博多めんたい君さんの映画レビュー・感想・評価

博多めんたい君

博多めんたい君

映画(446)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.3

ホラー要素よりゴア要素が強い
blackmirrorにありそうなお話
SNSでバズるために降霊を行う若者

闇金ドッグス(2015年製作の映画)

2.1

債務者のやり取りばっかで、途中から飛ばし見
ドラマ版ウシジマ君を引き延ばしたような作品だと思ったが、債務者のラストはかなり報われず、シリーズものということもあり、もう少し見たいと思う。
シリーズを追う
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

伝記映画としてオッペンハイマーを取り上げるかは、マンハッタン計画のトリニティ実験にて生まれた原爆の恐ろしさ、その力を人類がどのように扱い、どのように世界の均衡を保っていくのか


hard to ex
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.1

マーゴットロビー、ライアン・ゴズリング、シム•リウ

自分らしさとは何かを求めるお話
メタ的なギャグが面白かった

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

続編までのあらすじメモ
自我をもち、自己学習能力を備えあらゆるネットワークに入ることのできるentityを破壊する唯一の方法はクリミアの海底に沈むソースコードに鍵を指しアクセスすること。

entit
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.0

田舎ホラーとババアの嫉妬
既視感ある設定と環境、目新しさはなかった

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.2

俳優陣は豪華なものの、ストーリーには特段面白さがなかった。復讐劇

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

前半年老いたインディを見て胸が痛んだものの、終盤はそんなことを忘れさせる活躍が見れた

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

NBA試合中継に行ったプロモーション
呪いに掛かったものは、1週間以内に死ぬ、呪いで死ぬ姿を第三者に見せると呪いを移せる。
主人公の見る現実と幻覚の世界を曖昧に描いていき、単に悪霊によるジャンプスケア
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

2.5

邦題がScary Movie(絶叫計画)を模しているのはなぜなのか。

南極料理人(2009年製作の映画)

-

西村淳「面白南極料理人」と「面白南極料理人 笑う食卓」
計画的な食糧の消費

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.4

東海テレビドキュメンタリー「ヤクザと憲法」
1999年入所から暴対法の改正により暴力団の居場所がなくなる
2019年出所からの物語、元暴力団員であることの生きづらさ

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

タイ イーサン地方
ラストに至るまでの物語の積み上げが良かった。
ラストにて祈祷師の母が正の精霊である女神バヤンが本当にいるのかは分からないと言っていて、タイトルの継承は呪いの方であったのかと、ミスリ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.3

チャドウィックボーズマンの追悼
次世代のMCUへの仕込み
タロカン人、リックアンドモーティーのMr.ニンバスみたい

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドニーイェン
それぞれのルールと結果
ジョンウィックの話は終わり。
スピンオフが決定しているのを踏まえラストとどう繋がるか気になるところ。

>|