Stephanieさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

Stephanie

Stephanie

映画(998)
ドラマ(170)
アニメ(0)

トゥルー・コーリング(2003年製作のドラマ)

3.7

幼い頃から死者の声が聞こえる能力を持つトゥルーが医者を目指し配属先の遺体安置所で働き始め、死者がトゥルーに助けを求めると死者が亡くなる1日前に戻り死ぬはずだった人々を助ける話

面白くてだいすきだった
>>続きを読む

0

イーストエンドの魔女たち(2013年製作のドラマ)

3.8

魔女一家がみんな美人でロマンスもあり、話が展開し始めたところで打ち切りになったのが非常に残念だった

0

デビアスなメイドたち シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.5

デスパレートな妻たちがだいすきなのでこちらも鑑賞
デスパレートな妻たちと同じようにメイドと雇い主の秘密を探りながら色んな事件やハプニング満載でデス妻同様面白おかしく描かれている
主役たちは全員ラテン系
>>続きを読む

0

殺人を無罪にする方法 シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.8

過去に少しずつ遡りながら事件の概要が掴めてくるところから話がスタートする
キャラがみんな濃いし裁判の内容も毎回濃い
無敗の弁護士とはこういうものかと感じさせる

0

SUPERNATURAL Ⅸ<ナイン・シーズン>(年製作のドラマ)

4.2

チャーリーとオズの回が面白かった
賢人になってからは家のようにずっと入り浸って調べ物をしているシーンが多々見受けられるがインパラで2人で旅のように移動するシーンがすきだったので複雑

0

SUPERNATURAL Ⅷ<エイト・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.9

もはやキャスとディーン主役、サムは脇役といった感じが前面に出すぎている
チャーリーや他の新キャラが出てくることで新しい風を入れたのはよかった

0

SUPERNATURAL Ⅶ<セブンス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.7

S6よりかはましになったものの、キャスのグダグダ感が否めない
S7から物語が加速し出すとは言えS5以前には劣る

0

SUPERNATURAL Ⅵ<シックス・シーズン>(2011年製作のドラマ)

3.6

サムの帰還以降、S6は特にアルファ以外特定の敵は出現しなければどちらかというとクラウリー主体になってきて迷走感がすごい

0

SUPERNATURAL Ⅴ<フィフス・シーズン>(2009年製作のドラマ)

5.0

今までの集大成といった感じ
S5まででよかった感じもする

0

SUPERNATURAL Ⅱ<セカンド・シーズン>(2006年製作のドラマ)

4.2

ジョンの死去以降すごい急展開で物語が大きく動き出す
S5までトントン拍子に進んでいくからテンポがいい
毎シーズン毎にしっかりテーマがあるから観やすい

0

デスパレートな妻たち シーズン8<ファイナル>(2011年製作のドラマ)

5.0

平和な郊外の住宅街である日1人の主婦が拳銃自殺するところから全てが始まる

全シーズン通して毎話まあ見事に事件とハプニングのてんこもり
それでいてコメディ要素もきっちり盛り込んでいてよくもまあこんな風
>>続きを読む

0