カールさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 168Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

3.0

んなばかなっ!って思ってましたが、モニタリングでも意外とバレてなかったし…とか思いながら見ました。
なーんにも考えずに見れるコメディって感じでした。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

前作からの真新しさはそんなになかったものの、やっぱり面白い!
少年の夢の映像化!!

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.5

続編と知らずに視聴 笑
前半の密室サスペンススリラー部分はよかったです。
ラストのオチ、謎のSF急展開がちょっとイマイチでした…

人数の町(2020年製作の映画)

3.5

設定と社会風刺的な感じはよかったです。前半部の町のマニュアルみたいなのも面白かったのですが、後半部の唐突な展開と愛してる…みたいなのがちょっと…。
なんとなーくは読めてしまったのですが、好みのオチでし
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

ありがちな近未来モノのアクションかなーって思って見始めたら、物語もしっかり作り込まれていて二転三転するストーリーで、結末もよかったです!
分かりにくいところもなく、90分ですっきりしていて見易かったで
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

日本から近い、この国の実態を知っているようで知らなかったんだと痛感しました。
アニメで描くことによって多少ライトには見えますが、それでもめちゃくちゃ心に響きました。
あまにりも非人道的な事実が、今もな
>>続きを読む

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

3.0

結局、人が消えた原因は?宗教?
予告はすごい面白そうだっただけに残念!
途中からは完全に航空機パニックモノで、スケールが大きいのか小さいのか…。

フォトコピー(2021年製作の映画)

3.0

犯人の動機といろんな描写が弱くて残念…。
さんざんハッキングしといての、最終、みんなでコピーしまくって大学にばらまくアナログっぷり!片付け大変そう。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

物語としては、驚かそうとして、結果、驚かされる。みたいな、かなり王道でした。
でも、カメラアングルのおかげで、お化け屋敷を見ているようで結構ハラハラしました!
役者さんの鼻の穴が気になってしまう 笑
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

まず設定がおもしろい!
グロすぎてモザイクとか…
欲張りすぎなければみんな食べれるのに上の人は下の人の事を考えない。
めーちゃくちゃ食べ方もきたない。
社会の縮図的な。

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.0

主人公視点とおばちゃん視点で、脚本がよかったです。
予想をはるかに上回る良作でした!

Two(2021年製作の映画)

3.5

酷評が多いですが、個人的には斬新な設定で、70分っていうのもよかったです。
オチも個人的には好みです。
痛々しい表現もリアルでした…

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

短編でこの迫力!
短い時間で綺麗に起承転結と、まとまってます。
ラストがかなり衝撃です!!

蟹工船(2009年製作の映画)

3.0

もっと重い話かと思いましたが、コメディ色強めでした。
俳優陣は豪華でカッコよかっただけに、少し残念!

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

完全に泣かせるための映画。例に漏れず泣いてしまいました。
イェスンが可愛すぎる事と、ヨングのお別れ前の「助けてください。」は辛すぎる…。
非現実的な所もありますが、コメディ要素との緩急もちょうどよく、
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.5

人間関係を丁寧に描く為か、髑髏島に着くまでがすこし長かったです…ですが、その後は大迫力で見応え十分でした!
でかい虫達がかなりゾッとしました。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

ずーっとふざけてたイメージ。
三國志かどうかは別として、これはこれでなしではない。
キャストが豪華!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

地球存亡の危機さえも、企業と政府が癒着して利益を獲ようとするとんでもない話。
SFでもあり、コメディ色も強め!
話のテンポもよく、純粋に面白かったです!
エンディングも好みでした!

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.0

禁断の臨床体験!で、死後の世界みたいなものが少しは見れるかと思いましたが、肩透かされました…
設定と序盤はよかったのですが、だんだんあまり怖くないホラー映画になってしまい残念でした。

覗くモーテル(2017年製作の映画)

3.5

覗くためにモーテルを購入した男と、それを取材した男のドキュメンタリー。
徐々に暴かれていく嘘と、人間のいろんな欲が垣間見えて、興味深くみれました。
少し脚色して映画化しても面白そう!

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

冒頭のシーンが衝撃的で、もっとヘビーな話かと思ったら、思ったよりライトな映画でした。
菅田将暉はよかった!

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

「笑われるんじゃねぇぞ、笑わせるんだよ。」って大泉洋もよかったけど、柳楽優弥!すごい。ビートたけしって若い頃こんな風だったのかなーって思いました。
話も純粋に面白くて引き込まれました!

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

出光創始者の実話ベース。
戦争を経験したり、GHQの介入があったりで、自分達がしたくない仕事をしてでも会社を存続させていく姿勢、リーダーとしての在るべき姿。純粋に学びになりました。
岡田くんの、演技と
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

ピースオブケイク=たやすいこと
キャストが豪華!
女性が好きそう!

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

木梨憲武のいいおじさんと、佐藤健の悪い美少年の対比がいい!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

普通に面白かったのですが、タイトルがタイトルだけに、もう少し騙されたかったかなー

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

賛否あるようですが、嫌いではない終わりかたでした。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

この手の実写化の中ではかなりよかったかと思います!

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

とにかく、役者がよかったです!
特に、土方と芹沢!
組織の2番手としてどうあるべきか。
あと最後の五稜郭で、洋装で乗馬しての突撃。めちゃくちゃかっこよかったです

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ見やすい!
で、適度にハラハラさせてくれて、ドローンを使ったり、今時感もあって、バランスのいい作品!
たたたーたーたーたーたたたー、がくせになる 笑

群がり(2020年製作の映画)

3.0

少し前にイナゴの大量発生のニュースを見て、気になって観てみましたが、なかなかのグロさでした…かなり観れる人は選ばれると思います。
展開としての意外性は少なかったのですが、ストーリーよりも視覚的な衝撃は
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

ヤクザ映画というよりは、ヒューマンドラマ。
舘ひろしも渋くてかっこよかったですが、やっぱり綾野剛!!!
浦島太郎の綾野剛が戻ったお家も時代遅れで…。
そんな時代遅れに対して、現代のSNSの恐ろしさが襲
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.5

設定はおもしろい!ダウンサイズするまでの過程と奥さんとのやりとりまでは、かなり面白かったのですが、その後の展開のしりすぼみ感が残念でした…

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

下ネタも悪ふざけも完全に振り切っていたので気持ちよかったです!
かと思えば意外と心に刺さる言葉もあったりで。しかも多機能死体役がダニエル・ラドクリフ君!

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

当時の北海道県警の正義と悪の紙一重感が恐ろしい…!
モデルがいるって事にも驚きです。
綾野剛の演技がすごい!!

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.0

捕鯨、サバイバルどちらのシーンも迫力満点でした!
元が実話って所もすごい。
ただ、邦題が…