KokiMさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.9

トラヴァース夫人が生きる爆弾みたいで終盤までキツかった。ただ、所々挟まれる回想シーンによってメリーポピンズが出来た背景も見えてきて心に来るものがあった。20年権利を断ってきたのに今更ウォルトのところに>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.9

ポップなバトルロイヤル映画だった。笑いどころたくさん、ダニエルラドクリフのパンツ&スリッパ姿が最高だった。

マイルズみたいな人間は案外たくさんいると思う。そこにリアリティを感じられる人は楽しめる。
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

Filmarksでの評価が高かったので観てきた。劇場版クレヨンしんちゃんを映画館で観るのはオトナ帝国以来かも?

実際、面白かった。謎解きメイン青春たくさん家族愛少し。青春は友情恋愛漢気などなど、満足
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.1

少年漫画してた。面白かった!
バトルシーンが最高にカッコ良い!オープニングもクソカッコいい!

時系列的にはA組vsB組後のインターン中ですんなりストーリーも入ってきた。ONE PIECE好きなんだけ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.3

ヒーローの闇堕ちたまらなく好き
どういうキッカケで、どういう心境で元の道に戻るかが醍醐味。

敵も魅力がある。近々ヴェノム2がやるわけだけど、ヴェノムの初見はこの作品だった。

恋愛、友情、見所たっぷ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.4

外国なのにバリバリ日本語だったりご都合展開(A組の集合)の違和感がすごいが、並のアニメくらいの面白さはある。言葉はアニメだし仕方ない

ヒロアカ映画でいうと、先にライジングを観ていたこともあって比較し
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

電車のシーンが本当に好き

ドッグオックの全てが好き。デザイン、動き方、戦い方、野心、全てが良い。

正体隠すヒーローによくある葛藤だとは思うが、思い出補正含めてこの作品のスパイダーマンが一番好き。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞。やっぱりトムホ版よりこっちのシリーズの方が好き。トムホ版も面白いんだけど、アイアンマン+スパイダーマンとして作品成り立ってる節があるし、立場的にアイアンマン>スパイダーマンになってるの>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.4

厨二病vs厨二病。反抗期vs反抗期。バケモノ含めて人が精神的に成長するストーリーはとても良い。どのジャンルでも言えるけど、教える側も成長するんよね。

ただ、設定が若干ズレてる。刃使ってはダメなのに刀
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

南米系ミュージカル映画だった。今日ほどもっとスピーキングの能力あれば良かったなと思ったことはないまである。ミュージカルで使われる音楽がラップ多かったんだよね。所々韻を踏んでたのはわかったけど、9割は聴>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

性に関する復讐映画。音楽と映像が素敵。綺麗な景色の連続。ザ・海外みたいなバーやカフェで目に優しい。その世界観での復讐心がすごくて最後までドキドキした。いつチ○コ切られるんだと恐怖して観入ってしまった。>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.9

カーアクションのアベンジャーズ。過去作全部は把握してないけど、観てればそれだけ楽しめる。

街で大量に自動車が出るシーンは圧巻だった。

ただ、今のIT技術では不可能だと思う。たぶんだけど乗り物ごとに
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

主人公の絵柄が好みじゃない。あとこんな男子高校生はいないと思う。2話が特にそう思った。

終盤はPVみたい。このPVやりたくて付けたストーリーのようにも感じた。

新海誠監督のフルムービーだと気になら
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.3

設定は面白かったけど表現がショボかった。少女役の子がシャイニングの子みたいで不気味。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.4

途中までは本当に良かった。なるほど、そうなるのね〜となった。そして相手が虐殺犯だし被害者の気持ちを考えたら、いつ殺人が起こしてもおかしくないとハラハラした。

ただ、終盤で萎えた。人間はそんなに丈夫じ
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.0

これ子供の頃に観たかったな〜!好きなタイプのロボた!ストーリーもシンプルでわかりやすい!時間も短くて気軽に観れる!

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

金麦。

夏の恋愛って感じでいいね。

新海誠監督はこの頃から綺麗な風景多いのね。時間が短くて気軽に観れた

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

続編はこうなるよなぁって感じ。ジュラシックパーク2のときと似た感想。もっとゾンビを観たかった。1の方が好み。てか原題、もう内容とほぼ関係ないじゃん。笑

けど、どのシーンも迫力あった。見応えはある。後
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.4

サマーウォーズと美女と野獣を合わせたミュージカル風の内容で既視感はかなりあったが、結構好みの内容だった。

仮想世界で自分を表現するってのは、Twitterや Facebook、Instagramがコ
>>続きを読む

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.3

ナルトで青春映画っぽくなってたのは斬新で良かった。

ただ、突っ込みどころが多すぎる。

白眼ってチャクラの流れが見えるから幻術か傀儡かはすぐわかるなのに翻弄されすぎ。冬なのにノースリーブはどうなのと
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

前半ですぐ気付いた。これブラック企業でやるやつだ。マインドコントロール。前半が辛すぎる。

軽音サークル入ってたからわかるけど、危機感とか悔しい気持ちがないと上達しないのはわかる。ただその気持ちの出さ
>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

3.5

ポップな家族映画。童話っぽい。

世界観は好きだけど、前半はちょっとつらめ

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

力こそパワー。カーレース。見応えあり。

ワイスピシリーズは時系列通り観たことないけど頭使わず楽しめる。シリーズもの3つくらい観たらやっとハゲの区別が付くようになる。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

面白かった。アクションシーンもすごかった。けどドラマでよくないか。ストーリーが映画ではなくドラマ向けな気がする。

殺さず系はまぁこうなるよねって感じ。だって敵を殺さなかったら復讐され続けちゃうわけだ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.4

もふもふ。兎のあざとさがすごい。もふもふ。
兎vs人間のトムとジェリーみたい。お父さんがパイにされたって情報だけ知ってて鑑賞したけど、ファミリー向けで内容しらなくても観れるね。

動物たちが結構エグい
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

ノーカット初めて観た。ツラいけど温かい話。

草平がいい奴すぎる。「勘のいいガキは嫌いだよ」状態に賢くて良い男や

来る(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

噂よりも全然面白かった。最近のホラーはこういう感じなのかな。リングのようなホラーではないね。リングみたいなホラーは観たかったけど、これはこれであり。

前半はホラー感強くて好み。オープニングはかなりオ
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.3

設定は面白いけどいろんな映画の設定を合わせた感じ。設定を複雑にして考察させようとしてる感も滲み出てる。エヴァファンをターゲットにしてるのかな

ヒロインは可愛いけどヲタクが好きな女子はこうだろ?感の強
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

最後までゾクゾクした!最後のシーンは本当に圧巻!表情含めた演技はもちろん、構図や伏線回収、演出、全てが凄かった!

映画予告で設定が面白そうと思って観てみたけど、期待を上回る面白さだった!ホラー要素や
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.8

ここ最近観た映画の中で一番満足度が高い!本当に面白かった!

クルエラ役の2人(幼少期と大人時代)が最高に可愛くて美しかった。エマストーンは見たことあるなと思ったら、アメイジングスパイダーマンシリーズ
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.5

タフネスやパワーアップなどツッコミどころは多々あるけど、まあ楽しめる。

CGは昔ながらのCGだけど、透明になっていく描写はSFチックで興奮するね。

こういう映画のマッドサイエンティスト好き

吹替
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

ホラーではなかった。スリラーかな。けどすごく面白かった。

言葉を発しないのにコミュニケーションする描写が斬新で世界観に入り込めた。からの、声を出すシーンや音楽を聴くシーンがより開放感や切なさを感じた
>>続きを読む

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018年製作の映画)

3.4

面白かったけど、キャラデザが微妙。メイヴィスが可愛いだけで他はなんとも。ディズニーキャラと比較しちゃうけど、なんとも言えないキャラデザ。キモカワを狙った感じ?逆に考えるとディズニーのキャラデザは不快感>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.8

遊郭は鬼滅レベルの知識しかなかったけど、やっぱり水商売なのね。表現はかなりリアル。ストーリーは、とある遊女の人生を描いてるけど、内容は薄いかも。生きるために花魁目指して女同士の戦いがあって遊郭抜け出す>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

上映当時は18禁だかで観れなかったはず。映画館で観てた人が気を失ったとかの噂を聞いてビビってた思い出。その後深夜映画で少し観た気がしたけど、しっかり観たのは今回が初めて。藤原竜也や柴咲コウが出てたんだ>>続きを読む