イタリア語さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • イタリア語さんの鑑賞したドラマ
イタリア語

イタリア語

ペーパー・ハウス シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.5

新シーズンが始まっても衰えることない面白さだった

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.5

ベルリンは気持ち悪いし、彼独特の美学を持ってるけど、別れ際は仲間を思っての美学で、仲間想いな一面をあまり見せてこなかった(作戦の成功に冷徹に徹してきた)彼が見せた最後の姿に感動したし、カッコよかった。>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジウは一貫してこのドラマで笑顔を見せるシーンはなかったけど、ラストのシーンでピルトと話してる時に、このドラマ唯一と言って良いジウの笑顔が見れた時に、ピルトは、復讐だけを生きがいにしてきたジウの、父親以>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

5.0

ゾンビ映画がめちゃくちゃ好きというわけでもないけど、面白かった。学校という舞台で、拠点を次々変えながら、ゾンビと対峙するのが、設定の妙というか存分に存分に生かされていたと思う。

0

モザイクジャパン(2014年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに田舎帰ったら、AV産業の拠点になってて、町がそれで潤ってて、町ぐるみでAVに加担してたら、確かにめちゃくちゃ戸惑う。
特に自分の親がモザイク処理してたり、同級生が演者になって、彼ら同士でプレ
>>続きを読む

0

宮本から君へ(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず見てて、新入社員の秋という状況であったり、一生懸命なのに滑稽に見えてしまう新入社員の在り方だったり、会社という組織の中で、自分の信念をどう貫き通すか/折り合いを付けていくかの悩みだったり、が今の自>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

森田望智が本当に凄い。話し方、黒木香そのものやん。ここまでやるかってくらい濡れ場もやってるし本気と魂を感じる。若手女優でここまでできる人がいない。
ドラマとしても、テレビには絶対真似できない、Netf
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の方は、ミステリーを期待して見ていたので、学芸会感が強いし、
内容も出落ち感が強くてつまらなかったけど、
菅田将暉の、GTO的な学園モノ、という風に読み替えれば、マシだった。
GTOには遠く及ばな
>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

複雑に入り組みすぎていたのと、
ダミーな伏線に惑わされて絶対わからなかったけど、毎回誰かが死に、容疑者が浮かんでは消えて、という作りがシンプルに面白かった

0

僕たちがやりました(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

我々は弱い故に、
トビオたちのような状況に遭遇すれば、
"今自分が持っているモノ"を捨てられず、
逃げてしまうと思う。

彼らが偉かったと思うのは、
"そこそこの生活"を最終的には捨て、
また金や権力
>>続きを読む

0