カールさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 168Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

よく言えば、原作の世界観を壊さず分かりやすく纏まってましたが、悪く言えば原作よりやや浅い話になってしまっていました…
欲を言うと「斎藤さん」は原作通りに出してほしかったです。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.0

設定とメッセージ性はめちゃくちゃよかったです。
通貨がすべて時間で管理され、25歳で肉体年齢も容姿もすべて止まり、究極の富裕層は時間をもて余し、貧困層はその日暮らし。
一部の人間が不老不死を手に入れる
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

4.0

原作は未読ですが、作り込まれたストーリーがすごい!
タイトルのセンスがいい!
犯罪者だらけで騙されました。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

とにかく、設定が面白い!!
最後のジョン・レノン……笑!

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

あの頃はよかったなーっていう映画かと思ったら今が一番っていう映画でした!

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.0

決して忘れてはいけない現実。
当時の日本兵からしたらアメリカ人は未知。捕らえたアメリカ兵とのやりとりがなんとも言えない気持ちになりました。
見ていて辛かったですが、見てよかったって思いました。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.0

メッセージ性はなかったが、普通にどんでん返されました。
80年代の時代背景と、音楽もよかったです!!

惡の華(2019年製作の映画)

3.0

中二病が度を超えてしまって少し現実味は薄かった気がしましたが、割と楽に観れました。
玉城ティナははまり役でした!

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

前作は面白かっただけに少し残念。
カーアクションの爽快感と姉妹はよかった。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.0

レディプレイヤー1的な感じを想像してましたが、いろんな意味でぶっ飛んでました…!

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.5

結局最後にはニックとの友情しか残らなかったのか…
映画としても素晴らしかったと思いますが、アメリカの1920代の豪華絢爛で派手なパーティーと町の喧騒感、世界観を観るだけでも一見の価値はあります!

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.5

原作も面白くて、豪華なキャスティングなだけに残念!
かなーりお金のかかった戦隊物って感じ…
小池栄子のカマキリ女 笑

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

有村架純がもう少し活躍してほしかったかなー。マザコンゾンビは衝撃的でした!!

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

韓国の走るゾンビは面白い!
ヒロインの子がかわいい。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

自分よりも少し上の世代でしたが、なんとなーく懐かしい気持ちになりました。
ドンピシャ世代の女性はもっとグッとくるんだろうな。
お兄ちゃんがノストラダムスの大予言で、人類は滅亡するから働かない!って当時
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

岡田くんが交わるシーンと、森田くんの殺人シーンが交互に流れる所は2人ともが同じ時間に違うことをして快楽を味わっていると思うと恐ろしい…
感情移入は全くできませんが、とんでもないサイコな事をしまくってお
>>続きを読む

小河ドラマ 織田信長(2017年製作の映画)

2.5

信長が現代にタイムスリップしてきて、ドラマを作るという設定は面白いと思ったのですが、新しい仮説か、コメディに振りきるか、どっちつかずな感じで少し残念でした。

オキシジェン(2021年製作の映画)

4.0

リミットという映画の現代版SFみたいな感じでした。
ほぼ、一人の女優とAIとの会話で話が進んでいきます。それでも、中弛み感もなく、徐々に明かされていく謎とラストの映像美は素晴らしかったです。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃん映画の中で、映画好きの人には一番ハマるかと思います。
全体的に哀愁が漂っていて、なんとなーく切ない気持ちになります。
特に最後。つばきちゃん…!!

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.5

近未来のような設定だが、過去の話。
淡い画質でぼやけた空気感がずっしり重いストーリーにマッチしてまいした

告白(2010年製作の映画)

3.5

大人が法で裁ききれない子供に対して精神的に追い詰めて復讐するという恐ろしい話。
重い雰囲気のストーリーに違和感のあるBGMがまた絶妙な調和でした。
どこに感情移入しても辛く哀しい気持ちでした。

ウエストワールド(1973年製作の映画)

3.5

1973年の作品って所がすごい!
今だと、考え浅すぎるだろ!ってなってしまう所もありますが、当時でここまで考えて映像化していると思うとめちゃくちゃすごい!

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

4.0

主人公にだけ、催眠術?のようなもので内面の美しさが外見に現れるという面白い設定。
外見に対して辛辣な表現が多々ありましたが、誰しもが、潜在的に感じてしまう事なのかもしれません。
話の意外性はありません
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

この類いの映画の中ではわかりやすかったかと思います。
ジュリーの少し切ない鬼気迫る演技もよかったのですが、やはりソフィアが内面も外見も、美しい。
冷凍保存や、仮想現実、もう今や未来の話ではない!

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

実際に起きたら、もっととんでもないパニックになってしまうかと思いますが、かなりライトに描かれていて細かい事は抜きにして、とても見やすく家族の成長も見ていて気持ちよかったです。
昔気質でいざって時に頼り
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.0

悪い意味でなく、変に奇跡が起きるわけでなく、多くの人が助からない所がリアルでした。
その分、かなり人物描写もしっかりしていて、最後の現実を受け入れた時の表情はなんとも言えないものがありました。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

内容はやや薄めでしたが、爽快感と大迫力の映像でした!

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

まず、実話に基づいていることに驚きです!
5歳の子が広大なインドで迷子になってしまってどんなに不安だったか…その描写もリアルでした。インドでは年間8万人もの子が行方不明なんて驚きでした。
Google
>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

4.0

予備知識なしで見たらちゃんと2回騙されてしまいました…!
最後の二人でチェロを弾く姿はゾッとしました。
結構グロいです。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

火が初めておこせたときの感動がすごい!漂流前後も丁寧に描かれていて、素晴らしかったです。
ウィルソン(ボール)は友達!!

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

社会風刺短編映画。
何してもわかり合えない。
エンドクレジットまでしっかり見てください。
日本だけに住んでいると感じにくいですが、すごく考えさせられました。

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

個人的にスペイン映画は見慣れてないので、人物の見分けが少しややこしくなってしまいましたが、女優も綺麗で俳優もめちゃくちゃかっこいい!
ストーリーも緻密に練り込まれていて、伏線の回収も素晴らしい!
ダビ
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

難しい設定もなく、わかりやすく程よいモンスターのグロさも最後まで楽な気持ちで見れました。
昔の彼女に命がけで会いに行った主人公が、やっと会えた時の温度差に少し、切なくなりました。
道中で、残り少ないバ
>>続きを読む

ウソから始まる恋と仕事の成功術(2009年製作の映画)

4.0

嘘のない世界で嘘を発明した中年男の物語。人類の歴史の認知革命?とにかく、設定がおもしろい!
映画はフィクションがないので、史実を脚本化するだけだったり、CMは商品の良いところと悪い所の表現がかなり正直
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

序盤の他人の深層心理が可視化される所はおっ!ってなりました。
原作はもっと面白いんだろうなー

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

2.5

アメリカ版デスノート。
エルもライトも全力疾走は見たくなかったなー