小梅だよさんの映画レビュー・感想・評価

小梅だよ

小梅だよ

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好き!
リメンバーミーとはまた違う家族の絆!?
個人的には色の感じとか雰囲気とか好き!
歌もよかったー、

ストーリーと分かりやすくてよかったー
ミラベルの魔法の力だけちょっと分からなかった!
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王道中の王道ラブコメ。
重くないし、ハピエン最高。

あーこいつは性格悪いなー
この子は良い子だなーって見た目で分かりやすくて良かった。

プロムって自分は関わりたく無いけど見てると面白いよねー
こう
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

意味わからないと思ったら聖書の内容とか散りばめられてるのね。
そりゃ分からないわ。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ドゥエインジョンソンが仲間なだけで安心感がすごいのに不死身とか。
ハラハラ感が一切無かった笑。

弟くんがひ弱すぎて完全にヒロインポジション持って行ってる。

船系だからパイレーツオブカリビアンっぽい
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

記録忘れてた!!

シャバーニにしか見えん!
メカゴジラ出てきたあたりから先の展開読めてしまう!

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にこういうのは超好き。

感情表現が激しくて良い。
若いっていいなぁって思ってしまう。
歳とったんだなぁって感じる。

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好き

あのリコでさえボタン止めるのに、新人が1番クレイジーですよ。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いよ!って言われてみたらつまらない。
つまらんかったよ。って言われてみたら、意外と面白い。

どういうこと。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10年後20年後にもう一度見てみたい。
その時はきっと違う感想になるんだろうな。

どんな年代の人が見ても面白いと思う。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

モンスターハンターのゲームを知らずに見た方が楽しめるのでは?って感じだった。
ストーリーよりも、え何で武器2個持ちとか、何で火の武器なの。とか関係ないとこ気になった笑
とりあえずハンマー持ってこいよと
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クロエちゃんが可愛い。

トムジェリ見てきて人なら面白いっていうか、はいはいコレね。
あーはいはい君たちいたよねー。ってなる。

個人的にはピアノ弾くなら、蓋でばーん。はやってほしかった笑

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスかと思ってたらコメディだった

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

続編出るなら、レイの成長に期待。声や体格の面で!

でも、次回からしばらくママが出ないのはなー
ママ見るために映画行ったようなものだから。。

これも漫画とか見て、前知識入れてから行かないと、ポカーン
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

流行りに乗ってみた。
いきなり機関車乗ってたけど、やっぱりちゃんと前までの話見てから行かないとダメでした💦

アイマックスの大音量で泣き叫んでるの聞いたら、こっちも泣き叫びたくなる。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

また赤壁!!三国志といえば赤壁!!

呂布、董卓あたりがピーク
趙雲とこは笑ったかな

主役はいったい誰なのか。

フェイフェイと月の冒険(2020年製作の映画)

3.0

吹き替えだからか、わらわ〜って歌うの何か笑えた
めちゃテンポ良くて、暇つぶしには最高だった

月餅ってなに。今度食べてみよう。ってなる

こういう系の主人公のペットって何でこんなに有能なのか。。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が感情出さなさすぎて、(私が感じ取れてないだけかも)ロボットみたいだった
こっちも冷静になっちゃうから、感情移入ができなくて没入感もいまいち

川から上がって泣いてるとこちょっとグッときたけど、
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半の事情聴取とかオリエント急行をちょっと思い出した。
みんなちょっとずつ嘘ついてる!!


一番かわいそうなのは、フラン。
一番の謎は、日本語のサブタイトル

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

喜怒哀楽全ての感情使う。
近場でやってなかったから諦めかけたけど、観に行ってよかった!
今年一が早々に来てしまった

ポスターが良いよね!

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公と手品の猫が可愛い。
一番重要な主人公と最初に出てきたオスの猫が結局どういう猫なのか分からなかった。
いろんな猫がいるよ!って作品なら片っ端から猫の紹介だけして終わって欲しかった。
天に登ってた
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フォードvsフェラーリってか、フォードやん!
レース映画かなと思ったら、そんなことなかった
殴り合うなら、副社長を殴ってくれ!

レース中、息するの忘れるくらいケンマイルズから目が離せなかった

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2かと思ったら、3だった!?
2って公開したっけ?
前回のあらすじ無かったら完全に置いていかれるところだった

バイキングとドラゴン。世界観めっちゃ好き!
てか、映像綺麗過ぎ、いろんな映画が公開されて
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編の映像のつなぎ方!
え、この後あーなるんじゃないの?あの台詞ここじゃないのか。とかちょっと気になった(笑)

カイロレンがしつこいストーカーみたいで初登場から嫌なやつで好きに慣れなかったのに、最
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編がワクワクしすぎて、期待値高めすぎたかもー
ウェルカムトゥジャングル観た時ほどのハラハラドキドキワクワクはなかった
全員集合してからの展開が早過ぎて、ライフ1つのはずだけど全く不安がなかった(笑
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

3Dってめっちゃ映像綺麗〜
ピクサー映画にルパン達が迷い込んだ感じした(笑)
ルパンと不二子ちゃんは若返ってた!
次元は帽子取ってイケメン!
五右衛門はなんかネタキャラになってない!?
とっつぁんは相
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ありのままで、ほど耳に残る曲はなかったけど、中盤からずっと泣いてた
オラフおちゃらけてるのに泣かせてくる。困るわー

クリストフの存在感。もうちょっと活躍してくれないと、一応王子枠なのに

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑い方とダンスがヤバかった
ジョーカー目線だから、映像の何が本当で何が嘘なのか、、途中で分からなくなる。。悪い奴にみえても、ジョーカーの目にそう映ってるだけの可能性もあるし、、

世の中も狂ってるだろ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もー絶対にサラも強化されてるじゃん(笑)
見た目と強さのギャップが。。
バトルシーンのたびに、サラが何やらかすのかワクワク!

予告でジョンが出てなかったけど、そういうことかー!!その顔で来るなよー
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あーそれならクローン作るよね!って納得させるような過去とかがあれば良かったんだけど、なんでクローン作ったのか私は読み取れなかった💦
クローンじゃなくて、暗殺ロボ作る方が簡単そうって思った

敵のおじさ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

現実にあんな小学校の先生居たらニュースになるやつ。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

マレフィセント美しすぎてビビった
映像が綺麗なのか、アンジーが綺麗すぎるのか
オーロラもこんなに愛されてるなら嫁に行かなくてもいいのでは?(笑)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.5

シャロンテート事件だけでも知識として頭に入れておくべきだった。。
鑑賞後に謎すぎて調べまくったけど、この時代のハリウッド事情を知ってたら面白いんだろうな!

>|