Ca0luさんの映画レビュー・感想・評価

Ca0lu

Ca0lu

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 16Marks
  • 75Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドキュメント サニーデイ・サービス(2023年製作の映画)

4.5

大好きなバンドだけど、
正直、映画になりうるのか?
と思いう思いもあった。

が、結果観てよかった。

監督ずるいなぁ。

自分は田中さんに共感。

映画館で観られてよかった1本。

くるりのえいが(2023年製作の映画)

4.0

心地よい時間だった。

曲ができていく過程が興味深かった。
表現の仕方は違うけど、作っていく過程は共通するところもあるなぁと。

感覚は道標、
いい言葉。

大切にしたい。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.7

優しい世界。

なんでもないシーンに涙が止まらなかった。

原作の空気感そのままに。
大切に作られた映画。

最後の歌も最高でした。

アネット(2021年製作の映画)

3.9

前情報をほとんど入れずに鑑賞。
ミュージカルは苦手だったので、
抵抗感があるかなとちょっと構えてたけど、意外とすんなり観れた。
救いようのない暗い話。
冒頭や森のシーンなど美しく印象に残ったシーンは色
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

もっとグサグサ刺さるのかと思ってたのに。
なんだか肩透かし。

最後のシーンは良かったけど、期待しすぎたのかな。
木村和平さんの写真が一番グッとくる。
40代くらいの人が小物や背景などのディテールを観
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


実話に基づいているので派手なエピソードはないけど、ジワジワっと友情を深めていく姿が良かった。
ケンタッキーのくだりは展開が読めつつもニヤついてしまう。
が、このフライドチキンも黒人奴隷のソウルフード
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.5

インテリアは北欧暮らしの道具店なので、言わずもがな。

お話はちょっとエピソードが多くて散漫な印象。
色々と詰め込みすぎかなぁ。
映画よりドラマとして1つ1つのエピソードを見たかった。
少し物足りない
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

とにかく熱い。

熱いことだけはわかった。
それ以外わからなかった笑

エンドロールの佐内さんの写真がいい!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

美しい映像と音楽。

人間愛の映画。

同性愛が描かれていますが、本質はそこにはなくて、ただただ人を好きになることを描いていて、そこには喜びや切なさがある。

同性ということだけが障害なのではなく、年
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

いつも通っていた色々な場所が舞台に。
ちょうど撮影していた時に何度かすれ違っていて、あの撮影はこの映画だったんだなぁ。
下北沢も変化が激しくて、映画の中のあの風景はもう変わっていたりもする。
でも、青
>>続きを読む