ホリニンナさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

劇場版 世界一初恋 横澤隆史の場合(2014年製作の映画)

3.5

アニメでは当て馬として失恋しちゃったわけだけども、横澤さん!幸せにしてくれる人に出会えて良かったね😭
やっぱ視点変えの作品好きだわ…

囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather(2020年製作の映画)

3.5

ちょうど原作が2巻までしか持ってなかったから、同じところまでだったかな…?
早く続き読みたいいいい!

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

原作を読んでいたからそれを軸に考えてたんだけど、結構違うくてびっくり。
映画は映画で良かったんだけど、個人的に小学校の場面が好きだったから残念。あと原作は1、2年くらい前に読んだから記憶が定かではない
>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

4.2

テスト終わったー‼︎と同時に見た。
なにこれキュンキュンする…おかげで原作読みたい欲が増すんよ…

はぁ何度見てもいい好き

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

とっても楽しみで期待大で観ました!
いつも期待してみたら裏切られることが多いのですが、今回は落ち着いて見ることができた、めっちゃよかった✨

二人の関係性めっちゃいいなぁと思った。観終わった後、周りの
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

なにこれせつなっっ!!!ジョーイケメン!!!!って感じでした。

人間に興味を持った死神が、人間の令嬢に恋する話。なんか見てて可愛かったよね。
最後に最初の青年が戻り、何もかも理解してそれを受け止める
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

なんか色気が足りない…人妻感出てない…もったいない。

「ちゃんと、すごく好きだったよ」

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

思ったより良かったです…。
海に旅行しにいった時のシーンの伏線がわからず、よくある病気でしたっていうオチなんかと思ってたら、そうかそういうことだったんだね…。この前も同じ雰囲気の恋愛映画見たから凄いデ
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

最後のオチが、結局そういうことなんかーいで終わっちゃたな。途中までは好きだったんだけどね。感動ものってやっぱり病気で泣かせにくること多いし…
高橋一生の萌え袖は正義です

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.0

同名原作小説の方をずっと気になってて、それよりも先に映画を視聴。

すっごい良かった。基本カメラも引きだし、音拾えてないところも所々あるし何言ってるかわからない、そして俳優さんのアドリブらしきところが
>>続きを読む

藍色夏恋(2002年製作の映画)

3.5

もっとキラキラしてる青春映画かと思ってたけど、意外と重い内容だし結構考えさせられる。
夏って成長できる、大人になれる時期だね。

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

2.5

金子大地くんと小関裕太の共演で2.5点

最後まで見れなかった

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ青春〜〜!!!
私も絶賛こんな時期なはずなのに…あれ?想像と違うな???

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.5

めっちゃ爽やか〜!
主演のお二人イケメンすぎるしカッコ良すぎる、眼福でした…。
結局こういう青春スポーツ映画が見ていて楽だし安心

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

ライアンゴスリングのかっこよさを再確認させられた。イケメンすぎる。

最初のカーシーンの部分めっちゃよかった。迫力があるわけじゃないんだけど、綺麗で静かで引き込まれた!後半になるにつれて、少しだれちゃ
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.5

"お前は明日を生きる。明日を生きる奴が今日を生きる奴に殺される"

ずーっと見たかったやつ。韓国版レオンと聞いて気になってました。もう少し主人公と少女の心理描写が丁寧だったらアクションシーンとハリが出
>>続きを読む

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.5

映画「下女」のリメイク版。
ある意味というか普通にホラー。
それにしてもああいう家に生まれた子供が一番可哀想。それに、結局階級の低い女ってああいう最後になるんだなぁって思ってしまうよね。見てて気持ち良
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.5

妹と、殺される時はハンマーは絶対嫌!!と叫びながら見た。うん、ハンマーは嫌だわ…

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

これは当時映画館まで見に行くかどうか迷ったやつ!だけど結局見に行かなかったから、早めにプライム入ってて良かったぁ!

田中みな実をそもそもあまり詳しくは知らなくて、年齢を知って驚きだった。もう少し若い
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

3.7

"言葉なんておぼえるんじゃなかった。"



久しぶりに重め映画。園子温天才だな?わかってたけど。
それはそうと、予期せぬ東電OL事件に関わる作品に2回も出会ったので、何かあるんかもしれないな爆笑

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

意外とミュージカル強めで初見びっくり。

尻尾とか人魚っていう設定が、あの薄暗い異様感漂う雰囲気に全然浮いてなくて、むしろ際立たせてた。すごい。
あと人間を食べるところも、普通にリアルだし変に見切りつ
>>続きを読む