たこさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たこさん

たこさん

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

1.8

過去最大の無駄の多さと酷さに天晴れ!


毎回長いし同じことの繰り返しだし無駄が多すぎるトランスフォーマーですが
今回は「お、結構楽しいかも」って思ってたんです、前半までは…

中盤〜後半の酷さはヤバ
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.4

話は今作、見た目は前作


今作は2作目ということで
一応原作の2作目である「鏡の国のアリス」の要素も含まれてるようでした

残念ながら原作の鏡の国のアリスは読んだことなく少ししかかじってないのでハン
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.3

わんちゃんかわいすぎぃぃぃい!!!


わんちゃんがめちゃくちゃ可愛い
しかも声はロビン・ウィリアムズ
エンディングでも嬉しいサプライズがありました


『右手を振るだけでどんな願いも叶えられたら?』
>>続きを読む

パラノーマン ブライス・ホローの謎(2012年製作の映画)

3.5

いじめダメ、絶対


生きてるやつはニール以外全員クソ
ザ・手のひら返しの映画でした


しかしやはり技術は凄すぎる
『コララインとボタンの魔女』を作り上げたり『ティムバートンのコープスプラスブライド
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

2作目の為に再度鑑賞


改めてみるとみるとチャシャ猫や白うさぎ、赤の女王などの不思議の国のアリスでは重要なキャラは当たり前だとして
双子やドードー鳥、花やアブソレムなど結構不思議の国のアリスの要素入
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.8

やはり何回みても驚かされる


相変わらずアニマトロニクスの技術がすごいですね
もう本物ですよ
もちろんCGも使っているんでしょうが
90年代でこの違和感のなさは本当に素晴らしい
もう本物ですよ

>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.6

ワインレッドスーツのモーガン・フリーマンかっこよすぎて惚れる


思ってた以上に青春青春してる映画でした

おじいちゃん達の青春映画は何だか可愛らしく癒され要素も含まれてますよね

大物である4人の共
>>続きを読む

デビルシャーク/エクソシスト・シャーク(2015年製作の映画)

1.0

学生が作った映画なのかな?


昨日までの自分は「これまでに1番ひどいと思った映画は?」という問いに「バイオ・アマゾネス2」と答えてたでしょう

しかし
今日見事に「デビルシャーク」が1位の座を獲得す
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.5

目がー!目がー!(ムスカ)


3作品ですね
ヒロイン変わりましたね
悲しいです

あと長いですね
毎回言ってるし、残り2作品も言うと思いますが長いです
でも前回同様、不思議と苦ではないんです
前回は
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

サマー…君はずるいよ…


今まで気にはなっていたが、絶対に辛くなるだろうと思っていたので中々みれず…
今日は土曜日ということもあり意を決して鑑賞
実際は思ったよりもだいぶん平気でした(良かった…)
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.7

ゴリラは卑怯


この作品ってベルギー映画ですよね?

フランス映画と書いている方が結構いて
どっちなのか分かんなくなってしまいましたが
確かに雰囲気や奇妙な異質感がフランス映画に似ていてとても素晴ら
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.7

ストップモーションのクオリティが高すぎ


2D版を鑑賞

第一の感想
「え?なんか怖くね?」
パッケージをみて子供も楽しめるような内容かな?と思ったらとんでもないものだった
初っ端から不気味な雰囲気
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.5

みる前に長いんだよなー…って今回も思ったけど不思議と苦じゃない
なんだろう…「めちゃくちゃ楽しい!時間なんて忘れて、のめり込んじゃいました!」ってなわけじゃないのに案外早く感じる、どうしてだろう、不思
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.3

彼の生き方は素晴らしかった


色んな会社を訪れ、その会社の社長の代わりに社員に解雇宣告するという珍しいお仕事をやっている主人公
色んな会社を訪れるため年間322日も飛び回る彼の趣味はマイレージを10
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.7

参勤交代を終わらせ帰ってきて間もなく
またも参勤交代…、しかも通常は8日かかる道のりを5日でやり遂げなければならない状態に…資金も時間もない…さぁどうする


思ってた以上に楽しめました
知識がなくと
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

5.0

これこそティム・バートン!!!
ティム・バートンが自分の欲をわがままに面白おかしく加えた作品ってな感じですよ!!!これ!!!


シザーハンズ?チャーリー?アリス?
違う違う違う
それらも、もちろんテ
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.2

ジャ…!ジャイアン…!!!



もし毎回現れてはやられてた悪が正義のヒーローに勝ってしまったら?


悪は正義のヒーローを倒すために戦い
正義のヒーローは悪を倒すために戦う
一体両者は何を目的に戦い
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

93分間リーアム・ニーソンと言う名のかっこいいお父さんを鑑賞する映画


はっぁぁぁぁあああ!!!
惚れるうぅぅぅううう!!!
リーアムパパがかっこよすぎて惚れるぅぅぅううう!!!

久々に見ましたが
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

2.8

この髪型の栗山千明は最高にかわいい


ずっとみたいみたいと思い続けて数年
完全に遅すぎました

自分の好みも変わりほぼ楽しめない状態に

90分くらいが丁度良いんじゃないかと思えてくる始末
でも実際
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

あれから10年…だと…


正直いってトランスフォーマーはもう全然覚えてないんですよ
シリーズも2作品目までしかみてないし
もう断面的にしか記憶に無いんですよね…

てことで
今日からシリーズ見ていき
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

5.0

満点が全然いないじゃないかー!!!
私は成瀬がドストライクだったので満点です!


え?可愛くないですか?
声も可愛いし見ためも可愛いし性格に何かしら問題を抱えてる所も可愛いじゃないですか!?

とり
>>続きを読む

グレッグのダメ日記(2010年製作の映画)

2.8

クロエちゃんが可愛すぎる


何でクロエちゃんってどの作品でもこんなに可愛いんでしょうかね?


内容は原作が児童書なので結構子ども向けであり
こういう行動を取るとこういう事になるよという自業自得を見
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

騙し合いの騙し合いの騙し合い
人間か人工知能か…


正直
こんなAIがいたらめちゃくちゃほしい
そう思う自分はあっさりとAIの手玉に取られるのだろう


この作品をみると人間は上辺しか見てないんだな
>>続きを読む

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

1.5

これは笑えない


いやー…これは酷すぎた…
監督や脚本家がハングオーバーシリーズの人なのでハングオーバーと比べられてますが
こちらは似ても似つかぬ酷さです


とにかく不運続き
その不運を笑いにしよ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

YES!!!YES!!!YES!!!


約7年振りに鑑賞
7年も経てば見方も変わりますね
今みるとなんだか宗教じみててちょっと怖かったですもん
しかし中身の素晴らしさは相変わらずでした


「貴方の
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.2

劇場版だからといって期待してはいけない


ついに完結傷物語
原作を読んで無い方からすれば本当に長い間明かされなかった謎がこれで埋まる

最後のピースをはめるような感動です


今作は戦闘シーンがとに
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

博士が最高


ゾンビ映画かーと期待値を下げて鑑賞
おかげで思ったより楽しめました

ゾンビ襲ってくる
逃げる、戦う、生き延びる、希望はある
実に分かりやすい

ゾンビに今更説明なんていらない
撃つな
>>続きを読む

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

4.0

思ってたより盛り上がらない


2作目ですね

一気に羽川さんの出番が増え
戦闘シーンが入ってきました

今回は戦闘がメインのようでしたが
TVアニメと同じく劇場版でもスピード感はあっても迫力はほぼあ
>>続きを読む

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

3.0

子ども向けのであり
深く考えずにみることができる


魔法舌を持つ者が本を朗読すると
その本の中の人物や生き物、物語までも現実に呼び出すことができる………


正直期待しすぎちゃった感があります
反省
>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

4.0

掴みは最高、時間は最低


2010年、傷物語のアニメ化が発表→延期
2011年、傷物語の映画化が発表
2012年、映画「傷物語」が公開発表→延期
2016年、長い延期の末公開

三部作構成で2017
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

5.0

100点花丸の映画


昨日からスパイダーマン ホームカミングの日本上映が始まりましたね

私も早く観たくてウズウズしてるんですよ

手から糸を出しビルからビルへ飛び移りながらの移動、糸で敵や物を捕ま
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

吹き替えでは藤森で台無し


思ってた以上に色んなモンスターが出てきてびっくり

今回の重要キャラであるドラキュラをはじめ
フランケンシュタイン、狼男、ミイラ、透明人間
他にもゾンビやスライムやヒュド
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.0

料理映画としては無し
ラブロマンス映画だとしても……


リメイク映画ということでシェフという設定は仕方がないかもしれないが
シェフである必要はほぼない
というか全くないかもしれない

料理で何かを解
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.7

ペットが欲しくなる
特にわんちゃん


怪盗グルーシリーズでお馴染みのイルミネーション・エンターテイメントの作品

怪盗グルーシリーズがとても好きなので少々期待しすぎてしまいましたが
評価の割には楽し
>>続きを読む

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

3.3

ベイブの無印を借りたつもりが中身はベイブの続編でした…
てことで無印の方はまたいつか


無印の方を最後に見たのが十数年ぶりなので記憶が曖昧のまま続編へ

相変わらず動物達の演技が素晴らしい作品でした
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.7

正に「大嘘はつくとも小嘘はつくな」ですね


この映画はとても人間らしい

人間が嘘をつく理由は
自分自身を守るため、自分に自信が持てないため、認めてもらいたい為、相手を想うが為など色々あります

>>続きを読む