KeigoSatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

KeigoSato

KeigoSato

映画(492)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

エンタメ性とシリアス性が絶妙なバランスで両立してる作品。ハリーポッターシリーズでは1番好き。

カーズ(2006年製作の映画)

3.6

今やカーズの玩具と言えば知らぬ子はいないほどの超巨大IP。凄いなぁ。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.5

見えぬものこそ。そこまで酷くないよ。宮崎吾朗さんの今後に期待。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

この作品が無かったら偉大なるマーベルシネマティックユニバースは生まれて無かった…。

作品単体として観ても申し分ない出来。

アイアンマンのマシーン感は正直この頃の方が良かった。ナノテクノロジーが出て
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.6

プロメテウスの5倍くらい面白い。ラストの展開は予想は出来たけど「やっぱりか」って感じで鳥肌立ったなぁ。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.3

途中までシリーズ最高傑作か?って思ってたけど個人的にはラストの展開にガッカリ。なぜそうなった。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.3

シリーズ最低の出来。ワクワクしないトランスフォーマーは初めて。これはもう思い切って1回リブートすべきだと思う。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.4

惜しい。終盤の失速感。

え、これで人類滅びちゃうの....?
というのが本音。

新シリーズが「創世記」→「新世紀」とどんどん面白くなってきていた分これで完結してしまうのは少し残念。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

ミサイルの軌道を筋力で捻じ曲げるとかそんなの有りですか!?

挿入歌・音楽の使い方がシリーズで1番お洒落に感じた。サウンドトラックは秒でダウンロード。

相変わらずファミリー最高ですね〜。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.1

ウルヴァリンシリーズ完結。

かつて最強を誇ったウルヴァリンとプロフェッサーXが年老いた姿を観ていると少し悲しい気持ちになった。

もうこれ以外の終わらせ方が思いつかないくらいストーリー完璧だったと思
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

もうラストシーンだけで傑作。

フォースも何も使えない普通の人達の物語。
あの『スター・ウォーズ』の裏でこんな戦闘が行われてるんだからこの世界はホント壮大だ。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

面白い、、、。面白いけど、、、、。

空港での決闘シーンもなんかピンと来なかった。

個人的に何か物足りなさが残った作品。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

ハリウッド製ゴジラとは違って日本のゴジラはどこか「神々しさ」を感じる。

テンポの良いカット割り・無駄ないストーリー構成・強烈なまでの絶望感といい、邦画実写でここまで出来るのか〜って感心してしまった笑
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

RADWIMPSの楽曲が素晴らし過ぎる。

これに尽きる。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

敢えて戦争そのものにフォーカスするのではなく、主人公すずさんの戦時下の人生・日常を描くことで戦争がどれほどのものを人々から奪い取るのかを巧みに感じさせてくれた。

主題歌『悲しくてやりきれない』は本当
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

評判悪いけど個人的に楽しめた作品。

エミリアクラークは綺麗過ぎてサラコラー役に合ってなかったような気もする。

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.1

CGはここ最近のピクサーの中で1番凄いかもしれない。

ちょっと対象年齢低めかなぁ。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

OPクレジットまでは歴代映画史の中でも最高レベルでお洒落。

その後のストーリー展開が少し物足りない。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

あんまり期待してなかったけど傑作。

子供のおもちゃ部屋で戦うシーンは凄いワクワクした。小さくなった世界ではあんなにドンパチやってるのにこっちから見たらトーマスが倒れるだけって笑笑

アイディアも何も
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

この作品を作ってくれたコリントレボロウ監督には感謝の一言。

映画館でこんなにワクワクしたのは久しぶり。

ストーリーを求めるのは野暮。大画面でT-REXを魅せてくれればそれで満足ですね!!ありがとう
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.4

終盤で一気に失速する惜しい映画。ヒロインに必要性が感じられなかった。