YutoKamijoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YutoKamijo

YutoKamijo

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

幸福感に満ち溢れた映画。脇を固める友人たちがすごくいい味出してます

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.1

悲劇的過ぎる過去作のラストをまるっと救出。良いラストでした。これまだ続くのか?

酒浸りのマカヴォイを見るのは何度目だろう…

ラッキー・ガイ(1998年製作の映画)

4.5

心温まる王道ストーリー。
チャウシンチーとサミーチェンのスター性よ…動きひとつひとつが楽しい。トイレのシーンとか最高でした。

ハイ・フィデリティ(2000年製作の映画)

4.6

ジャックブラックの歌とローラの笑顔とティムロビンスのセガールみたいな髪型にやられました

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

パリの魅力むんむん。真夜中に現れる過去の偉人たち。最高にロマンチックでした。
無駄がなくてすっごく観やすかったです。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.7

「何が望みだ」
「自由が欲しい。好きな事をやれる自由だ」
「好きにしろ」

モノローグが素晴らしい。ダメ人間バンザイ。
ちょっとストレート過ぎるけどね。パディが残ったのは個人的に嬉しい

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

4.1

バカ2人×ロードムービーという最高のさわやかさ。いつかこういう旅をしてみたい

ターンレフト ターンライト(2002年製作の映画)

4.2

久々のジョニートー映画。笑えるくらいあり得ないすれ違いっぷりだけどすごく心苦しくなる2人のひたむきさに胸を打たれました。ジョニートーお馴染みの小道具とぶっ飛び演出は何度観ても良いものです。ライティング>>続きを読む

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

4.4

ふざけすぎ!笑 と思ったけど出発点が嘘予告だからこういう展開が正解なんでしょうね。次回作も期待!果たしてジャスティンビーバーはロボ役を引き受けるのか!?

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.8

ゴジラさんだいぶ仕上がってますね。でももーちょいプロレスみたかったなあ。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.4

オシャレで青臭くてテーマとしてはなんだか自己啓発本のような内容なんだけど説得力のある美しい映像と愛らしいキャラクターたちのおかげで肩までどっぷり浸かることが出来ました。みんななんであんなに可愛いんだろ>>続きを読む

少林寺(1982年製作の映画)

4.3

やだパッケージかっこよすぎ…

拳法の使い手がわらわら出てくるのでジェットリーのキレがより一層際立って見えました(みんなかっこいいけど)

トランス(2013年製作の映画)

3.9

毛剃るとこ、あーそういう風に見せるのかあと思ったらまさかのモロだしでちょっとわろてしまいましたよ…

フランクの人の道を踏みはずしてない感じが好きです。ヴァンサンカッセルの優しい瞳がうまいこと活きてる
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.3

想像通りまぁー絵に描いたようなB級
ショッカーの怪人たちもこんな血みどろの施術を経てああなったのだろうか…
そしてあのカメラマンが改造されるとしたら例の映画泥棒的なやつになるのだろうか…

フライング・ギロチン(2012年製作の映画)

3.6

長谷部じゃ…長谷部がおる…!

血嫡子もうちょい頑張って欲しかったな…武器がめちゃめちゃかっこいいけど見せ場が冒頭でほとんど終わっちゃうのが残念。ツイハーク的なやつ想像してたんでちょっと物足りなかった
>>続きを読む

フィルス(2013年製作の映画)

4.6

最後の最後の短いカットがつながるシーンでやられました。マカヴォイの表情が頭に焼き付いて離れません

ゴッド・ギャンブラー/賭神伝説(1997年製作の映画)

4.0

間違えてこれを最初に見ました笑
シリーズ第一作の設定をうまいこと生かしてるなあと思います。
みんな頭打ちすぎィ!

ゴッド・ギャンブラー(1989年製作の映画)

4.8

チョウユンファの演技の幅がすごい。たまに劇団ひとりがダブるけど笑 賭神と10歳児並みの人格が交差するシーンには鳥肌が立ちます。あとアンディラウのだらしないけど情に熱いキャラが素敵。チョコを探して走るシ>>続きを読む

マッスルモンク(2003年製作の映画)

5.0

「業」、「輪廻」をメインテーマに据えたジョニートー作品では珍しいテイストの映画。
どこまでもスキがない監督だと思いました。

クロニクル(2012年製作の映画)

3.8

仕事中にケガをして得た保険金で自堕落な生活をおくる親父と、偶然手に入れた超能力で好き放題やる息子。やってることは同じ。ってことかな?

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.2

幼稚園の時映画館でみたゴジラをおもいだします。
怪獣の眼が光ってるのがイカす

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.9

ファンタジーの正体を描きだした映画。
ギレルモデルトロ監督の想像力にベタ惚れです

身代金(1996年製作の映画)

4.1

これぞサスペンス
演出がめちゃめちゃ刺激的

復讐者に憐れみを(2002年製作の映画)

4.3

混じりっ気なしの復讐映画。
ほんと身動き出来なくなるくらい悲惨で酷くて虚しい展開だけど演出が綺麗で魅せられちゃいます。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

ゾンビのパワフルさが爽快。ゾンビの波はなかなか新しいんじゃないでしょうか。

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.9

ロンパールマンがこの世にいなければ実現しなかった映画だとおもいます

シン・シティ(2005年製作の映画)

4.5

やっと観れた!
原作の素晴らしさをうかがえる作品。製作陣の心酔っぷりが伝わってきます。
とにかく配役が最高です。デルトロが個人的にお気に入り。

トランスアメリカ(2005年製作の映画)

4.4

自分の常識にのっとってストーリーを追いかけるとめちゃめちゃ混乱します。良い意味でひっかきまわされました

コラテラル(2004年製作の映画)

4.3

孤独な社会が生み出した悪魔。数々の超人的な能力をもったキャラクターを演じてきたトムクルーズだからこそ出来る役だなと。
マックスがクラッシュさせるシーンはスカッとするしラストシーンはすごく切ない。