カホさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.0

北見チーフがかっこいいのなんのって。

とっても面白いのに、最近のドラマの流行なのか、決め台詞ダサすぎるしありえなくて、そこにがっかりだった。

0

GTO(1998年製作のドラマ)

4.0

こんなにも向き合ってくれる先生がいてくれたら良いのになあ

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.5

初めて横浜流星にキュンだった〜
仕草、思いやり良かったけど、もうちょいここがな〜とか思ってしまった。でも、そこが可愛いんやろうなあ。
なんせ、ありがとう横浜流星。

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

4.0

誰かの人生にありそうな話。
自分にも突き刺さる部分は多くて、好きなことをして生きていくのは楽しいようで、辛いことも多い。

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

4.0

何かを一生懸命にするのってかっこいいなあ。
それが生きがいになるんやろなあ。

0

ネメシス(2021年製作のドラマ)

2.5

途中から思ってた話と違いすぎて、なんじゃこりゃ

0

恋はDeepに(2021年製作のドラマ)

1.5

なにこれ?っていうドラマ。ドラマなのか?
人魚っていう謎設定。
キャストがいいので1.5

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.0

沁みる。あと何年か経ってから観たら、もっと沁みると思う。
主題歌が良い。
さりちゃんのナレーションがいい。

0

信長協奏曲(2014年製作のドラマ)

4.5

すごくポップに歴史を描いてるのに、ちゃんと泣ける。みんな演技が上手やなあ。

0

警部補 古畑任三郎 3rd(1999年製作のドラマ)

4.0

何回観ても面白いんよなあ。
先に犯人分かってるのに、不思議よなあ。

0

透明なゆりかご(2018年製作のドラマ)

5.0

「いのち」ってなんだろう

お腹の中で十月十日を終えて、産声をあげてすくすく成長すること、その成長をそばで見届けられること、全てが当たり前じゃない。
どの「いのち」も全部綺麗で、同じ重さ。

重い内容
>>続きを読む

0

わたしを離さないで(2016年製作のドラマ)

4.0

どこか近い未来の話のように感じる。
それぞれが個性のある演技だった。

0

シグナル 長期未解決事件捜査班(2018年製作のドラマ)

4.0

見返したけど、やっぱりおもしろい。
上手いこと繋がるなあ

0

BOSS 1stシーズン(2009年製作のドラマ)

4.0

スルッと面白い
竹野内豊を好きになってしまうな〜
戸田恵梨香はいつでも可愛いなあ〜

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.5

クスッと笑える、あったかい家族の話。
こういうの好きやわ〜

0

24 Japan(2020年製作のドラマ)

2.5

わざわざリメイクする必要があったのか?

0

にじいろカルテ(2021年製作のドラマ)

3.5

「あたたかい」という言葉がぴったりなドラマ。

こんな診療所で働きたいよなあ

0

監察医 朝顔2(2020年製作のドラマ)

4.0

日常の中で大切にしたいことが分かりやすかった。
人の最期に携わることは、とても尊い。

0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年製作のドラマ)

2.5

玉ちゃんみたいな彼氏だったら、すごい幸せになるんやろうなあ。
でも、女は結局追いかけたいって誰かが言ってた。

1