きさんの映画レビュー・感想・評価

き

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

違国日記(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作の漫画が本当に死ぬほど好きなので映画見に行くの勇気がいった。ガッキーのこととても好きだけどまきおちゃんではない…と思っていたけど、実際見たら割と雰囲気とか話し方とかまきおちゃんっぽくしてて、全然違>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3年前ぐらいにフィンランドが好きで、ヘルシンキが出るじゃん(?)という意味のわからない理由で一度見て、「まじで何も起こらんけど好きやなあ」って思った覚えがあって、1週間リバイバル上映をすると聞いたので>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

平日いい時間帯のレイトショーがなかったので、休日に観に行きました。お笑い好きなのと岡山天音くんが好きなのと、菅田将暉がすきなので観に行きました。あとここ5.6年でお笑い大好きになった私でもオードリー若>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛はとっても好きなのですが、重度の原作ファンなので狂児ではないなあ…と思いつつ、でも脚本野木さんだし…信頼度が高い…と思って見に行きました。結論、リアル狂児ではなかったけど綾野剛が再現できうる最高>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

割と好きだった。原作気になってたけどずっと読んでなくて、原作知らない状態で見てみるのもいいかなって思って映画を先に見た。

最近LGTBみたいなマイノリティの話多いけど、「水」に性的魅力を感じる2人を
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名前のつかない関係性の映画が大好きなのですが、あなたは絶対好きだから早く観て、とずっと言われてたので、リバイバル上映で初レオンしてきました、とても好きだった。

①螺旋階段を上から映してるカットが多く
>>続きを読む

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

特に大どんでん返しがあったりするわけではないけど猫が一生可愛い、猫好きは見たほうがいい。
最後の方だけ森の中で猫が傷ついて死にかけるシーンがあるのでそこは注意。

森に住む魔女おばさんと心が通じてくる
>>続きを読む

almost people(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

羊文学のモエカさんが出演されると聞いたので気になって見に行きました。映画としても結構好きだった。喜怒哀楽のそれぞれ1つの感情が抜け落ちた4兄妹の4つの短編のオムニバス、それぞれ監督も違うとのこと。>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。久しぶりに自分の好みドンピシャだった。見にいくか迷ってたけど観に行って本当によかった。
本当にしんどくて、色々考えさせられる。表情のシーンがどんな感情にもとれる撮り方で多くを語ら
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

伊藤沙莉さんが好きなのでふらっと見に行ったのですが総合的に微妙だった。邦画の宇宙人とかの設定は地球外生命体が安っぽく見えてしまうしストーリー設定も微妙になるから全然好みじゃないことはわかってたのに、、>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マッツが好きなので、ディズニーでアトラクションに乗った、っていう知識しかない状態で見に行ったけどストーリーもめちゃめちゃ良くてとても楽しかった。結構実際の史実とリンクしてるとこもあるっぽかったし、追い>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「人を好きにならない」と決めている主人公、という宣伝が気になったのでふらっと見に行きました。
好みドンピシャの映画ではなかったけど好きなところもあった。映画の終わり方は個人的にはあまり好きではなかった
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

坂元さんの脚本が好きな作品が多いのでずっと気になっていたので見に行きました。
個人的にはとても好きだった。最初はいじめ?体罰?の話で学校側がゴミだと感じるのでしんどいけど笑、勿論それだけではなくて、ど
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

岸辺露伴シリーズは漫画もアニメも全く見てないのですが、ドラマが全部めっっちゃ良かったので映画も気になって見に行きました。

「この世で最も黒い邪悪な絵」が題材ということもありホラー感は強めだけれど、最
>>続きを読む

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きだった。
イタリアの丘の上の、隣にカフェがある古本屋さんの話。

基本的には古本屋さんのおじいちゃん・リベロが主人公で、お節介で冗談ばっかり言ってる隣のカフェ店員のニコラと、お店にやってくる
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

安楽死という題材に興味があったので見にいきました。

全体的には結構好きだったけど、映画館のサイトに書いてあったあらすじには「想像を裏切る結末とは──?」と書いてあったのですが、全然想像は裏切られず普
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

三浦さんと羊文学が好きなので見に行こう、と思って見に行ったのですが、とても良かったです。映画の雰囲気と羊文学とよくあってた。
恋愛感情を人に抱けないマイノリティな主人公と家族と周りの人間と過ぎていく日
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

予告の煽りが「食い違う母と娘の証言、あなたが目撃せよ!」みたいな感じだったので、個人的にはもっと大どんでん返しが起こると思って見に行ってたので、思ったより「そうだったんだ…!」みたいな展開はなかったの>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


めちゃめちゃ良かった。
展開はベタではあるけど家族愛とか弱い人はめっちゃ泣くと思う。

ブラックパンサー役の方が本当に病気で亡くなっているということとあって、そこともすごいリンクしててとても泣いてし
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

①雰囲気と音楽がとても世界観を作っていてよかった、全体的に映画や音楽が流れていてとてもおしゃれ。
主人公が住んでる部屋も映画館の上で、こじんまりしているけど小物や家具も可愛くて丁寧な暮らしをしているん
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.5

どんでん返しはそこまでないので、めっちゃよかった、とはならなかったけど久しぶりに湯川先生と内海さんのコンビが見れてよかった。

草薙が昔追っていた事件に関係のある事件ということもあって、どんどん草薙が
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作の漫画がとても好きだったので、映画も気になってみに行きました。

原作が全1巻と短めなので、1時間半の映画になることでより細かく漫画にはないシーンなども追加されていて個人的には良かったです。

>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映画のポスター?の阿部サダヲがめちゃめちゃ猟奇的で、なんか羊たちの沈黙のレクター博士を思い出したので気になって見に行きました。あと、野木さんファンとしては岡田くん(MIU404で九重くんの役をしていた>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本が野木さんということで、野木さんの脚本は基本的に今まで全部好きだったので野木さんのアニメの脚本は初めてだけど気になるな〜と思って見に行きました。

結論としては、ライブシーンの音楽の違和感は残念で
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してたけど期待以上に良かった。
字幕で見たので吹替でも見に行きたい。

①キリン、という昔はリーダーを選ぶことに使われていた、人の善なる心を見分ける特別な魔法生物が出てきた。
個人的に十二国記とい
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最終的には見てよかったなと思った映画だった。邦画というより洋画に近いかも、村上春樹さんの映画は基本的にこんな感じなのが多いのかな…?
村上春樹の本も映画もちゃんと見たことがなかったので、ドライブマイカ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

1.2はマーベルっぽいな〜と個人的には思っていたけど、ファーストエージェントはすごく戦争と密接に関わってる感じのストーリーで、それはそれでそういうジャンルの映画も好きなので良かった。
息子の声が吹き替
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1と比べて暗い感じが多くはあったけど、相変わらずとても好きな映画、3を見るにあたって2を再履修しました。

ダンブルドアとグリンデルバルドの関係が気になる…カモノハシみたいな動物可愛いしナイスすぎる🙆
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリー生きてて嬉しかったけどランスロットとマーリンが普通に死んだのが悲しすぎた。前作の伏線回収がとても好きだったのでどちらかというと前作派。

ハリーが記憶を失っている間に入れられていた部屋が、壁と床
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

友達にぜひ見て欲しいと言われて見たけど、マーベル好きな人絶対好きそう、とまずは思った。
スパイという設定もいいし、スーツで戦うのも英国紳士感あってスマートでいい。スパイのコードネームがアーサー王の円卓
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

科捜研の女を見たことがなかったのですが、初めて映画館で観ました。
京都が舞台というのが大学時代京都にいたこともあって親近感が湧いた。

佐々木蔵之介が黒タートルネックのベンチャー社長?みたいな役でかっ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画もアニメも1ミリも知らない状態で見に行ったけど、まあ普通に面白かった。
終わり方的に続編してもおかしくないかも。
吉沢亮のマイキーくんが最高だった、さすが彫刻の顔面を持つ男。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

安定の作画がエグすぎた、すごいキャラが動く、夢の中のシーンすき、あとみんなを起こそうとする禰󠄀豆子が可愛すぎて抱きしめたかった。
まだ原作を読んでない時期に見に行ったのでアニメ一期の知識だけで観たので
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

キャストが豪華ですが、ストーリーに特にどんでん返しとかはないのでゆるっとみた。2時間ドラマとかなら見るかもだけど映画館では観なくて正解かも…

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

実は今までウエストサイドストーリーを見たことがなくて、吹奏楽て曲を吹いたことがあったので曲だけ好きだ、という状態だったのですが、さすが名作と言われる映画だと思ったしミュージカル映画好きな人にとっては本>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いつも絶対大丈夫ってわかってるけど種明かしの時わくわくしちゃう。
いつもなんだかんだでダー子はお金はちゃっかりゲットしてるイメージだけど、今回はまじでコックリの幸せを優先してるのほんとになんか感動した
>>続きを読む