ずっさんさんの映画レビュー・感想・評価

ずっさん

ずっさん

映画(274)
ドラマ(0)
アニメ(182)

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.8

高木さん相変わらず可愛い😊仔猫も可愛過ぎ❗
西方くんは完全に自分も好きなこと意識して(3期からだけど)最後かっこ良く幸せにするって😊
何かしら物足りなさを感じたんだけど、良い青春だなっと✨
(追記)エ
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.0

舞台挨拶ライブビュー付きで、コミック全巻揃えてるので結末分かってたんだが良かった☺️感動したっぽい😊
二時間で納めるのきつかねーと思ってたが完結まで納めてた!(無理にスピードアップして感有ったが)
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

話題だけあって良かった!
エール!も見てたんだけど5年半前だったので忘れてたな。
ヤングケアラーの問題でもあるし…自分の好きな道に進めることが出来て良かった☺️手話に興味わいたかな?
(高津川って映画
>>続きを読む

フラグタイム(2019年製作の映画)

3.0

女子高生同士の軽い百合アニメ。
人付き合いの苦手な子と回りに会わせて上手くたち振る舞ってる子
正反対の性格で相手が気になって…
3分間時間を止めれる能力でパンツを覗く事からはじまるんだが、それが分から
>>続きを読む

ガラスの花と壊す世界(2016年製作の映画)

2.5

話が分かりずらく感じるけど、アンチウイルスソフトを擬人化して魔法少女っぽくしただけ?地球がこのような道をたどらないように😊
少女が可愛くて魔法少女のバトルものとして流し見する程度。三回ほど見れば良く思
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.3

少し前にBSでしてたのレビュー忘れてた😄
公開時によく行ってたミニシアターであったが合いそうにないので遠慮してた。
やはり合わなかった!絵柄と源が…
皆のレビューはそんな悪くないんだよな?好き嫌い有る
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.2

地上波三週連続放送の録画
たいして内容分からず見たけど…
親父が好きになれん!感想はそれだけ😄

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

2.8

今まで見たこと無かったけど三週連続でテレビ放送してから録画してみた😊
登場人物もシンジとレイしか知らず(好きなジャンルとは違うく、はっきり言って興味が…。)記録的なもんだな😄

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.0

正月の録画をやっとこさ😊
アニメ一期を流し見しただけでどんな話か理解してなく(推しはテレシア)
エミリアとパックだけの契約する話なのかなぁって感じハハハ( ´∀`)

天気の子(2019年製作の映画)

2.3

我慢して見たけど(2/3),なんで女優・俳優がするん( -_・)?プロの声優じゃないから拒否反応だよ😰
売り出し中か人気有るんか知らんがただの素人やないか!そんなんがアニメに入ってくるな‼️

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.3

ラノベから入ってアニメ見てこれをやっと😊
話が前後したり少しムズいかも知れないがアニメの後なら大丈夫
作りもしっかりして最後は感動的!

劇場版 ハイスクール・フリート(2019年製作の映画)

3.5

シロちゃんが艦長になるって晴風ファミリー見れないのかと思ったが安心した。ミケちゃんモカちゃんのコンビなど見所沢山で晴風の活躍楽しみに(またボロボロになるのか😄)
ハイフリはお腹いっぱいになるから好きや
>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

4.2

またまたアニメ(๑^^๑)今年一番がこれから!
話もしっかり作り込んでて人情もの
アンジェラ可愛すぎで良か❣
テレビアニメとか続き無いのかなぁ?(たまたまレンタルで目について借りたんで知らないんだけど
>>続きを読む

きみの声をとどけたい(2017年製作の映画)

3.2

アニメ好きだけどあまり見ない人物画の様で取っ付きにくかった!
良い人ばっかりのオンパレでマイクの前であんなに素人が喋れるのか?な面があった。話的には流し見するには良い作品(๑^^๑)
個人的に女子高生
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.8

アニメ好きだから見てみた!
泣けそうな良い話(๑^^๑)
男ん子がだいぶ弄れて素直じゃないなと思いながら…
全ての人の一日の価値は同じと、無駄に過ごしてる自分が恥ずかしいかなぁ。
花火のシーンはキレイ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

気にはなってたので、見とかなきゃと(๑^^๑)
梅雨の朝の二人のなんか良い距離感❣
40分そこそこだったのが…もったいない。

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

3.0

公開初日今年初の外出で見に行ったんだが…
ミュージカル風だったり3年生が…だったりと予想の範囲ではあった!
卒業後なので残念だが3年生の出番は少し減らし話しをしっかりとして欲しかった!今度はイタリアか
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

きれいに作り過ぎか?共感持てなかったなんか違和感?いじめテーマだったらこんなものか( •︵•。 )
自分のした事は自分に返ってくるという事だ。
声優使っている(早見沙織)のは良いが、オープニング曲なん
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

転校して来た貴樹と明里の出会いからの三部作。
また転校した明里に会いにいく一部。
鹿児島に行った貴樹に恋心を寄せる女の子との二部。成人した三部。
儚げでロマンチックな素敵な物語❣
山崎まさよしの曲と合
>>続きを読む

Wake Up, Girls! 七人のアイドル(2014年製作の映画)

3.5

ラブライブ!やアイマスよかリアルさはあるし、今更これって見たけど良かったんじゃねーの😊
個性が分かりづらいがこれから成長していくに連れ個々が輝いていくのが見えてくる😹

あんなにパンチラ見せられたらオ
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.0

こんなのなんか好きなんだな(๑^^๑)
小さな女の子だからお喋りなんだけど、ものを知らないのは強いなっと`,、('∀`) '`,、
(笑えないか)
丘の上の素敵なお城で王子様と…ロマンチックな憧れだけ
>>続きを読む

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

3.5

この映画館の会員カード13本目毎に招待(無料)なんだけど、また1日に当たって存した感じ(-_-#)
ボクシングのチャンピオンになった後、悲惨な交通事故で首を骨折し歩く事も出来ないかもと医師に告げられた
>>続きを読む

ボンジュール、アン(2016年製作の映画)

3.0

<まわり道が教えてくれた、人生の楽しみ方>
景色や食べ物、フランス男の粋な計らい。けど、行き過ぎだろ?と…ひとつふたつならまだ良いが、あちこちと連れ回してウザくなってきた!拉致と変わらんとも思えてきた
>>続きを読む

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

3.7

<ポーランドの修道院で起きた衝撃の事件>
1945年のポーランド。フランス人医師のマチルドのもとに、遠く離れた修道院のシスターが助けを求めてくる。その修道院にいたのは、ソ連兵の蛮行によって身篭り、信仰
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

流行り者には乗りたくない自分がいたが、プチアニヲタやから気にはなってた(๑^^๑)映画はぼっちで見たいから、なかなか行く勇気もなくて( * ´_` * )
会社の人が「アニメ好きじゃろ貸してあげるわ」
>>続きを読む

>|