kahoooさんの映画レビュー・感想・評価

kahooo

kahooo

映画(689)
ドラマ(30)
アニメ(0)

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

ディズニーって一つ一つの作品にテーマがあると思うけど、これは"娘と母の絆"だな☝🏻✨
男の子より女の子の方が共感できそうな作品だった📽
「プリンセスとして」と女としての彼女の立ち位置を決めつけるような
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

全然期待してなかったけど、すごい良かった🥲♥️もとても感動した✨
家族愛、兄弟愛の作品📽
兄弟いる人なら誰しもが共感する所があるんじゃないかな。
両親ももちろんだけど、兄弟が自分を支えてくれたり、成長
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.3

なーんの知識もなく誘われるがままに鑑賞🎬
"グロテスクだからね"の一言に苦手な私は腹をくくったのですが、すごい出血量と残虐な殺し方にさすが年齢制限あるだけあるなと言わんばかりの映画でした😅💦
その手の
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.6

豪華な2人の共演で興味が湧いた人も多かっただろうけど、2人の存在感が強すぎて観始めはちょっと悪が強すぎる気もした😅💦
内容は誰でも見れるサスペンス✖️アクション✖️ラブストーリーって感じで、分かりやす
>>続きを読む

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

3.0

洋題の通り"complicated”😂そう、まさに複雑です…😅
大人の事情だけど、隣の芝は青く見える的な安易な考えで離婚と結婚を繰り返そうとするのはどうかと思います☹️
だめだったものは時間が経っても
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

キングコングもゴジラも実際いいやつだからなぁ〜なんて論議しながら鑑賞☝🏻😙
事前に何にも調べずに観たから小栗旬の登場にはびっくり‼️第二の渡辺謙目指してる感じかな?

とにかくアクションシーンは見もの
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.5

せっかく上手く行き始めた恋がまたドタバタ劇に😅
こんなにおっちょこちょいだと留置所入ってもナーバスにならずにうた歌い始めちゃうのね🤣
本当にこの女優さんは元からおデブなのかなって思うくらいにボリューミ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

本当のお話と思ったら悲しいけど、彼女のおかげで今のトランスジェンダーへの理解へ繋がっているであろう素晴らしい作品😢👏🏻
今は性への違和感を感じたらすぐに男女の垣根を超えて色々な理解があるけども、昔は男
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

今ややってない人はいないSNS。みんなが仲良しの家族でも分からない別の顔を持つ時代。そんな時仲良し親子の娘が事件に巻き込まれていく…でも小さい時から子どものことをよく分かってる親子の絆が事件の糸口を見>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.5

やっぱり裏切らない迫力と面白さのチャーリーズエンジェル💕キャメロンディアス達の3人組が恋しいけど、こちらの三人負けず劣らず魅力的な新たなエンジェル達😉私は特にエラバリンスカの美貌とアクションに釘付けに>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.0

終始暗い静かな感じの映像と音楽だけど、内容は感慨深くて感動する😌日本人でも納棺師と言われてもどんな仕事なのかピンとこない人も多いはず。少なくとも私はこの仕事を初めてこの映画で知って、こんな過酷だけど得>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

幼少期のナタリーポートマンが可愛いったらありゃしない😍💕
孤独な殺し屋が人生に愛情を見出してくヒューマンドラマ🥺
なんせ主人公が殺し屋だし、キーパーソンの女の子も過酷な人生になるからハードな映像も多い
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.6

前作から主人公が成長して色々繊細なお年頃に💡家族も複雑な状況になって逃げ出したい主人公の元に、サンタを信用できなくなった悪エルフ登場🎄サンタの町やミセスサンタも沢山登場する今作はクリスマスを守るために>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.2

おバカな話だけど、子育てとかで倦怠期を迎える夫婦は誰しも共感出来るテーマなんじゃないかな?😅
タイトル的に卑猥なのかと思っちゃうけど、内容はコメディー👍🏻
家族持ちながら、夫婦がカップルとして愛を育み
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

曲もシーンも超有名な作品👏🏻
観る前はこんなにサスペンス要素強いと思わなかった💦
これはただのラブストーリーではなく、極上の愛でした。
だいぶ序盤でゴーストになる事には驚いたけど、ゴーストになってもこ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

クリストファーノーランの作品は本当に頭使うし、毎回一回観ただけじゃ理解できない😩💦
って事で、飛行機なのをいい事に二回鑑賞✌🏻
今作も映像の凄みもありながら、濃い内容のストーリー🤔
タイプワープではな
>>続きを読む

俺俺(2013年製作の映画)

2.6

なかなか謎な映画だった💦
オレオレ詐欺を絡めたミステリーかと思いきや、映画には不向きなぎこちないセリフが並んだ、舞台のような始まり方。
内容はSFなのかファンタジーなのかありえない設定で、世にも奇妙な
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

3.1

生まれながらにして生活環境にコンプレックスや問題を抱えてる3人が意気投合してのし上がろうとするお話。いくら根が悪くなくても底辺まで落ちてしまったなら、悪い事してでも一発当てないと死ぬまで負け犬生活送ら>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.7

MOTHERってタイトルが全てを物語ってる。母親だからって子どもの人生奪っていいわけじゃない。ずっと母親に従って生きていれば、母親のためならなんだってする奴隷のような人間にもなり得る。
子どもが自分の
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

2.9

これはそうなるよね…
原作の漫画全部読んでないし、アニメを所々見てただけの人間でも、登場人物の複雑な人間関係描いて、漫画を"ぎゅっっっ"っとしちゃったな😅😭って感じは分かる💦
ただただ吉沢亮くんファン
>>続きを読む

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.7

思ってたよりよかったーー🙆🏼‍♀️🙆🏼‍♀️🙆🏼‍♀️✨
ただイケメン集めたありふれた青春映画かと思いきや、テンポよしのコメディー感強め😂所々で使う音楽もセンス良いし、"いやいや、さすが映画だわ"って
>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.9

私の中の名作🎦w
弟が小さい時に何度も繰り返し見てて
"ミクジンに貰ったターバンはなんだかサイズが合わなくて、この帽子は自前なんだよ"のセリフを何度も連呼されました😂😂😂
しずかちゃんがいつもの服装じ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

鈍臭い主人公だから、ついつい見てて応援したくなっちゃう!
地元がすごく家族密着型だと、結婚しただのしてないだの適齢期になればうるさいものだね😣
ヒロインがぽっちゃり体型なのも親近感湧きやすいし、イケメ
>>続きを読む

>|