を観た気分◎

まず、原作は知らないですが映画化するほど人気あったのかな?流石に映画用に端折ったとしてもそもそもの物語が何となくどこかで聞いたストーリーライン。し
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

話題の山崎版ゴジラを鑑賞。

アカデミー賞作品という事でしたがあまりハードルを上げずに観ました。正直最近のゴジラ造形は個人的にあまり好きではなくシンゴジ以降はトカゲ感増してしまって残念な気持ちもあるの
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.0

シンプルにCIAモノとしては楽しめた。

序盤の出来事が後半に繋がるお話の構造だはあるのだが想像よりも伏線が弱くそこまで大どんでん返しとまでは個人的になりませんでした。

犯人護送ドンパチ系の王道とい
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

前評判からかなり期待していた作品◎

で、感想ですがまずタイという国と本作のような呪術系ホラーは親和性の側面からも相性めちゃ良いなと。

でもって本作は色々な方が仰るようにホラーというかモキュメンタリ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.7

前人気も高く、韓国版アルゴなんていうもんだからどんな感じかと観ました◎

まずキャストが秀逸。韓国大陸の南と北の大陸問題もこの作品の大きな見どころですが見事に出演している演者が両国の立ち振る舞いと意識
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーヒーローという存在をシャマラン流の世界観で表現し解釈した作品。

公開当時はシックスセンスの監督というキーワードが先行していたためあまり注目しておらず。

今回ミスターガラスがサブスク入りした
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

2.8

個人的に好きな俳優ハジョンウ出演という事で気にはなっていたがシネフィル評価が比較的低いのでスルーしてた作品。

結論からいうと韓国版エクソシストかな。バディものでもある。

若干ホラーとしてもビジュア
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

前作の脚本が素晴らしかったので、続編視聴。ストーリー的には若干オチも読み切れる感じでしたがそのまんまだったのが残念。

ただ本作もほぼPC画面で物語進行の妙は素晴らしい。脚本考えるというよりもカット割
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.0

予告編と、監督の前作でもあるヘルドックスがテンポも良い話運びの作品で良かったので観たかった作品◎

本作も非常にテンポ良く話運びに以外性は無いものの、山田涼介君の演技や共演者のキャラクターもクセがしつ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

トランスジェンダーを題材としてはいるが観てみると苦境から這い上がって夢をつかむといったテーマの儚い作品でした◎

草薙演じる母性と相対するジェンダーレスな主人公と苦境な環境からバレエで抜け出す少女、ま
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

西川美和監督はどの作品も観賞後に暫く頭の中に居残り、目に入る情景と作品の印象的なシーンがフラッシュバックする事は度々あるが本作についても同様に鑑賞後暫く脳裏に作中のキャラクター達が居残った◎

物語は
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

シリーズ2作目。こちらも可も無く不可もなく。前作が迷宮クリーチャー方面で2作目はディストピアゾンビ方面。

まぁタイトル通りよく走る映画◎

多段で面白い劇場型ストーリーは好感持てますね。最終回となる
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.5

設定と出てくるクリーチャーは◎

公開当時は3部作って知らずに観てました。可もなく不可もなく。つまらなくはないですね。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

なんていうジャンルになるのか。一応アクションなのかな。

割と定番の国産不条理系アクションムービーというか90年代のパルコムービーにも似た雰囲気の作品。

良くも悪くも続編作られてるなら高評価なんでし
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いわゆる伝染する呪い系ホラー◎

ストーリーはわりかし本道のドキつかせ作品で劇場で観てたら音とカット割でビクってさせるタイプの作品でした。

作品名の通り『笑顔』って見方を変えればめちゃ不気味で怖いで
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

ドンソク映画◎ぶん殴らないドンソクは個人的にもうドンソクじゃない笑

ストーリーは前作よりはバラエティ色強めで相変わらずナタや斧を容赦なく振り回す悪人にぶん殴ってヨシとなる◎

また続編もでそうなシリ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

劇場で観るつもりが、そこまでの作品では、、、と思い止まりAmazonで視聴◎

想定通り劇場で観るほどの爽快感はなく監督独自の解釈と世界感でやはり家向きの映画でした。

また情報量を詰め込みすぎな部分
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

Netflixアニメ映画。久しぶりに傑作に出会えたような気もしました◎

勧善懲悪や既成概念、自認性、思い込みによって本来見えなくなってしまう事象についてなど単なるアニメ映画でなく中身の濃い作品でした
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

もはやこの監督の作品に滑りなしと言われるくらい傑作続きのジョーダンピールの3作目。

とびきり怖いUFO映画を撮ろうと製作したのが本作との事ですが普通に観るだけだとめちゃくちゃ変な映画でした。

本作
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

間違った解釈の日本がとてもカッコいい!

ブラピも遂にこういう作品な割としっくりくる感じになりましたね。

お話的にはわーってやってバーって感じでドカーンみたいな割とコミカルなアクション映画◎

サク
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

インデペンデントながらも脚本自体が秀逸なのか役者の演技が素晴らしいのか作品独特の不思議な雰囲気のある映画。

なんといっても主人公のキャラクター。お話しとしてはダークな内容で辛辣な物語なのにどこか呑気
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.5

前振り予告も推し文言も観察対象のジジイについて言及していたのでドンブリ的なアレかと思ったら全く違ってただの胸糞映画でした◎

盛り上がるところもなし。これは劇場公開されなくても仕方ない作品◎

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.8

Netflixにて鑑賞◎邦画にしてはなんとなくそれっぽい雰囲気で期待したところなんというか普通でした。(監督調べてなくてみてみたら納得)

キャストは悪くないし岡田君もより一層真田広之感増してきて良い
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.0

前作同様に安定感のある娯楽作品◎

このシリーズはずっと続けて欲しいですね。エドワードノートンが老けて渋みが増しててとても良かったです◎

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

途中で何度も寝落ちしてやっとこさ見終えた作品◎そのためあまり内容は入ってこず、再解釈のウルトラマンを忠実にメタ多めにカヴァーしたという印象です。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

ルッソ兄弟版ジョンウィックというべきアクション満載のサクッと観れて満足度は悪くないNetflixあるあるな作品。

ストーリー的にはさほど面白みに欠けるが素晴らしいアクションの数々でその辺りはしっかり
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

4DX3D字幕にて鑑賞。いわゆるアバ体験を最も過酷な視聴環境でやってしまった笑

映像美についてはいうものがな。CGもアクションも現在の最高峰であるとは言えますが、、

とにかく長い。

もう少しソリ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

やっと観れたマット版バッドマン。

一切の無駄な説明をせずバットマンの本質である金持ち自警団サイコ野郎に切り込んだドリラー戦を最初に持ってくるあたり続編の期待も高まります◎

ストーリー自体も悪くない
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.6

ノーマークで見たら思ったより面白かったパターンの森に迷い込んだら変な儀式に遭遇し、呪いにかかる系ホラー。


スウェーデンの森は非常に美しくどこかで観たような展開になるも後半からなかなか面白い展開で悪
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

過去の名作の正統な続編。オリジナルのキャストの子供と孫、そしてその友達が主軸となる為、ジュブナイルもののような要素もありリブート版が不評だったが、本作ならオリジナルファン納得の仕上がりになっていた。>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.8

史実をベースにした戦争映画◎久しぶりに戦争映画を観る。しかも本作はストーリーの大半が常に戦闘シーンという観るのにかなり疲れるお話。

登場人物が多いですがこちらは字幕紹介。史実ですからね。ディティール
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

マッツ・ミケルセンの圧倒的なカッコ良さをひたすらに堪能できるハードボイルドアクション映画◎

暴力描写、性描写、ガンフーアクション、ついで物語もしっかりしていて◎

グラフィックノベルをグッとこの尺に
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

数々のホラー作品を生み出して来たジェームズワンが原点回帰的なスタンスで完成させたインデペンデンス作品。結論から言うと良かったです◎

監督もソウの大ヒット以降は超大作ばかりだった印象がありそういったエ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんも考えずにボーッとアクション映画でも観たい。という気分で視聴し始めたものの、冒頭のシーンから

お、展開が戦国自衛隊?
しかもスターシップトゥルーパーズっぽい!

思ったより面白いじゃないとなり普
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

評判が良かったので期待値高めで観ました。結論から言うと割と多めな展開のサスペンス映画。

主演のルックスは恐ろしくキュートでしたが特にどんでん返しもなく割と良くあるストーリーでした。

とにかく音楽流
>>続きを読む

>|