けんとさんの映画レビュー・感想・評価

けんと

けんと

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画:フィッシュマンズ(2021年製作の映画)

-

集合体が瓦解していく様は悲しい。
思うことはたくさんあります。

東京自転車節(2021年製作の映画)

3.8

ただただテンポが良い。
毎日「配達する」だけの日常を飽きずに見させる映像にはセンスを感じた。

逃げた女(2019年製作の映画)

-

男は身勝手だよね。
でも、モテたいと思ってるのかな?
色々、思い出して「あれはこうだったのか?」と考察したくなる映画でした。

狂猿(2021年製作の映画)

4.0

プロって素敵。
リングはあくまで客をわかせるためにあるんだと。そのために、死ぬようなことがあってはならない。
彼らにも愛する家族、生活があり、人間として清く正しく美しく生きている。
だからこそ、「生き
>>続きを読む

海辺の彼女たち(2020年製作の映画)

4.2

おそらく賛否が別れる作品ではあると思う。
例えば、「こんな現実はない」といった声や「ここまで苛烈な環境に置かれている人がいるのか」といった驚きの両方がある。
ただ、映像で見せている世界が我々の現実と大
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.3

ほんとによく撮れてるドキュメンタリー。
名作揃いと名高い東海テレビシリーズでも、屈指の名作ではないか。

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

定点の長回しがすごい面白かった。
みんな楽しそう。今を生きてるね。

狼をさがして(2020年製作の映画)

3.5

彼らの大義は未だ果たされていない。
我々の繁栄は社会的搾取により散っていった屍の上に、成立している。
強大な暴力に対して、我々は連帯を深めなければならない。

ただ、釈放された方々が大道寺氏の様に、自
>>続きを読む

緑の牢獄(2021年製作の映画)

3.9

全ての関係者に真摯な作品だと思います。
絶対に本筋からズレないドキュメンタリー好きなんですよ。

劇作も情緒溢れ、魂への敬虔な鎮魂を感じます。
安らかに眠りください。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

淡々と進むが、言いたいことはわかった。
監督、これは「破壊と再生」を描きたかったんだろ!

DAU. ナターシャ(2020年製作の映画)

3.0

作品から溢れ出す腐臭がすごい。
朝日新聞のインタビューによると、絡みシーンは本当に挿入しているとのこと。
とりあえず感じたのは「これはもはや映画なのか??」。
続編は気になる。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

死ぬまでに見れてよかった!!!
庵野さん、ありがとう!
あなたは器から愛が溢れ出したような人なのか!
会社休んで観て良かった。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

最後に助けになるのは同性の友達ってとこに救われました。
やっぱり水原希子の肩を持ってしまう。私も幻想の創作者で住人だから。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

20代後半は絶対に泣く。
これは誰かの物語じゃなくて、私の物語だ。
恋人と見に行かなくて良かった…