hiyoさんの映画レビュー・感想・評価

hiyo

hiyo

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

被害者たちの殺され方は天晴れだったけど(特に良い女さんとピエロのど根性追いかけっこと振り返らず後ろにバタンと倒れる姿は素晴らしかったですね)主人公なんか腹立つなこれ〜〜〜

クレイグスリスト・キラー(2011年製作の映画)

-

ひとりよがりで最悪すぎる上になんか自分に酔って終わってる感じで始終腹立たしかった。他の人みんなこれから幸せになってほしい…。ご家族でのランチシーンで落ち着かないジェイクマグドーマンの表情がすごく良かっ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

待ち望んでいたシリーズ最新作。映画館で観られて本当に幸せだった。毎回期待を超える面白さをくれる今シリーズが本当に大好きです。今から後編が待ちきれない!
ミッションインポッシブルのカーチェイスがいつも好
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

5.0

ドラマ終了時からずっといつか続編をと待ち望んでいた本作。先生と島民のみんなにまた会えてとても嬉しかったし、確かにそこに生きていると感じた。優しくて、恐ろしくて、温かい、素晴らしい映画でした。関わった方>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

自分も一人の時間が好きでコルムと同じように考えることが多いので始めは理解していたが加速する異常行動に茫然。どちらの気持ちもわかるしどちらも常軌を逸している。孤独を守りたいが故の異常行動と孤独を恐れるが>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

百点満点の続編であり完結編。喜びも悲しみも時間はひとしく全ての人に降り掛かり、歳を重ねることは美しくユーモラスだ。私の初めてのヒーローはインディで、また冒険ができて本当に楽しかった。ありがとう!

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルから気楽なホラーかと視聴したら予想外にとても良い映画。しっかり怖く、綺麗事だけじゃない家族や友情の在り方がとても好きだった。終わり方も美しい。
子どもの心につけこむホラーはままあれどラリーは本
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

すごくすごく面白かった…サスペンスやミステリはデジタルが発達し不完全な箇所が浮き彫りになってしまうので作るのが難しくなっていくかと思っていたけれど、それを逆手に取った最高の映画。前作以上に息を吐く暇も>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルがとても好きなのでどうかしら…と思っていたが中盤から夢中になってしまった。とてもとてもとても面白かった…!オリジナルエスターのラストバトルがかなり好きなんだけど今回も熱い泥試合で最高でした。>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

デイヴ・バウティスタがあんな小さな窓から出られるわけないだろ!今回のシャマランを探せのコーナー好きでした

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

あの時これを選択していたらもっと素晴らしい人生になっていたかもしれない。ひとつの選択や蝶の羽ばたきで無限の可能性が消えていく。でもそれがあなたが選んだ人生です。胸を張りその道を歩きましょう。
クンフー
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これからは一番好きなホラー映画はライトオフと言います。
家族関係のアンバランスさとライトを消した時にのみ現れる〝ダイアナ〟の恐怖の塩梅が丁度良い。緩急が入っているものが好きなのでブレッドの存在が素晴ら
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグの『ドリームハウス』をなんとなく思い出したがこれはかなり前に観たので印象違うかも。他の映画の名前を出してばかりですがホラー版簡易『インターステラー』。オチが寂しくて好き。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.5

加害性を問題視している怪作ですがもう始めから最後まで嫌悪感のオンパレードでとても疲れた。指の隙間から観ました。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

生まれたての生き物は人も羊も等しく生存本能のみの動物でありそう変わりはないと思ったしまた親自身も変わらず同等に剥き出しの保護欲から子を抱こうとする。アダちゃん可愛い。
こういう作品は大概母親のみが狂気
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

「本当に深刻なことは、陽気に伝えるべきなんだよ」俳優も雰囲気も小説とあっていてとても良かった。「春が2階から落ちてきた」はとても印象的な書き出しですが、映画の始まり方と終わり方も同様にとても美しい。好>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

ニコラスケイジでなければ成立しないニコラスケイジが一言も喋らない凄い作品。製作陣から伝わってくる〝こんなニコラスケイジが観たい!〟の気持ちが熱い。化け物よりもケイジが来るぞ!働くときは自分のペースでき>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やりたいことやったもんがち青春なら
いや〜めちゃくちゃ面白かった…この映画をみたら人生元気で健康ならなんだって出来るなとポジティブになりました。ここ最近観た中で一番面白かったな…いつ終わるのかスクロ
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

5.0

2021年に観た映画の中で一番良かった。岡田君演じる土方の足運びから、力で押して叩き切る剣術まで全てに説得力がある。どのシーンを切り取っても美しいし、どの俳優も素晴らしかった。映像映えする特徴的な浅葱>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人の頭はその人の見たいものを描き出す。故意にも、無意識にも。
フランスの女優ファビエンヌの自伝出版のお祝いのため、ニューヨークから娘家族が訪れる。久しぶりの家族の時間を穏やかに過ごす彼女たちだったが、
>>続きを読む

リバース(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 ローンで買ったマイホーム、上司に頭の上がらない日々、そんな普通の生活を享受するカイルは久しぶりに訪れた悪友ザックに誘われ自己啓発セミナーに参加する。しかし集団の中にいるうちに、段々と追い詰められてゆ>>続きを読む

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

5.0

 一般家庭の普通の学生ドンは、エリートを輩出する全寮制の名門校「スローターハウス」に転入する。母の期待を背にするものの、カースト制である最底辺の寮へ入れられてしまう。上級生とは目を合わすことも許されな>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 ファッションデザイナーを夢見て片田舎からロンドンに出て来たエリーは、都会にもファッション学部の生徒たちにも馴染めない。しかしある夜から、彼女が憧れる60'sロンドンのビジョンが交差しはじめる。

 
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

5.0

叶えたかった夢は見えなくなっていくし、変わってゆく同世代の中で取り残された様な不安感。この世界で自分だけが停滞しているの?
人生はままならない、だからこそ愛しい。
学生時代に友人が、この映画を観た後に
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつだって犠牲者は子供だ。
歪んだ家の中で、歪まされてしまった彼女。ミステリらしくとても面白かった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

迫力のカンフーとワイヤーアクションの連続!ヒーロー映画に明るくない私でも楽しく観られました。
アジアのアクションが大好きなので、ビッグタイトルに使われるのはとても嬉しい。続編を是非期待しています。

オールド(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2時間に濃縮された人の一生。狂気と悲しみの連鎖の中でどこか感じられる人生の美しさ。
受け入れる者、抗う者、どちらにも別のリスクや希望がある。
受け入れることも抗うことも、どちらも正しくどちらも全てでは
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

どこにでも行けるし何だってできる。前向きで明るいパワーと希望に満ちた、とてもロマンチックな映画だった。
自分の人生なのに背景の一部の様に感じることが時折私にもある。そんな時はいつもと違うことを、何かひ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

5.0

明るいラテンミュージックに乗せて描かれる移民それぞれの人生。生きること、愛すること、闘うこと、進むこと。
観ている間泣き通しだった。素晴らしい映画です。

グラスハウス(2001年製作の映画)

3.0

交通事故で両親を亡くし、天涯孤独となってしまった女子高生のルビーと幼い弟のレット。しかし両親は莫大な遺産を残してくれていた。
姉弟は両親の遺言として、引っ越し前の隣人であった夫婦の元へ引き取られる。マ
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

4.0

富豪の旅行の付き人としてリゾート地へやってきた主人公は、妻を亡くした資産家のマキシム・ド・ウィンターと出会い恋に落ちる。そのまま結婚し豪華な屋敷へと帰るが、完璧な前妻の影が強く残る屋敷での身の置き場の>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

年に一度、決められた時間のみ殺人や暴行全ての犯罪を合法化する「パージ」と呼ばれる政策を始めてから、アメリカの犯罪率は低下した。
防御システムの営業であるジェームズの成績は上々。今年も一晩、家族と安全な
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

5.0

盗んだ鉄屑を売って生計を立てていたルイスは、事故現場でカメラを回しニュースに売り込むフリーランスカメラマンの存在を知る。見様見真似で撮影を始めるうちに、彼の撮った事故映像は評価され始めるが、それに比例>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

5.0


めちゃくちゃ強い組織がめちゃくちゃ強い敵から人質を奪還します。

観るディズニーランドのようなとても楽しい作品だった。派手なアクション。突然のロマンス。父と子の絆。そして信頼できるチームメイト。
>>続きを読む

ワウンズ: 呪われたメッセージ(2019年製作の映画)

1.0

酔っ払い客の喧嘩の後、バーテンのウィルは落とし物のスマートフォンを持ち帰る。その中には不気味な写真とメッセージが。その日から彼の周りに不穏な出来事が起こり始める。

私の理解力が足りなかったのか、ぽか
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

5.0

シングルマザーのアメリアは、幼い息子サミュエルと2人暮らし。事故で亡くした夫のトラウマと、問題を起こすサミュエルの子育てに疲労を隠せない。
ある日、いつもの寝る前の読み聞かせをしようすると、サミュエル
>>続きを読む