のんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スカッと爽快映画

やっと観れた
設定とストーリーに惹かれてはやく観たいと思っていたらアマプラで配信されてテンション爆上がり 期待して観たら予想通りに良かった

シニア版ジョンウィック的な感じ
強すぎ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

凄かった凄かったんだけど、、、

観る前に、ロミオとジュリエットを想像してから観ればよかったっていうのと、間のミュージカルのシーンが良かったところと退屈なところが少しあった

初期のウエストサイド物語
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いい具合の暗さで尚且つしっかり推理もの、サスペンスものとして楽しめる作品

ティムバートン版とも、クリストファーノーラン版とも違う良さ

猿の惑星で成功したマットリーヴスを起用したこともよかったし、ス
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった

警察の汚職を暴く話

ナオミハリス、パイレーツオブカリビアンともヴェノムとは真逆の役でよかった

黒人差別問題もところどころに入れつつ
善人にも悪人にも人種は関係ないという感じも受
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

普通に家族とかで楽しめる映画
サイコーだった

ライアンレイノルズ相変わらずお喋りだけどハマり役 全映画このキャラでもいいかもな

子供アダム役の子顔綺麗すぎる

ゾーイサルダナ、ジェニファーガーナー
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった

1時間半くらいだからサクッとみれる

ゼインただただいいやつだったなぁw

いろんな展開があって飽きない

ゴシップガールのレイトンミースターが頑張ってた

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにシリーズ史上最高傑作

ずっと語られてきた十字傷の謎はこれまでのシリーズと前作のfinalでも充分描かれ、縁が抜刀斎に復讐することでほんとの意味での人を殺めることが完結されたように思えたけど
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今回もアクションやらカメラワークがザ・マシューヴォーンだった

キングスマンがいかにして誕生したのかを描いたストーリー

ハリーポッターでハリーを窮地まで追い詰めたヴォルデモートを演じたレイフファイン
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストの意味はわかったのと、その展開になるんだろうなとは思ったけど、前半部分や細かい描写は正直映画が終わった後にネットで解説を見ないと意味がわからない

時代背景、設定、登場人物の心情、行動の理由を見
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久々にこんな緊迫感のある映画を見た
終始ハラハラドキドキ

トムクルーズのワルキューレ以来の緊張感

でもこれ実話なのか
ほんとに人種差別とか無意味だよなぁ

ドラマではプリズンブレイク
映画ではショ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だった
最後一瞬目を伏せそうになったけど
タイラー生きててよかった

いろいろ考えさせられるけど
ザックの周りの人もみんないい人たちだった
ザックゴッサーゲン演技うまかった
いろんな病気に対し
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

やっと見た

見る前と見た後で全然違う印象

よくできてた

大人が見ても楽しめる
いろんなテーマが含まれてる

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

2.5

キャストはめちゃくちゃ豪華


ストーリーはぶっ飛んでた

ミュージカル好きだけど
こんな結末の映画見たことない

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SF映画っぽくないSF映画で個人的にはよかった
ラスト月に降り立つ瞬間、急に音が静かになるところがよかった
宇宙に行ったことはないけど宇宙に行った気分になった

時折家族と一緒に過ごす様子がフラッシュ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた
相変わらず素晴らしい殺陣のアクション

切ないなぁ

確かに剣心のやったことに対しての縁の復讐はしょうがない

次のbeiginning観たいけど観るのが切ない

平和のためには自分が殺
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった

子役の子以外の動物はCGだけど
細かいところまでリアルで
ジャングルの感じもリアルにできていた

ストーリーもしっかりしていた

ジョンファブロー俳優としても監督としても改め
>>続きを読む

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

3.0

子どものいる家族で楽しめる感じの映画

ジュディデンチやコリンファレルやら、監督がケネスブラナーなど豪華

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.8

バック可愛かった 

めちゃくちゃCGだけど毛並みとか表情が豊か

ハリソンフォードの優しいおじいちゃん感もよかった
最強の2人のオマールシー、ジュマンジ・ガーディアンズオブギャラクシーのカレンギレン
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大いなる力には大いなる責任が伴う

そしてついに今回は大いなる責任に大いなる力が助けてくれた!!

悲しい別れを乗り越えつつ今まで出会った師匠(スターク)やアベンジャーズ、そして歴代のスパイダーマンた
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲームオブスローンズで好きになったキットハリントン見てさで見てみた
キットハリントンのための映画
相変わらずイケメンで強い
ケルト人最後の生き残り設定がもうジョンスノウ
ゲースロで売れたからつかわれた
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CGキレイすぎたーー

家族で見るには持ってこいの映画 

子供は本当に喜ぶ感じ

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

過酷だったなあ

やっと見た
ブレイクライブリーファンのための映画
ブレイク演技素晴らしかった
めちゃくちゃ過酷な状態が伝わってきた
ケガの仕方とか治し方とか、岩場で何時間も過ごさないといけない状況リ
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

MCUの登場により、好きだったX-MENシリーズもちゃんと追わなくなっていたこの数年

意外と面白かったよ

初代シリーズの3作目ファイナルディシジョンでファムケヤンセン版ジーングレイが暴走する回 
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なるほどね


結局ブライアンも嘘だったら笑っちゃうけどね

サスペンス好きには最高だったけど

みんなお金欲しすぎてて他にすることないのかなとは思ったww


オードリーヘプバーン綺麗すぎた

あの
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エディとヴェノムの掛け合いは相変わらずサイコー終始笑ったww

カーネイジは大分凶悪
でも凶悪なのにもちゃんと理由がある

最後あの警官はそういうことなんかなー
そしてシュリークはあれで終わりー?
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.8

キャストも豪華で、大泉洋はじめ皆さん素晴らしい演技だったけど

騙された感はなかったといった印象

それよりも今の出版業界や放送業界も
やっぱりネットが普及したことで
不振が続いているから何か話題にな
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.9

なるほどね

人それぞれいろんな経験があるからねー

一つ一つが大切だよね

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た!

はい!全てが好みの映画でした!

俺のためにつくってくれたんかなってぐらい最高だった!

今をときめく次世代を担うキャストたち
(ティモシーシャラメ、レベッカファーガソン、オスカーアイ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2連続で同じタイトル、同じ題材の全く違う映画鑑賞


密室脱出ものだからどの映画もストーリーの流れ上そうするしかないよねっていう展開だけど


ところどころ予想裏切る感じもあったから
これはこれでよか
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

3.0

ゲームの内容は面白かった

どんどんいなくなっていくのは普通にベタな展開だったけど、タイラーいなかったら
みんなもっとはやく消されてた気がするw

最後のオチはオチてるようでオチてなかったよね 誰かわ
>>続きを読む

南海漂流/スイスファミリーロビンソン(1960年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

船が遭難して島で生活するサバイバルファミリーの話

動物が全部本物でどうやって撮影したの?ってゆうぐらいちゃんと動いてて凄かった
サーカス?動物園?だから訓練された動物たちなのかな?って思うくらいだっ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

凄くタイミングよく見た

今の自分を見ているかのようだった

不思議な感覚の映画


年齢を重ねてからまた見てみたい

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

3.0

雰囲気が暗すぎるのかもね

ティーンエイジャー系作品はもっと明るくて頑張る姿の方が応援できるんだよね