まささんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まさ

まさ

映画(394)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

自分が敵キャラだとしたら、キャプテンアメリカやアイアンマンに殴られるより、蟻の大群に襲われる方が絶対嫌だ笑

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

スーツがなくても強い人間像を見せてくれたという意味で、今回はまた違うアイアンマンが見られたかと思います!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

MCUのヒーローは皆、超人的なのに人間臭いのが好きです👍

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

MCUの世界がこの作品をきっかけにもっと壮大になった気がします!見るべき!

めまい(1958年製作の映画)

4.5

どんでん返しで終わりかと思いきや、さらなる展開に胸がドキドキします。
主演の方の演技も素晴らしいですね!人間味があり、ユーモアがある愛嬌のありつつ、激動のシーンでも至高の演技を見せてくれました。

(1963年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

パニック映画の中でもかなり好きになった作品です。
一番好きなのは、食堂で皆で状況報告をしている場面で、そこでは有識者と宗教者、現実主義者が思い思いに議論するのですが、映画「ミスト」を想起させるような、
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.5

これはホラーでもSFでもアクションでもなく、純粋なコメディ映画です。その心構えがあれば、何も恐れる事はありません。

デビルマン(2004年製作の映画)

1.5

面白いものが観れると聞いてやってきました。
期待以上でした。ありがとうございます。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーベルは何でも観たら面白い!
でも、今回は珍しくヒロインが少し可哀想な感じ、、!今後に期待!

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

4.2

扱っているテーマは、この先ずっと朽ちる事はないでしょう。後半の戦闘機のシーンはずっと緊迫しており、今でも十二分に通用しますね!
音楽もどこか中毒性があり、監督のセンスが光っております。

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

4.0

戦争の映像を実際に観ているような臨場感。
プロパガンダで製作されたとはいえ、不朽の名作間違いなし。ポチョムキンの階段もそうですし、多数の帆船が戦艦に向かっていくシーンも感動しました!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

自分らしさを求める現代社会全ての人にオススメ!

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.6

出てくるキャラが個性的で悪役もどこか憎めなくて、愛着が持てました。音楽と上手く合わせてて、テンポもいいですね👍

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.4

鑑賞してみたら、驚くくらいヘプバーンがダメな女役を演じててびっくり!
でも、彼女が演じたからこそ、最後のシーンの中での男性の言葉や彼女の決断に心に響くんだろうな。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

カーアクションにミュージカル要素が加わった、新鮮な映画でした!
ただヒロインが若干可哀想、、、笑

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

心温まる映画!ラストシーンでは、自分も一緒にクリスマスを祝ってしまう笑

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

中毒性がある世界観🌍
嘘もまことも大事にしましょう

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

怪獣系が流行った中、実在のホオジロザメでここまでスリルが味わえるとは!
機械のサメが壊れるなど色々トラブルがあったらしいのですが、製作陣がすごすぎ!

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

3.6

これが実話に基づいていると思うとただただ涙です。素晴らしい家族愛の作品です。

ライムライト(1952年製作の映画)

4.8

前半で既に名言の嵐。最後までずっと飽きさせない展開。凄すぎです😂

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.1

B級感漂ってましたが、意外と面白かった!
最後のシーンでは、結局お酒飲んじゃったのかしら