イタリア語さんの映画レビュー・感想・評価

イタリア語

イタリア語

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

時を経て、亡き親友の息子と、絶対絶滅を脱出し、最後に熱く抱擁する、良いシーン。ハングマンも最後にやってくれると信じてた。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

誰が見ても楽しいし、どういう夜だったのか、遡って判明していく作りも秀逸。アランのADHDな言動も笑わせられる。ただただ純粋に楽しいし、大好きな映画。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.2

親友のマリコの遺骨を持ってまりがおか岬に向かうロードトリップ系ムービー。静かな映画で、劇的な展開はないけど、旅先の出会いや、マリコを見つめ直し、再発見していく様に、心を打たれる。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダヲの黒目が怖過ぎる

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

夢から醒めたみたいに、上手く行ってたのは本当に一瞬で、そこにはどうしようもないドス黒い現実しかなかった。村社会の閉塞感、陰鬱としたどんよりした空気感が映画を支配していて、そこに絡む利権とか黒い社会、逃>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

facebookの誕生秘話。億万長者マーク・ザッカーバーグのリアルが垣間見れた気がして面白かった。Uberの創業者トラヴィスカラニックのドラマを見ても思ったけど、全てが華々しいわけはなく、巨額のお金が>>続きを読む

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの黒澤映画。白黒にはまだ抵抗があるが、食わず嫌いをしている部分も多く、意外と聞き取れたし、一通り楽しめた。

西ら佳子を愛した結果、復讐を完遂できず、巨悪は巨悪のままだった。西の復讐動機がわか
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白い。あっと気づいた時には悪夢のような胸糞展開。
ミドの前には結局何が入ってたのだろうか。アルバム?
15年間閉じ込められていたという割には、映画の中でそのじかんのながその時間の長さがあんまり感じら
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。女性陣二人の色気が凄い。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ZEROで争いあっていたGPSと芹沢軍団が組んで、鳳仙と喧嘩するという激アツな展開。相変わらず男臭いし、歯の浮くようなセリフ、ずっとタバコ吸ってる。

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男臭いし、歯の浮くようなセリフ。でも、男は特にこういうのたまにみたくなる。ブレイキングダウンが流行ってるのも、おそらく同じ。展開に何の意外性もなく、今見ると陳腐ですらあるけど、キャストが豪華なので観て>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

初4DX
行く前はそんなに面白そうだとは思わなかったが、アトラクションみたいな映画体験で、いい意味で裏切られ、面白かった。子供だけでなく大人でも楽しめる。カメラワークや3D効果、そして様々な4DXの仕
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

お金が苦しい、船もボロボロ、そんな中、目先の大金に目が眩み、密航の手助けをしたばかりに、大きく運命を狂わせられていく船乗り達の物語。仲間達を倒し、決死の思いをして助け出したホミンと、結局結ばれることな>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

運転手がトラックにひたすら煽り運転をされ続けるというだけの話なのに、色んな展開があって面白い。カフェで発狂したり、ヘビがいるガソリンスタンドで襲撃されたり。で、ちょっと休憩してもう大丈夫だろうと思った>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

東京という街で、貧困にあえぎ、生きづらさを抱えながらも生きていく若者たちの物語。今の自分は死ぬことを意識して生きる必要がないくらい、恵まれてると思うし、切迫した日々もない。けど生まれ変わったら、東京の>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

痛快。韓国映画の刑事モノは面白い。韓国映画らしくノワール要素もあり、アクションありで楽しめた。最後マドンソク兄貴が加勢してくれるのかと思いきや、一瞬顔出しただけで下がってなんやそれとなった笑

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゾディアックを追い続け、翻弄され、運命を狂わされていく男たちの映画。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

後半にいくにつれて、バラバラだった物語が少しずつ繋がっていく。そもそもお金は誰のものだったかが明らかになり、なぜジュンマンが手にすることになったかがわかり、ジュンマンも取られてしまうけど、また二転三転>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

麻薬捜査班がチキン店を偽装するというのが新しい。全体がコメディ調で、馬鹿馬鹿しくて楽しいコントみたいな映画。本業の捜査もできなくなるくらい繁盛してしまうのが好き。映画が終わる最後の昇進式では、あの凸凹>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

陰謀論者ではないが、コロナの流行も、確実に利権が働いている、大製薬会社は儲けていると考えると、今社会で何が起こっているか、眼差しを複数化する必要がある。
この映画では、未知の流行性ある病気のワクチンと
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう韓国の政治・メディア・産業界の癒着、そこにヤクザも絡んでくる、みたいなノワール系の映画を見てると、現実の政治もどこまでもこういうことが起こってるんだろうかと思わせられる。全くのクリーンではある>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が今見ても、ダイナミックで革新的。
列車を止めた後、子供に誰にも言わないから、と言われるシーン、あの時代だから通用するけど、今はあの中の乗客誰かがSNSにあげちゃうんだろうなぁ〜と思って見てた。あ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

有名過ぎるのに見たことがなくて、シリーズを履修しておきたいので、1作目から鑑賞。改めてアメリカの映画、アメリカのスーパーヒーローという感じがした。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

谷崎潤一郎のような妖しくも美しい世界観。ストーリーがメイド、令嬢、詐欺師視点へと移っていくに従って、明らかにされていく謎。そしてどんでん返し。秀子と珠子の物語の全貌が明らかになっていく。
叔父の収集し
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よくできているけど難しい。一回で全てを理解できたとは思えないけど、伏線回収で彼女・彼の人生が一気に繋がっていく仕掛けは凄いし、唯一できるジョークが卵か先か鶏が先かというのも細かいけど巧いギミックだと思>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

状況証拠だけで死刑を執行してしまう、死刑制度の危うさを教えてくれる映画。

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

二転三転していく系。家で起こる不可解な現象。不穏な空気。後半からは伏線が回収されていくが、アレックがどう考えてもやりすぎじゃない?なんでそんなにやるの?と思ってたら、最後の最後に真相が明らかに。ってこ>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ストーリーのほとんどがデスクトップ上で、SNSやWebサイト、ストリーミングサービスなどで展開されていく斬新な演出。弟との喧嘩のシーンでさえ、隠しカメラの映像。結末は言うまでもなく、やられ>>続きを読む

>|