おーつぼさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.0

最終話。そこで終わるんかーい!シーズン2が楽しみ。漫画の方が怖かった印象だけど、柳楽くんもワキを固める俳優さん達もよくやってる。

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

3.0

良い意味でスターウォーズぽくない部分があって良かった。でも途中退屈な部分もあった。

0

シコふんじゃった!(2022年製作のドラマ)

4.0

映画を見直してから観ることをオススメする。映画のセリフや流れが同じだったり、登場人物が再登場するのでワクワクが増す。伊原六花のシコが美しく彼女の運動神経の良さを感じる。このままアクション女優として活躍>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023・新春(2023年製作のドラマ)

3.0

それぞれ発想は面白いけど、なんだか展開が弱い。期待し過ぎてしまったかな。前の方が面白かったのは間違いない。

0

まんが道 青春編(1987年製作のドラマ)

3.4

藤子不二雄原作漫画のドラマ。藤子不二雄がトキワ荘で頑張っていた日々を描く物語。原作漫画では昔の漫画紹介的に昔の漫画ぎ掲載さらていたがそれらを無くしてるのもあって物語はとても見やすい。何より現代の名俳優>>続きを読む

0

デクスター:ニュー・ブラッド(2021年製作のドラマ)

3.8

警察の鑑識が連続殺人犯。という前シリーズから久々の続編。久々に楽しめた。しかし、最終話であんな事に…まぁ、仕方ないか。続編を息子に託す。

0

Mother(2010年製作のドラマ)

4.3

俳優陣、脚本どちらも隙が無い。毎回泣かすし、毎回のように終わるギリギリでドラマチックにする。素晴らしい作品。何より芦田愛菜ちゃんが天才過ぎる。

0

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年製作のドラマ)

4.2

とりあえず2週するくらい面白かった。校閲の仕事の内容は興味深いし、キャストがそれぞれ良くて愛すべき人達ばかり。まぁ、なんだかんだで頑張ってる石原さとみは可愛い。

0

世にも奇妙な物語’22 秋の特別編(2022年製作のドラマ)

4.1

安定の面白さ、ちょっと先を読めちゃう話もあったけど、それはそれで良し。

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

3.5

序盤から面白い設定で引き込まれたが最後のほうにきて、結局どうとでも犯人が出来るという感じで推理や考察してる意味はなんだったのか、、というオチ。まぁ、1つ目としては有りだけど、同じようなドラマはもう楽し>>続きを読む

0

チェイサーゲーム(2022年製作のドラマ)

3.5

どこまでリアルなのかは分からないけど、ゲーム業界の内側を覗いたようで興味深く面白かった。

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.5

坂元裕二脚本でセリフ回しはとても好み。キャストも悪くないけど、なんだかあまり入り込めなかった。

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

3.7

元気がもらえるストーリー。今田美桜も可愛くて良い。ただあのファッションはあれが今の流行りなのか今田美桜が太って見える。ウエストフェチの自分としては そこがとても残念。

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

4.2

さすが韓流原作だけにドロドロのサクセス復讐ストーリー。ホイホイ進むので見やすく気持ち良い。平手友梨が良い。

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

4.0

リノベ屋コメディ。
波瑠を筆頭に役者さんの演技が良い。ストーリーも重くなく毎回解決するスッキリストーリー。

0

家庭教師のトラコ(2022年製作のドラマ)

-

なんか理不尽で腑に落ちないので見れない。1話で脱落

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

4.0

主役の2人がひっつかないのが良い。いつまでも2人の掛け合いを楽しむにはそのほうが良い。

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

3.6

仲野太賀のゆるゆる演技でとても良い。

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

4.4

MCUドラマの中で1番好み。コメディ強めで1話完結。最終回の無理矢理な感じは否めないけど、まぁ、許容範囲。何話でも観てれるので続編希望。

0

5分後に意外な結末(2022年製作のドラマ)

4.2

オムニバスショートで意外なオチドラマ。
気軽に観れてすぐ終わる。とても良い

0

純愛ディソナンス(2022年製作のドラマ)

-

不倫を結局純愛と言うのかな。なんだか、面倒になってきて7話目くらいで脱落

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

4.3

スポーツマネージメントという仕事も興味深く主人公の熱い感じとか好み。もう少し現役時代の映像をリアルにしてくれたら言うこと無しだったけど、榮倉奈々の笑顔で全てを許す。ていうかまぁ、まぁ、泣いたな。

0

トモダチゲームR4(2022年製作のドラマ)

-

最初は楽しめたが 演技がイマイチで見るのが嫌になって、四話目くらいで脱落。

0

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

4.0

結局 登っていくお話は見てて気持ちが良い。広末と永野芽郁を愛でられる良いドラマ

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

ゲームオブスローンの200年前のお話。一話目視聴。またややこしい名前と人間関係を覚える戦いがはじまった。

0

THE LIMIT(2021年製作のドラマ)

3.0

短編オムニバス。まぁ、面白いのもあれば、そうでないのもある。短いので飽きずに見れて良い。

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.6

スターウォーズエピソード3と4の間の話。オビワンがルークを見守って暮らしてるけど、レイアを助けに行く。ダースベイダーを出しときゃ人気出るかなっていう安直さは伺える。しかし、激しくオビワンとベイダーが戦>>続きを読む

0

宇宙戦争(2019年製作のドラマ)

2.4

映画と違う時代設定。こっちが原作に近いのかな?なんだか微妙なラスト。いまいち盛り上がりにかける。

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

3.8

色々ありがち設定だけど、軍隊感が今まで見た中ではあまり無かったので新鮮で楽しめた。

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.6

相変わらずやりすぎて良い。でも前シーズンのほうが良かった

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.4

MCUが多様性を求めて出した1つの解答がらこれ。パキスタンの移民の女性ティーンヒーロー。これが自分に無いものや無くした物がテーマだったりするのでほとんどワクワクしなかった。結局胸熱だったのは最終話のポ>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.8

実験都市ウーアで総理大臣に任命された17歳の少年がAIを駆使して都市再生するお話。たった五話で終わるので展開も早く余計な部分が無くて見やすく興味深く面白かった。少々最後らへんがアニメっぽい展開ではあっ>>続きを読む

0

恋なんて、本気でやってどうするの?(2022年製作のドラマ)

3.0

最後にきて鳥肌ものの痛い展開は「どした?」ってなったけど、若い人には刺さるのかな?まぁ、ドラマ全体は最後まで見れたので良しとする。

0