たこさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

たこさん

たこさん

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ピクセル(2015年製作の映画)

3.8

ピコピコピコピコピコピコピコピコ


思ってたより面白いじゃないかピクセル!

あの独特なゲーム音
単純ながらも奥が深いゲームシステム
懐かしきドットの塊

画面の向こうの古きキャラ古きステージを1つ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

5.0

あぁぁぁぁああああ!!!
ボブが可愛すぎるよぉぉぉぉぉおお!!!
オッドアイだったよぉおぉぉぉ!!!!


今回の主役は
しっかり者でリーダー的存在の「ケビン」
バナナと音楽大好きな「スチュアート」
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

ああああああ!!!
最高だよぉぉお!ファルコォォォォンンン!!!


やっぱりキャプテンはかっこいいですねー
自分の意思が強く正義へと突き進む姿は本当男らしくて惚れます
前回よりアクション性が高くなり
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.7

想像をびっくりするほどいい意味で裏切られ
そしてびっくりするほどラスト数十分が衝撃的すぎてびっくり


「匂い」に対する執着心だけを全力に叩き込んで作られたなんとも不思議な作品でした

1度嗅いだ女性
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.2

気楽に笑える下ネタ
作中の5分の4は下ネタでしょうか


相変わらず吹き替えで見ると豪華声優陣の
下ネタの飛び交いに思わず声に出して笑っちゃいますね

今回も真面目な話がチラホラ出るんですがその真面目
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

1.3

あまりのつまらなさにキレそう


85分の尺に対して収まりきれない内容
そのせいか全てにおいて雑

特に雑なのはトラブルの元となる人物
トラブルメーカーは基本的イラッとするキャラが多いが今回の人物は根
>>続きを読む

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

3.0

インサイドヘッドの短編ムービー

いやー…
素敵な歌ですね…(他に何も思い浮かばない)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

いやー泣ける
すごい泣ける自分の昔の記憶が蘇り泣ける


人間の感情や脳内、記憶をとてもユニークに分かりやすく表現されていて子供から大人まで幅広く楽しめると思います


最初はみんな必要かなーと思って
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.6

1番最初の車を走らせる町並みがシザーハンズを思い浮かばせる…


実話だからかティムバートンさが控えめな映画となっております

しかしウォルターの裏表がある狂気的な所、マーガレットが見る世界など所々に
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.8

野田さんが好きでRADWIMPSが好きで
ただそれだけの理由で
野田さんが出てなければみることはなかっただろうし
野田さんが出るからといって内容に対して特別期待もせず
そんな感じで鑑賞


手塚治虫の
>>続きを読む

ねこぢる草(2000年製作の映画)

4.5

これは1度はみるべき


可愛さの中にある不思議さシュールさ不気味さショッキングさ笑い

みていて頭がおかしくなるんじゃないかと思うような訳の分からなさ
いや、正確にはストーリーはある程度理解できるが
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.8

おじいちゃん、おばあちゃん(´;ω;`)


まさしく0
ウルヴァリンの過去話ですね

けどいくらスピンオフ作品だとしてもこれをX–MENシリーズ4作品目に出すのはどうかと…

「あー、なるほど!こん
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

金!SEX!ドラッグ!
仕事1、SEX2、金2、ドラッグ5で構成されたお話

とにかく勢いがすごい
作中ほぼドラッグ

金で人は変わるというがその変わりようを見せつけてくれるような作品
金とドラッグに
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

5.0

なにこれめちゃくちゃすごい…
そしてすごい不思議

トニー役を演じる
「ヒース・レジャー」

しかしヒース・レジャーの急逝によりその役を引き継いだ親友である3人
「ジョニー・デップ」
「ジュード・ロウ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

みんな!ロキよりヘイムダルを見ろよ!!!
前作より活躍してかっこいいじゃないか!!!


良い進化
前作に比べアクション性や神秘さが増し楽しめる
しかし相変わらず何もかも呆気ない
めっちゃ強そうな前置
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

なんという暖かさ
これは定期的に見たくなりますね


第1の感想はただただ羨ましい
残り半年という短い時間ですが自分たちのやりたいことを後悔の残らない人生を歩んでいく2人に
心底楽しんでる2人の笑顔に
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

3部作完結の長篇ストーリーで第1章は約2時間
なのになんという残念さでしょう


『メイズ・ランナー』確かに迷路内を走ってます、走りまくりです
しかし迷路なのにもう既にほぼ攻略済みで始まるこの作品
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.8

これがあのマイケル・キートンなのか…


かつてマイケル・キートンが演じた『バットマン』を『バードマン』に重ね合わせて作られたのかと思うくらいのマイケル・キートンの演技力にただただ魅了される

それに
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.7

大きな建造物かと思いきや……


さすがピクサーまさかこんなにも泣かされる映画だったと思いませんでした

ウォーリーが可愛いすぎて悶える
「あああああ///ウォーリーかわいいよぉぉぉぉ///」状態で視
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

なんかウルヴァリンって主人公感薄くね?


今更3作品目を初めて見ました
2作品目より多くの能力、戦闘が見れて良かったんですがそれだけでした

なんかあれですね
壮大なストーリーを考えていたけど急遽打
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

夜中や空腹時にみるとお腹空きすぎて危険です
少し空腹の時にみましょう


ずっとみたくてやっとみれましたー!!!
あまりの美味しそうな料理に画面に釘付けでした!

パンのカリカリっとした音にお肉がジュ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.8

こういう作品こそちゃんと映画館で鑑賞したい


奴隷制度を取り上げた作品は何本かみてきてますが
こちらは実話だけあって痛々しさや嫌悪感が強く伝わってきますね


作中に何個かあるカメラを動かさない数分
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

ものすごく楽しかったが終盤の設定で崩れる


近未来なんか色々あり食料不足に
このままでは人類は滅亡するので別の星に移住計画
プランはAとB、1つは全人類を別の星へ運ぶ、1つは受精卵だけを持って行って
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

3.0

オチで全てが台無しに


ルシンダの提案により創立記念日にタイムカプセルが埋められることに
それから50年後
予定通りに開けられるタイムカプセル
その中にはルシンダが書いた不可解な数字の紙が…
その不
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.3

期待しすぎてしまった…

もっとコメディ要素と恋愛要素が強いものかと思っていましたが
コメディは緩めで恋愛に至ってはおまけ程度に思えました…

あらすじだけではなく予告も見るべきだったと後悔


本編
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.8

あの頃のわくわくが今ではそこまで感じないことへのショックを隠せない今日この頃…


X–MENの続編ですね!
私は前作よりこちらの方が断然好きです!

前作に加え生徒たちや新キャラの場面もあり
単純に
>>続きを読む

メガ・シャークVSグレート・タイタン(2015年製作の映画)

2.2

メガシャークが更にリアルになってる
2015年となるとさすがにクオリティ高くなってますねー


またも現れました!メガシャーク!
今回はグレートタイタンことコロッサスも参戦です!


もはや十八番化!
>>続きを読む

100歳の華麗なる冒険(2013年製作の映画)

4.5

思っていたものと違いすぎた
もっと心暖まるストーリーかと思ったらブラックさとコメディさとシュールさを合わせいろんな意味で色々とぶっ飛んだ作品でした


ストーリーは100歳のおじいちゃんとその仲間たち
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

あれ?X-MENの最初ってこんなのでしたっけ?

X-MENの記憶があやふやになってきたため再度鑑賞


初めて見たときはサイクロップスがかっこよくて大好きだったが
年月が経ち改めて見ると性格面に目が
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

4.0

ベイマックスの同時上映だったらしいですけどDVDにも特典として入ってました!


美味しい!もっと食べたい!
これも美味しい!わー!これも!これも!美味しい!

〜その後〜
これは不味い…こんなの美味
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

いい意味で期待を裏切る作品と聞いていたが正しくその通り
パッケージや日本版予告からは想像できないアクション性溢れる作品でした!

もちろんそれらから想像される心暖まるシーンも多く感動も与えてくれます!
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

4.0

総合評価ひっくーー!!!

個人的にはめっちゃ好きです!


ヒーローにも色々な能力を持った方々がいますが、グリーンランタンの能力は私のツボですね

自分に意志によって様々な物を形成する光
ありそうで
>>続きを読む

メガ・シャーク VS メカ・シャーク(2014年製作の映画)

2.2

どんどん進化していくメガシャーク!!!(映像的に)

今回はメカシャークと戦います


今までは他人(化物)任せだった人間がついにメカを作り対抗
しかもツッコミ所満載の凄すぎる人口プログラム付き
正直
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

3.0

難しすぎる……


色んな視点で話題のエコールですが私の率直な感想は『恐い』でした

とにかく不安に駆られます
棺桶で連れてこられる幼女、薄暗い所での食事、囲むために作られた壁、脱走を試みる者、何も明
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.5

息子が立派に育ってるーーー!!!!!


はい、シリーズ3作目にもかかわらず安定した面白さ
ナイトミュージアムにハズレはないですねー
今回も大満足です!!!


舞台はロンドンの大英博物館!
2のスミ
>>続きを読む

メガ・シャークVSクロコザウルス(2010年製作の映画)

2.2

あー…惜しい…
なんとも言えないこの気持ち…


空腹アクロバティックサメvs豪快ダイナミックワニ

今回は熱い!
サメもワニもたくさん出て激しい!
CG丸出しのワニは不自然な食べ方で人間襲いまくり
>>続きを読む