たなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たなか

たなか

映画(212)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

高校生のときに観てからずっと好き。
やっぱりなにより曲がいい! バンドが組みあがっていくのもうきうきするし、格好よくて、ずいぶん年下なのに、憧れる。
お兄ちゃんもいいんだよなぁ…。愛が溢れている。
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.5

意外と淡々と進む感じがした、起伏はあるのに。上がりきってないというか…。わたしの感じ方の問題?
悪役のクモ、ビジュアルめっちゃキモくてよかった。笑 子どもにトラウマを植え付けるタイプの悪役、ジブリっぽ
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.5

まとまった時間取れなくてスキマ時間でちょこちょこ観たから、ちょっと面白さ半減だったかも。それでも楽しかった。
いたずら大好きな高校生7人と、栃木に赴任してきた駐在さんとの日々。駐在さんて佐々木蔵之介か
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな俳優さんが主演されてた舞台版を以前観ていて、今度は映画を。
一気に世界が変わるあの感覚をもう味わえないのだと思うと寂しいけれど、ドルジの憤りとか悲しみをわかった状態で観るのもまた一興。
瑛太の目
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

連続して2作目も鑑賞。
長期休暇で家に閉じ込められたハリーを空飛ぶ車で助けに来るとこ、激アツでたまらん。友情!
50年前の因縁から続くヴォルデモートとの戦いは、この先ずっとつきまとうやつよね?
急に頭
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

まさかのハリポタ初見、児童文学だし魔法だし、最初から嫌いな要素などない。
おもしろかった~~!
最初の1時間半くらいは学校の様子とか説明なんだけど、後半すごい勢いで悪に迫っていくからわくわくした。チェ
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

3.0

科捜研の女がとうとうスクリーンに!
ダイエット菌にまつわる転落事故の話。
過去20年で関わってきた主要メンバーたちがけっこうガッツリ出てきて、シリーズのファンにはたまらないオールスター感。ゲストの佐々
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吹替版、2021年の頭に金ローで放送してたもの。
どういう内容なのか全く知らずに観たから、結末が意外でおもしろかった!
格差社会、ある家族に寄生していく別の家族。前半はブラックコメディみたいなのに、更
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.5

たしか漫画で読んだんだけど、あまり内容覚えてなくて、ちゃんと楽しめて良かった。
背景がおそらく実際の写真とかを加工して描かれていて、面白い映像体験だった。人間も不思議なつくりだったし。
花とアリスが出
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.0

合わなすぎて一回途中でやめたんだけど、それもなんか癪なので全部観た。
全員言葉に主語がなくて、それを下手に解釈するからこんなことになんだよ…と恋愛ものにあるまじきツッコミをしてしまった。恋愛ものとギャ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.5

劇場アニメ第3弾!
個性終末論を唱えるテロ組織との対決、なぜか異国の地で指名手配されるデク。今作はオリキャラ ロディにゲスト声優として吉沢亮参戦。お亮の気だるげな感じがよく出てて、ナイスキャスティング
>>続きを読む

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

佐久間くん目当て。ときたま滑舌甘いか? と思いつつも、自然でとてもよかった~
アニメーション、すごく綺麗だったなぁ。特に景色と蛇の質感がよかった。ストーリーも壮大で、好みのテイストでした。
宣が飼って
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

湊かなえ原作、怖くておもしろかった~
最初に見えていたものが後半どんどん崩れていって、ぐるんと反転したのがとっても気持ちよくて引き込まれた。
惨殺された美人OLと疑われし地味なOL、ひとは見たいものを
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.5

お酒飲みながら観たけど、それくらいの距離感で正解だったかも。
非道の限りを尽くした青年が洗脳され、また元に戻っていくお話。
極彩色の世界、男女の陰部ばかりの画面、刺激的で今はもうできないだろうな。内容
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

2.5

主人公2人(大学生のドラマーと鬼教師)どっちも好きになれなくてハマらなかったな…。たぶん映画館で観てたら、音楽の力に圧倒されてキャラの好き嫌いとかどうでもよくなっちゃうんだけど、なにぶん家で観たもので>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.5

ラウちゃん初主演作品。オタクなので正直彼のお姉ちゃんみたいな気持ちで観た。撮影中、すこしでも青春が味わえてたらいいなぁ。少女漫画原作はそもそも得意ではないので、内容はあまりハマってないのだけど。彼が頑>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

イケメン祭り、しかも不良の役、それだけで最高。さておき。
吉沢マイキーと山田ドラケン、外見も中身も格好良すぎるな? ドラケンめちゃくちゃいい役じゃん、いいとこ全部もってくじゃん。最後まで良かった。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Fukaseさん俳優デビュー作!
漫画家と殺人鬼の共同制作。人間味のある殺人鬼両角と、売れないがゆえの欲を抱えた山城、とても見応えのある作品だった。ラストまでどうなるんだろう、とハラハラできてよかった
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

続編。4年前に救えなかった車椅子の少女と、そのとき殺しそびれた男をめぐる物語。
アクション格段に増えててめちゃ格好いい!! 冒頭のカーアクションもだし、マンションのやつもだし、あとヨウコのアクションシ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってて、アマプラに入ったので。
予告とは大違い、実はゾンビもの~!! 確かにクローズドサークルではある。すごいアイデアだ…。
中村倫也演じるホームズこと明智さん、主役だから助かるでしょ、と
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

一年間殺しはせず一般人として生きろと命令された凄腕の殺し屋が、事件に巻き込まれていく話。
豪華キャストがド派手に暴れてる感じで、思いのほかアクション少なかった(というか特殊だった)けど、見応え抜群。く
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

こんなん好きじゃんずるいよ~~~! B級感たまらん。ほろよい片手に観たんだけど、それくらいがちょうどいいなと思った(褒めてる)。
愛はやっぱり勝つのかもしれないな、と思ってしまったし、ラストの病院での
>>続きを読む

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男児が死んだ事件、隣に住む夫婦。仲良さそうにみえるふたりだが、実はレイプ事件の加害者と被害者。
「一緒に不幸になろうって約束したので」家族の在り方なんて様々で、不幸でしか繋がれないふたりもきっといる。
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.5

似ていない兄弟と優しい父、亡くなった美しい母。連続放火事件と家族の秘密。まっとうなやり方でなくても、自分たちの信じた正しさのために悪を殺す、わたしには悪いことだと思えなかった。父親が違っていても、最強>>続きを読む

女王蜂(1978年製作の映画)

3.0

金田一耕助シリーズ。
愛ゆえに、守りたいがために殺す、ということなのかなぁ。好きだからこそ、大切だからこそ。
役者で関係性が判別できないので(昔の作品すぎて顔がわかる方が少ない)こんがらがりそうだった
>>続きを読む

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

3.0

ちょうど大学の授業で扱っていて、録画してあったので。
ちゃんとその時代っぽい衣装とロケーションで、レトロ(とはまた違うけど)な良さがあり、世界観に入り込んで観れた。
ロミジュリやっぱり好きだな~ たっ
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一応黒の組織がでてくるやつ。哀ちゃん、まだ仲間になりたてなのかな?
ツインタワーで起こる連続殺人と遺されたおちょこ、そして爆破!! 最近のを見ちゃうと、ビルひとつだけの被害がかわいくみえてくるね…。笑
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.0

ラブラブだったふたりが結婚し別れるまでを描いた作品。冒頭の飼い犬のシーンから不穏で切なかった。
ラブラブと言っても一目惚れ&寂しさと不安を埋めてくれただけという依存みたいな関係だったから、愛にはなれな
>>続きを読む

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

3.5

どうしようもない、どうにもならない、どうにもできない。苦しみも辛さも人それぞれ。はかり知ることはできないから、想像するしかない。裏側にはきっと人に言えないしんどさがあって、だからこそ今に至っている。>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.5

石油を売る会社の社長と、その会社の一生を描いた壮大な作品。
仕事に対してやりがいや誇りをもって全力で挑んでいる姿はグッときたし、実際にそういう姿にひとは惹かれるんだろうと思う。
俳優さんも豪華で見応え
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

要は東京五輪×リニアで起こる事件。最終的にリニアがスタジアムに突っ込むの、スケールでかすぎて意味わかんないんだけど(被害額やばそう)、結局好きなんだよなぁ。コナンくんと世良さんが無事だってわかったとき>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

2.0

実写化に反対する原作ファンの気持ちがはじめてわかりました。
いいから原作を読め、映画の100億倍おもしろい。スピード感と求心力、それによって生み出されるパワーが段違い。
読んでて好きだったセリフ(わた
>>続きを読む

映画 怪物くん(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ひっさしぶりの怪物くん。
すごくCGが安っぽくてびっくりしたんだけど、わざと…? さすがに10年前でもここまでひどくないはず。手足が伸びるとかはさておき、OPで空を移動するとことか…。
そもそも作品の
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也見たさで再生したら、主人公の彼氏役だったし、がっつり振られた。笑
彼氏と同じ会社に就職するものの、熊本のグリーンランドという小さな遊園地に配属されてしまった主人公の成長物語。
最初の30分は仕
>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.0

石坂浩二の金田一耕助シリーズは初見。
人間関係複雑すぎてびっくりしたし、こんがらがりそうだったけど、なんとかついていけました。物悲しい事件だったなぁ。時代柄もあってか、男の身勝手に振り回された女たちと
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

政治批判にギリならないような、でも皮肉を込めたブラックコメディ。すごく爆笑するタイプではないけど、安定に面白くて明るくて勇気をもらえる作品だった。
どうしようもない世界でも初心を忘れず、真っ直ぐ生きた
>>続きを読む