かばねくらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

言わずもがな。
幸せな気分になる。
木の実が芽を出してにょきにょき育つシーン大好き。
あとやっぱり猫バスが駆け抜ける風のシーン。
宮崎駿の作品は劇場で観たい。
そういう映画館無いかな〜。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

言わずもがな。
躍動感、テンポの良さ。
宮崎駿ってやっぱり凄いなぁと。
声優さんで固めない台詞の鈍臭さがなんか好き。

テッド(2012年製作の映画)

3.0

面白かったんだけど…
なんだろう。
また観たいかというとどうかな。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

何度観ても最高に気分があがる。
よくある展開なんだけど、凄い好き。歌のシーンは圧巻。

サントラ買ったし、今も聴いてる。
おかげでマーサ・リーブスやエタ・ジェイムスのファンになった。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

面白く観れた。
ただ、あんまり印象に残らない…。

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.0

途中までワクワクしてたけど、尻切れとんぼ感凄い。
俳優さん達は魅力的。

サヨナラ COLOR(2004年製作の映画)

4.0

公開当時映画館で見て以来2回目。
今また観れて良かった。
見終わった後も思い出し泣きする。余韻が強烈すぎる。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

堤真一が凄い。

今更だけどこのジャケの雑さヒドイ。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

中学生の時に同級生と観に行って激しく興奮したことは忘れない。
今も最高に血湧き肉躍る。
まさに冒険活劇。
フラップターでの救出シーンとラピュタ散策シーン最高過ぎる。

ぼっちゃん(2012年製作の映画)

3.0

時々コミカルなんだけど、それすらしんどい、内容が。
気持ちが弱ってる時に観られる映画じゃなかった…´д` ;
今の自分には「苦しい」に尽きる作品だった。
でも、テンポはいいし微妙なきみの悪さや胸がつか
>>続きを読む

ホテル ビーナス(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう10年以上前の作品なんだな。

静かに進む感じが良かったのだけど、唐突入る挿入歌がどうしても世界観とそぐわなく感じてしまって残念に思った。
ラストのサプライズ出演香取慎吾にも何故か萎えた。

それ
>>続きを読む