たこさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

たこさん

たこさん

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・サンド(2015年製作の映画)

1.5

パリピウェェーーイ!!!


ビーチで騒ぐ↓
そのまま寝る↓
目が覚め立ち上がるために砂に足を付ける↓
死ぬ


B級あるあるのパニックホラーですが
これは特につまらない

B級のパニックホラーはわり
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

大好き、心が暖まる


ラストまでがとてもいい!
国へ帰ることもできず空港からアメリカの地へ足を踏み込むことも出来ない
言葉も通じない、そのせいか人も冷たい
そんな状態から学び、行動し、成長していくビ
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

ながら見でちょうど良い


フィクションのコメディ映画だが
パワハラ、セクハラ、バカハラの3人とも実際にいるであろうからそこに対してはホラー


ハラスメントを題材にしてあるので
イライラ要素が少し入
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

途中までは良かった
とても良かった、途中までは


いきなり酷評から入りますが
人間世界が不安定すぎて邪魔

リアル路線で行くか、アニメ路線で行くのかハッキリしてほしかったですね
変にリアルが入ってる
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

ノーラン監督のバットマンの中では私は今作が1番


ノーラン監督バットマン3作目
遂に完結しました

対人での派手さはほぼないですが
機械の派手さはパワーアップ

何よりバイクシーンが増えていて最高で
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.2

2作目のアリス・イン・ワンダーランドに向けて先ずは原点から


まさしく
ふしぎの国のアリス
何もかも不思議すぎ!!!


かなり小さい時に見たのが最後だったため
改めて見てみたが不思議すぎて頭が追い
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.7

カットシーン、約1時間はかなりでかい


vol.1と同じくソフト版を視聴、後にカットシーンを視聴

前半、後半
どちらがより激しくどちらがより重いと聞かれれば
断然、後半であるvol.2です

vo
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.7

とても暖かい
誰かと一緖に見たくなる映画


ストーリーは王道でしたがコメディ要素が意外と強く飽きを与える隙がないように思えます
更に色鮮やかな街並みに溶け込むCG、それに加え優しい音楽

最高じゃな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

期待しか生まれないシリーズ第1作目


これ映画館で見たかったですねー…
3dならもっと楽しめるんじゃないかと思う演出が多かったので尚更悔しいです…


ハリーポッターの時代から70年前
元ホグワーツ
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.7

おじさん博識すぎ!!!


ソフト版を鑑賞(後にカットシーン鑑賞)
ソフト版、ハード版、どちらもR-18ですが
ソフト版はモザイクあり、過激なシーンのカットありになっています
本筋のカットはなかったの
>>続きを読む

ボクのスーパーチーム(2015年製作の映画)

3.0

アーロと少年に入ってた短編アニメーション


ヒンドゥー教を題材のアニメーションとは珍しいですね…

ただ中身はいたって普通のアクションアニメ

キャラデザだけではなくもう少しひねりもあればなぁと…
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.8

水がやばい
水のリアルさがやばい
とにかく水がやばい


安定のピクサーアニメーション
ハズレないですねー

今回の見所はやはり「水」です
始めにも書いていますがとにかく水が凄すぎます
いや、本当凄い
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.7

過去作の視聴から大きく間が空いていたら結構きつい


ここまで見て思えてきたんですが
X-MENって結構不親切じゃないですか?

ちょっと混乱が大きくて
「んー…誰だろこの人…」
「こんな人いたっけー
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

5.0

やっとみましたデッドプール
アメリカではR-18なのに日本ではR-15で
それにも驚きました
基準がわかりませんねー…


さて本作ですが
とにかく映画ネタ、メタ発言が面白い!

色んな映画を見ていて
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

思ってたより数倍楽しかったし正直結構泣いた
たぶん自分は誰かが必死で頑張って何かを成し遂げる系の映画はほぼほぼ泣くかもしれないと思えてきた


自分は今作品の受験に対する共感はほぼ無かったです

しか
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

5.0

クオリティ高すぎ!
好みドストライクの作品でした!


ウェス・アンダーソンが監督を務めるストップモーション・アニメーション


原作は『チャーリーとチョコレート工場』の作者であるロアルド・ダールの児
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.1

115分…
正直これだけの時間じゃほぼほぼ理解できない


エニグマの解読に成功したアラン・チューリングの半生を描いた作品のようですが
とにかく隙間が目立つ
まるで物語の一部一部をスキップされながらみ
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

2.0

こんな下品なパンチラ望んでいない…


なんか園子温監督はそもそも原作読んでないらしいですね


原作、映画ともにリアル鬼ごっこ自体が自分的に面白いと思わないので原作崩壊上等で
園子温監督が作るリアル
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.3

深夜に放送されていたらとりあえずみるか
くらいで丁度いい映画


うーん…
演出は好みなんですが中身が…
正直、雰囲気だけ感が否めません…

中身が薄いというよりごちゃごちゃしているせいか1つ1つが纏
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.8

やはりディズニーオリジナルアニメーションもまだまだ捨てたもんじゃないですよ!
細かな所までキッチリと作り込まれています!


2000年から2009年までのディズニーオリジナルはうーん…と言うものばか
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

自分の中でmcu作品は大いに期待しても大丈夫なものとなりました


ついにフェイズ3に入ったmcu作品
相変わらずめちゃくちゃ楽しい!


とある事件をきっかけに
スティーブ(キャプテン・アメリカ)側
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

早く騙しいと思っている自分がいる


いやー、今回も最高です

しかし騙された感は前作の方が強かったですね…

前作である程度騙すタネを知っているし今作は前作よりリアルさに走っているからかな?
ちょっ
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.8

約80年前の作品
とにかく驚きがいっぱいです


やっと見つけたオズの魔法使
ほぼ全て原作に忠実な仕上がりで
伏線もしっかり張られた素晴らしいものです

セットもとても大きく驚くほど作り込まれており「
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.2

中間は無い高評価か低評価かの2択な作品


23年間の7月15日だけを切り取って作られた物語
想像を超える悲しみと切なさ、心に響く物語でした


この映画ただ見ただけで感想を述べると、とても単純な感想
>>続きを読む

スーパーマン4/最強の敵(1987年製作の映画)

3.0

3よりはマシ


ついにクリストファー・リーヴのスーパーマンを全て見終わりました!
やはり長く続くと下り気味になりますね…


今回は今までのスーパーマンに比べたら短めの約90分
今回は短いなーと思い
>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.3

あらすじもその他の情報も何も取らずに鑑賞
心暖まるヒューマンドラマ系かとおもったらファンタジーコメディだった


代々受け継がれた靴修理店で4代目として働くマックス
父は突然居なくなり老衰しきった母と
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.5

人間の環境対応能力は時に危険すぎる
というか怖すぎる…


とある実験の募集により集まった被験者20人
実験内容は看守役と囚人役に別れ2週間生活するというもの

それに加え
・囚人は互いに受刑番号で呼
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

涙が出るほどに伝わってくる達成感
約2時間があっという間だった


ワールドトレードセンター(ツインタワー)の間を命綱無しの綱渡りに成功したフィリップ・プティの半生を描いた作品


とにかくクライマッ
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

吹き替えを取り終わった後にOK出したやつを殴りたい


よくありますよね
人気アイドルや芸能人を使えばヒットするとい、あれ

これは2011年の作品ですが今現在、未だに吹き替えで素人を使うことが絶えな
>>続きを読む

スーパーマン リターンズ(2006年製作の映画)

3.7

ちょっとまって…
4見忘れたてた…
しかも4のレビューボロクソですやん…


「あれ?なんか色々説明端折って始まってね?今回はいきなりな始まり方だなぁー
それとも自分の記憶忘れかな?」

はい、完全に
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

1.7

津波により浸水したスーパーマーケットに閉じ込められた13人
脱出を試みるがそう簡単には出れそうにもない…
そう…スーパー内には
巨大人食いザメ
殺人カニの大群
高圧電線
殺人、強盗犯
(※パッケージ裏
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

4.0

いや、この物語は悲しすぎてそういう方の涙が出る


まだ1度もニュー・シネマ・パラダイスを鑑賞したことのなかった私
ずっと見たいと思い探し続けた『完全オリジナル版』
遂に見つけることができ鑑賞した私
>>続きを読む

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.5

フランス料理かインド料理かと聞かれたら
私は断然インド料理
この映画に出てくるインド料理もとても美味しそうです


舞台は南フランス
なんやかんやあってミシュラン1つ星フレンチレストランの向かえにでき
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.2

8割くらいDr.マンハッタンの為にみました


アメコミキャラの中で1番強いのは?
で必ずといっていいくらい上位に入ってるDr.マンハッタン

見た目は全裸で白目の青いおっさんだが力は凄まじい
彼にで
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ気持ちよく騙された
ここまでくるともはや快感です


マジシャンであるダニエル、ヘンリー、ジャック
メンタリストであるメリット

4人は『フォー・ホースメン』と名乗り
ラスベガスからパリの
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

火星での1日は地球時間に変えると24時間40分らしいですね


いやー
思ってた以上にシンプルに作られてましたね

「火星に1人取り残される」

これは色んな恐怖と不安が心を包み精神が崩壊してもおかし
>>続きを読む