HANAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

天外者(2020年製作の映画)

-

どうして話題にならなかったのだろう。
そして遺作とは。
朝ドラから五代友厚という存在を知りました。五代友厚にスポットを当てた映画はこれが初めてのよう。

星の子(2020年製作の映画)

-

芦田愛菜ちゃんで話題になっていたので。
とりあえず、あの教師は許せない。

ある少年の告白(2018年製作の映画)

-

クリスチャンではないのですが、キリスト教の授業で聞いたことがある。この時代に理解を示した両親。今はゲイだと公表している牧師先生もいらっしゃるそう。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

-

最近仲里依紗さんのYouTubeを見ていたので、またそのギャップで、高輪先生の演技がすばらしかった。作品は安定。鶴巻先生が頼もしくなっていて感激。

ハッピーメール(2018年製作の映画)

-

野呂佳代さんがイジられるような役ではないことが嬉しかった。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

-

ディズニーと関連があるのかと思いきや違うんですね。山の中の走行車のところは、アトラクションだったら面白いだろうなと。2も見てみたいところ。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

ダニエル・ラドグリフがハリー以外の役を演じているのを初めて見た。これくらいぶっ飛んでたら面白い。

関ヶ原(2017年製作の映画)

-

今大河ドラマに出演中の岡田准一と有村架純が全く違う役で出ているので見てみた。難しかったです。関ヶ原の合戦がどういう戦いだったか、石田三成の立場はどうだったのか思い出すところから始まりました。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

映画にするために間延びしている感がなく、楽しめた!女性相棒?が歴代出てきてくれるのは嬉しい。

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

-

最後にホテルの名前の由来がわかっていくところは好きだったけど、これは原作を読んだ方がいいな。

グレムリン(1984年製作の映画)

-

かわいいのほほんとしているのかと思ったら、かわいいのはギズモだけだった。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

-

ポスターが気になったけど見てなかった。シャーリーズ・セロンとは気づかず…子育て大変ね、なんて軽々しく言えない。

青の炎(2003年製作の映画)

-

あややの演技が見てみたくて。ニノも若い。原作読みたい。

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

-

原作を読んだので。原作と同じところが撮影地だったら嬉しかったな。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

ジュリア・ロバーツ美しい。支配人役の俳優さん(ヘクター・エリドンゾ)好き、若い。
王道が好きなんです。

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

-

オムニバス形式だったとは知らず、岡田准一と宮崎あおいの共演を見たくて。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

-

AKB48卒業して1年後の作品かな?セリフはなくとも、雰囲気と動きで魅せる。あっちゃんの素のようにすら感じた。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

-

くだらなくていい、安心して笑える。シリアスな役もやってる俳優陣が真面目に演じてること自体が面白い。

ビーン(1997年製作の映画)

-

今はあんまり受け入れられない面白さなのかもしれないけど、私はこれぐらいがちょうどいい。

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

-

リメイク版なんだ。宮川大輔、登場シーン多いじゃん!!という印象。馬に乗る勇ましい顔の六郎太の後ろにいる新八のアホ面が面白かった。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

-

フライング・ダッチマン号の人達怖くて、子どもの頃見られなかった記憶が蘇った。

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

-

2は見ていないけど、1よりこちらの方が好み。ストーリーはある程度読めたけど、チームの女性陣が美しくて強い。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

-

板垣瑞生くんが今と随分イメージが違う。原作読みたいな。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

-

博多駅でのプロモーションを見たので。織田信長の周囲の女性といえば兄妹間・お市の方というイメージがあったので、夫婦間・濃姫に焦点が当てられているのは面白かった。綾瀬はるかが強く美しい。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

-

クリーピーを見て、藤野涼子ちゃんの演技が見たくなったので。生徒役がこの人出てたの?!ってなる感じです。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

-

ミシェル・ロドリゲスが見たくて。S.W.A.Tシリーズいろいろあるけど、それぞれ別物なのかな?!

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

部屋の写真が映し出されていくシーンが好きで、最後まで一気に見ました。ガル・ガドット美しい。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

ジェシーの吹き替えが聴きたくて。字幕の方も見よう!元気出る〜!!

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

-

ガル・ガドットが見たくて。彼女の美しさと強さに惚れ惚れ。DCシリーズ?はまりそう。続編も観ます。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

-

見てて苦しくなったけれども、主役3人に引き込まれて最後まで鑑賞。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

-

眞島秀和さんが、こういう役なの面白かった。岸井ゆきのさんの演技好き。