かさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

ついにモリアーティとの対決。
前作よりもスケールが大きくなってた。推理よりもアクションがパワーアップしてて、森での逃走シーンが圧巻…!
笑えるところとシリアスなところがあって楽しい。
切ってもきれない
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

オープニングからイカしててワクワクする。音楽も最高。
登場人物が多いし、場面がよく変わるから置いていかれそうになったけど面白かった。
なんかアホっぽいキャラクターたちばっかりで笑っちゃう!ブラピのカッ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

私は今回が見たのは初めてだったけど、子どもの頃に見るのと大人になってから見るのとじゃ違う気持ちになるんだろうなあ。
ケンとチャコの気持ちもわかる、過去の思い出は懐かしくて愛しくて大切だけど、結局は今を
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

実在する人物の最低で最高(?)な人生。
難しいことや常識なんて考えず、頭空っぽにして見たほうが良いブラックコメディ。狂気に満ちた映画(褒めてる)

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

今まで見てきたホームズとは少し違うキャラクターがユニークで楽しかった。
推理だけでなく、アクションも多い!
ロバートダウニーJr.とジュードロウのコンビが最高だからそれだけでも見て良かったってなる。気
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

エミリー・ブラント演じるメリー・ポピンズが凛としてて美しかった。厳しく、優しい。大人になっていっても愛と想像力、大事にしたい

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

黒幕に目星はついていたけど、それでも見終わった時はやられた…って思った。どこから、そもそも何が本当?と。2回見たくなる作品!
特別盛り上がるところがあるわけでもないので、ラスト10分までつまらないと思
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.0

最初はひまわりに嫉妬してるしんちゃんだけど、話が進んでいくなかでお兄ちゃんになっていく。
劇画タッチに変わったところ面白かった。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

悲しすぎる……人間の方がよっぽど傷つけてるじゃんってムカついたし胸が苦しくなった。エドワードの目がキラキラしてるとことか、純粋なとこ可愛かった。どうか幸せになってくれ、と思わずにいられない

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.5

フェルメールの名画から着想を得て作られた作品なだけあって、とにかく美しい。全体的に台詞が少ないけどそれぞれの感情は表情で伝わる。なんていうか色気が凄い映画だった・・・

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

苦いな〜〜!トムとサマー、どっちの気持ちが理解できるとかは置いといて、サマーが魅力的な人間ではあった。2人は出会う必要があったんだろうな

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

50年以上も前の作品と思えんくらい、表現が豊かで楽しい映画だった。子供のときに見たかったな!

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

最初から最後までほぼ2人だけの会話。
つまらないと思う人もいるだろうけど、私はそれがすごく好きでした!
会話の内容もセンスがあって素敵な言葉がいくつもあった。2人の目線や仕草も自然だったから見ながらめ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった作品を、やっと!
師弟のような友達のような2人の話。
割と淡々と進むしアッサリ人が死んでいくのに可愛い映画。映像がカラフルでホテルも小物もめちゃめちゃ可愛い。左右対称の構図が凄い。ポッ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

エンドロールまで最高でした
アベンジャーズアッセンブルのシーンは圧巻で鳥肌がたった。正反対で何度も対立してきたトニーとキャップの結末も良かった。何回も泣いちゃった、アベンジャーズありがとう!
リアルタ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

日本でのキャッチコピー 「凶暴な純愛。」
その通りの映画でした。恋愛とも家族愛とも言い表せない、2人の間にある愛。
大人になりきれなかったレオンと早く大人になりたいマチルダが出会って、色んなことが変わ
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

自分の世界を広げてくれる人に出会ったらそりゃ好きになっちゃうよね。淡くて爽やか。
夜の自転車二人乗りシーンがただでさえ素敵だったんだけど、最後の二人乗りシーンも良かった。1人じゃできないことも誰かがい
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.0

思ってたより面白かった。当事者にしかわからないこと。当事者を置いてけぼりにして正しいかどうかもわからない情報が一人歩きしてしまう怖さ。記憶は捏造されること。無関係な人が踏み込んでいいラインってあるよね

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

キャロルはパワーがなくても強い人間だったんだな。何度でも立ち上がる姿がカッコ良かった。アベンジャーズを作るきっかけ。猫かわいい。次は、いよいよエンドゲーム!!!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

コメディ要素が多くて笑いながら見られる。スコット、自宅で楽しめる方法めっちゃ知ってるやん。
最後…インフィニティウォーのこと忘れてたから絶望した…早く他の作品見よう

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

デコボコな友情、笑いあり涙あり、やっぱり私はこの手の映画に弱い・・・
ラストのみんなで食卓を囲むシーンにほっこり。ビル・マーレイがボブディランを歌うエンディング、イカしてる!!

ザ・ブック・オブ・ヘンリー(2017年製作の映画)

3.5

「暴力より悪いものは、無関心」

これは予備知識無しで見た方が良さそう。前半はヒューマンドラマ、後半はサスペンスっぽく雰囲気が変わり予想外な展開に。
家族3人でスーパーで買い物してるシーン、好きだった
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

3人がとにかく良いキャラクターで楽しい。色んなことが繋がっていくのが気持ちいい。ずっと面白かった〜!
ストーリーも作画も素敵で、心が温かくなる。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

こういうの大好き!!見終わったときの多幸感。悪役たちもなんか憎めないから気持ちが暗くならない。そして歌が!最高!
まさに、「見たら元気が出る映画」の代表作だと思う。
古い映画を見ない人でも、とっつきや
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

どこを切り取っても絵画みたいな美しさの作品でした。キャストたちはもちろん、衣装や小物、風景、色味も全て。
やっぱりシアーシャとティモシーの組み合わせ最高だよ…ダンスシーン思い出すだけでニコニコしちゃう
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

決勝戦の緊張感、手に汗握って見入った。
ラストからエンドロールまでの流れ、素敵でした。上の句から、途中途中にアニメーションが入る演出が好きだったから、余計にこのラストは嬉しかった。
あとはやっぱり、周
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.5

瑞沢かるた部のみんなの一生懸命さ、真っ直ぐさ、熱が伝わってきてグッとくる。
迫力ある、かるたシーンに毎回高揚する

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.5

漫画は高校生の時に読んでたけど映画は見てなかったので。
青春、眩しい、内容も映像もキラキラしてた
ベタだけど嫌いじゃない
机くん、よくがんばった!

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

4.0

楽しく自由にピアノを弾くだけじゃ駄目で、色々なことに葛藤するのだめと、それを見守る千秋先輩。
わたしものだめのピアノを何度も聴くたびに、大きな舞台に立ってほしいと思うよ〜〜〜
2台のピアノのためのソナ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.5

公開当時映画館に行ったし、今も大好きで何回見ても飽きない。
 

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

シリアスなところもあるんだけど、コメディ要素が今までより多くあって楽しかった〜!
ロキはやっぱり憎めないし、それどころかどんどん好きになる・・・

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

トム・ホランド演じるピーターは可愛くてお茶目で、今までとはまた違ったスパイダーマンだなあ。シビルウォーと繋がっていて、アベンジャーズのキャラが出てくるのがワクワクした。トニーがお父さんみたいで微笑まし>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

小学生の頃、本が大好きで読んでたから軽い気持ちで見て、「うわ!懐かしい〜!」って最初は笑ってたけど、めっちゃ泣いた・・・・おっこちゃん強い、人間力高い。強くあることを選ばざるをえない状況だったかもしれ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

2時間ずっとワクワクしながら見れる!
キャラクターたちがみんなユニークで個性的で、ちゃんと「仲間」なのが良いよなあ。グルート可愛いしヨンドゥ渋すぎる。
今回も笑って楽しかった