BaNAさんの映画レビュー・感想・評価

BaNA

BaNA

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無事完結。

もっと意味不明でとんがったものを作ろうと思えば作れたんだろうけれど、それをしなかったことや、綾波レイのキャラクターとか、色んな事に「折り合いをつけた」という印象。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.5

ブルー可愛いよブルー
ラストのマルコム博士のセリフが最高。

セッション(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに引き込まれたし、映画としては素晴らしいんだと思います。

でも僕はパワハラを絶対肯定しないし、フレッチャーは無能だと評価するしかない。
狂気だとか、そういうのが分かるレベルに自分はいないので、こ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

ベタオブベタ
トムクルーズめっちゃかっこいい。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.5

終始「そうはならんやろ」
コメディでありながら、アクションシーンもGood.

FOR REAL-戻らない瞬間、残されるもの。-(2019年製作の映画)

5.0

2019年の横浜DeNAベイスターズを追ったドキュメンタリー映画。

それ以上に、これは横浜DeNAベイスターズというチームの、愛の物語。

インフェルノ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シエナがただの狂信者になっとるやないかい!!

叙述トリックとか、映像化が難しいのは分かるが・・・
もう少し丁寧に描いてほしかった。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.3

突っ込みどころ多すぎるけど、迫力で全て丸め込んでるのが凄い。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

ホラーとかサスペンスよりも、青春映画としての印象が強い。
案外爽やかな気持ちになった。

FOR REAL 必ず戻ると誓った、あの舞台へ。(2017年製作の映画)

5.0

ベイスターズを応援してきた、全ての人に見て頂きたい。

本当に素晴らしいチームになってきた、と実感出来る作品。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

全ての伏線を見事に回収し、更に伏線を張るラストが好き。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

歴史は繰り返す。
結局のところ、異なる民族同士で仲良くやろうとするから、戦争が起こるのだ。

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

5.0

何度も見ているが、機内で見てしまった。

大統領の演説シーンは屈指の名場面。
ご都合主義的な面も見られるが、それでも名作と呼べる。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

アメリカンな"絆"を見せつけられる映画。ベタだけど、ベタゆえに良いよね。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

娯楽映画でそこまで考えるのはナンセンスかも知れないが、国防とは・・・と考えてしまった。
単純に映画として面白い。