かさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

BURN THE WITCH(2020年製作の映画)

3.5

久保先生の絵がそのまま動いてるようなクオリティの作画。相変わらずキャラも世界観もいいよなあ。オスシちゃんもかわいい。続きが見たくなる終わり方でした!

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

最新作公開までに絶対見ようと思ってたので!いや〜〜おもしろかった!
人がいっぱい死ぬし、人によってはグロいと思う描写も沢山あるんだけど、音楽と合わさってポップだった!!戦闘シーンはちゃんとカッコよくて
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.5

日本版のドラマは見てたんだけど、こっちの方が犯罪が重かった……
とはいえ、アクションシーンはカッコ良いしテンポも良くて気軽に楽しみやすい作品
何より、2人の掛け合いが面白かった〜!
梨泰院クラス見たこ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

ユージュアルサスペクツっぽい。
うわあ、見たことあるタイプのオチだな、残念かも……と思った後がちょっと違ったから嬉しくなった!
インターネットの世界でのやりとりを電車を使って可視化してる演出が面白かっ
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.0

ベタな展開ってわかっててもこういうのウルッときちゃうんだよな〜〜
最後のお弁当のとことかちょっと涙出ちゃった
笑えるところもあるし、気軽に楽しめる作品。強いお母ちゃん良かった!

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

絵本みたいに優しくて少し不思議な話。見終わった後は顔を上げて帰りたくなる。
ラストからエンドロールまでの流れがめっちゃ良くて、最後まで余韻に浸らせてくれた。果耶ちゃんの主題歌最高だった…あれを含めて1
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

ちゃんとミステリーで後半からグワーッと面白さが増した!最後ちょっと泣いちゃった
パソコンの画面上でストーリーが進んでいくのが今まで見たことない演出で面白かったな〜!!
SNSを辿って知りたい情報を得ら
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.5

素敵な作品だった🍂
ドランってなんでこう心の柔いところを突いてくるんだろ…ヒリヒリするけど優しいみたいな。言葉では言い表せない気持ちになって、でも好き…!って感覚が、ドラン作品見た感じがする。
楽しく
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

追いつ、追われつの関係が怒涛に続く2時間半。
前評判で難解と言われすぎてて身構えてたけど、頭で考えすぎずに直感で楽しんだ方が良いのかも…理解が追いつかないとこがあるのに変わりはないんだけど…でもちゃん
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

愛や人の気持ちって、難しいなあ
綺麗事だけじゃ無理で、苦しくて幸せで、ぐちゃぐちゃな感情になる
この映画で心の中のなにかが抉られた感じがする…

(生々しくて過激な演出は多かったので、拒否反応がある人
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.0

キラキラしてて、瑞々しくて、淡いなあ
中高生の時に見てたらめっちゃ好き!!!ってなってたかも。
途中で長いなって思っちゃったり……
福本莉子ちゃん良かったです!

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

くだらなくて笑えるシーンが多いのに、喧嘩シーンもちゃんとカッコよかった!
三橋が良いところだけ奪っていくの、ドラマの時と変わらなくて笑った〜〜
柳楽優弥と栄信が演じるキャラクターがちょっとイカれてるの
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

映画第2弾!待ってました!
今回はテイストが違っていて、こういう感じもイケるんだ……となりました。
前作よりも驚きは少ないけど、ハートフルで、そしてやっぱり面白い。
回を重ねるごとに赤星のことが愛しく
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

ドルビーシネマで鑑賞
ライブに行ったような満足感!
親がクイーンのCDを持ってたから小さい頃になんとなく聞いてたけど、改めてこのバンドと曲のパワーを感じた。
フレディの孤独が寂しくて苦しいけど、それで
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

扱ってる内容は深刻でメッセージ性が強いんだけど、重くなりすぎず、ずっと明るい雰囲気。
とにかく楽しくてハッピーになる!
ミュージカル映画って素敵

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

タイムリープして高校生だった時代に戻るのかと思えば、自分の見た目だけが若返るパターン!家族との絆を取り戻していく話。
人生はやり直せないんだから、自分と、自分の選択に向き合っていかないといけないんだよ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

時代が違うから全てに共感するわけではないんだけど、高校生だった当時を懐かしんだり大切に思ったりするのは一緒だから、楽しかった〜!曲も知ってるし。
あと、キャスティングが良い。広瀬すずがブチギレたシーン
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

2人の掛け合いや表情がおもしろい
サミュエル・L・ジャクソン演じるヒットマンがとにかく破天荒で笑った!
アクションシーンがド派手で見応えあった

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

2時間以上ある作品だけど、引き込まれてあっという間だった
違うタイプの3人の刑事が、ある事件を追っていくなかで、関わって、変化していくのはアツい。終盤までハラハラさせてくれて面白い映画だった!

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

ゲイリーのお酒への執念に笑った
相変わらず本気でバカな感じ、嫌いじゃない!むしろ好き!ただ、人にはオススメしづらい(笑)

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

サイモン・ペッグとニック・フロストのコンビは最高。間違いなく楽しい。
口が悪くて下品で陽気な宇宙人ポールに、だんだんハマっていく

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.5

見たかったやつがNetflixで配信始まってたので!いや、面白かった〜〜!!!
みんな本気でバカなのが笑える。
終始テンポが良くて、ぶっ飛んでるからコメディ映画かと思ったらサスペンスあり、ド迫力のアク
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

バットマンがどう誕生したのか。全体的にダークな雰囲気がカッコいい。スケールでかい!最初から街がめちゃくちゃだ

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

今まで見たことなかったけど、昔から知ってたマトリックスポーズが出てきたときは思わず、うおー!これか!と。
ストーリーも思ってたよりも作り込まれてて楽しかった。1999年にこんな設定・映像の映画が作られ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.5

頑固で不器用で口が悪くて、でもお人好しで優しくて愛妻家なオーヴェ。そんな面倒臭いオーヴェを認めてくれる人たちに出会って、心を開いていくのにほっこり。笑顔が増えるの嬉しかった〜

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

ずっと食い入るように見てた…傑作だ…!
最後のコマは、どうしても、止まってくれることを祈ってしまう

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

実話を基に、1970年代における人種差別という問題を痛快に描いて、これが今も続いてることを知ってもらいやすくしてる
物語はテンポよく進んで、コメディとシリアスのバランスも、音楽も良い。最後には刑事コン
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

めっちゃ楽しかったー!!
とにかくネタがてんこ盛り。デロリアン、AKIRA、ゴジラ、ガンダム、ターミネーター、チャッキー、そしてシャイニング!!シャイニングの部分は音楽も再現しててめちゃくちゃテンショ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

不安感・緊張感を煽ってくる音と、非現実さを感じさせるシンメトリー構図・映像が凄い。
こちら側の世界とあちら側の世界。
シャイニングという能力の存在が意外と薄かったし、知名度が高いのでハードル上がっちゃ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5

ホテルの審査員が可哀想って思ってたから最後のシーン見てニコニコした

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

割と序盤から話が読めてしまったので、やっぱりか…という感じでした。でも、面白い。不気味な雰囲気にドキドキしながら見れる。もう1回見たら細かい伏線や違和感をもっと楽しめそう!
レオ様良かった〜〜

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.0

家族と動物園の再生にグッときて、ディランとリリーの関係にキュンとした
マットデイモン、スカヨハはもちろん良いとして、コリンフォードとエルファニングがめちゃめちゃ素敵だった…!!好きな作品の1つになりま
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

前作の方が派手さ、分かりやすさ、チーム感があって好きだったかな!
ジュリアロバーツとブルースウィルスのくだり、おもしろかった
あと、イザベルの結末は好き

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

話はテンポよく、割とあっさり進んでいく。
人数が多いけど、それぞれ役割や特技がバラバラだからそこで覚えられる。
プロの犯罪集団なのに、詰めが甘いところが何回もあって笑った!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

いつか絶対見ようと思ってたものを、やっと。
確かにこれは女の子が好きになる映画だよなあ。例外なく私も好きになった。何かにぶつかった時、また見たい。
テンポよく、わかりやすく、前を向かせてくれる。自分の
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

いろんな意味で、凄いものを見た…という感想。お互いのことをクソッタレ!と思いながらも、憎みながらも、音楽への思いや熱さは認めたんだろうなと思わせる最後の2人の表情。
ラストはシビれました。息ができなく
>>続きを読む