すみっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ワイルド7(2011年製作の映画)

3.1

椎名桔平がめちゃくちゃにカッコ良かったです。

アーティスト(2011年製作の映画)

3.5

無声映画。目は口ほどにものを言うってこういうことなんだな、と。
ワンちゃん最高。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

心があったまるし、親近感満載。
戸田恵梨香が可愛かった。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.7

愛に、年齢も性別も、人間かどうかも関係ない。
少し怖かったけれど、綺麗な愛でした。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.8

誰かとの永遠の別れは生き物である以上必ず経験するもの。
自分だったら誰に会いたいだろう。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.3

色々あった時に観たので思い入れも強く、内容もとても好み。
主題歌も大好きです。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.2

何でも、突き詰め過ぎると人間はおかしくなる。
女を突き詰めた結果がきっと、最後の赤。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

不朽の名作ミュージカル。
何気に、初めて映画館で観た洋画です。
歌のパワーは本当に凄い。シビレました。

蜩ノ記(2013年製作の映画)

3.6

堀北真希の美しさ。
日本に生まれて良かったと思える。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.3

前田敦子が体現する、若者のリアル。
履歴書に書くことなんて皆きっとあんな感じ。

ふたつの名前を持つ少年(2013年製作の映画)

3.7

自然が雄大であればあるほど、人間の業が浮き彫りになる。
少年に手を差し伸べてくれる人たちに希望を抱きながら、この世界に確かにあった事実に目を向けて。

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

3.5

故郷のことをもっと知りたくなった。
ほっこりしました。

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

3.9

夢を見ること、夢に向かうことは絶対にカッコ良いこと。
そこに恋が加われば人生は成功。

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

4.0

オールスター・エンターテイメント。
たまらん。全員最高にカッコ良い。
ずっと興奮してた。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.1

認め合える存在がいるのといないのとでは、人生はかなり変わるのだと思う。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.3

新一は蘭を、平次は和葉を、守り続けてください。
それだけでこっちは生きていけます。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.5

リリー・フランキーって何者なんだろうってよく思う。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.6

言葉って面白いねぇ。
この作品で黒木華を初めて知りました。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.8

ラストの岡田准一の表情がえげつなく素晴らしかった。